今日は昼過ぎまで曇り空。
夕方近くになって、晴れました。
今日も応援をお願いいたします。
夕方近くになって、晴れました。
今日も応援をお願いいたします。
何とか定植を終えたイチゴたち。
朝いち、しっかりと葉水を上げています。
この葉水が健康のバロメーター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ff/b231f870486fc862a587fcfc9808bfc4.jpg)
雫が宝石のようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5f/b0ffdca68d7c3364f3959d05d7354298.jpg)
今年のチャレンジ、章姫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/56/ee0b8bc1ee7f1cd63119086505ea7382.jpg)
クラウンが太ってきましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/03e4013e969178bac9689f210ad76739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/93/edb24d6b230a6163f5a84ca987137a7c.jpg)
去年おなじみの紅ほっぺ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6a/c5d31a22164e1138f35fa0ff616ac6c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/7ec8fb997cd2f8448f52074496f52340.jpg)
章姫その2 ちょっと細いですが、十分な成育具合!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4e/0a6b4837b0dfa2107d1baafec938adbc.jpg)
しっかりしていますよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1d/ef9f26e888bf8c7bb9fe9a064d88346a.jpg)
よつぼし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/91/6c3bf150ff533a9f3ac3f89748bf7d02.jpg)
けっこういい苗だと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/2950e3aaa2d6e4883454cef966758226.jpg)
よつぼし、どんな味でしょうね。
紅ほっぺゾーン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c1/752bec94ec36dc2e44a960d3fd963f2f.jpg)
章姫ゾーン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3e/99704b16457a5301095e83b9aef4cf7a.jpg)
おいしいイチゴが生ってほしいです。
甘くなるかなぁ・・・。
病気にならないで欲しいなぁ・・・。
ダニ、アザミウマは大丈夫かなぁ・・・。
本当のことを言うと、毎日心配です。 ^^。
先日から始まった新規事業、ツルニチニチソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a2/38ec0182891a368476d6c115544ab900.jpg)
えっ、「これだけかい!?」って!?!?
こんなに増えたのですよ。こんなに!!
発根しているかどうか見てみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/41ce25f6b9e2e0bd9304613a51c24924.jpg)
おぉっ! いいですね、この根っこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/9b74a56edab5804c91995d286de2121d.jpg)
プチプチと出てきました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/dad7c37f27ba2923a034d5a4466fe4c1.jpg)
まだ根っこが出ていないものが大変ですが、時間の問題ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/59/7cf0a5da29811011a0ab899e19920311.jpg)
リシマキアやワイヤープランツも復活させたいですね。
でも、まずはツルニチニチソウ。
だって、リシマキアとワイヤープランツの親木がない。 ははは・・・。
さてと、今日も残念ながら出荷量が少なくて、
定時上がりになりました。
早くどんどん売れてくれないと、
真冬になっちゃいますよ!!
台風被害で大変なところがたくさんあるので
花の在庫が溜まっていたって、どうということはないですかね。
明日は25度の予報。
これはこれで、暑すぎですかねぇ・・・。
暑いと秋の花を買ってくれませんね。
秋の花が売れにくい、今年の天気ですね。
さて、明日はもう11月ですよ。
速いですね、一年が過ぎていくのは。
あと2か月でお正月です。
いいお正月が迎えられるように、
園芸業界のみなさん、一緒に頑張りましょう!!!
あと2か月かぁ・・・。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!