今日はイチゴ狩りのお客様が2組
本格開店をしていないのでまだ片付けの最中!!
お客さまには・・・ごめんなさいです!
今日も応援をお願いいたします。
本格開店をしていないのでまだ片付けの最中!!
お客さまには・・・ごめんなさいです!
今日も応援をお願いいたします。
天気続きでイチゴはとっても甘いのです。
ちょっと過熟になりつつあります。
イチゴ狩りに来て欲しいなぁ・・・。
週末、連休の予約がまだ少しだけ。
一番おいしいイチゴを食べて欲しいのですけれどねぇ・・・。
さてと、私は実はイチゴ屋さんではなくて、
花の生産者なのですよ!!! ^^。
今日、昼過ぎに農場チェックに行ったとき、
一番奥のビニールハウス群の一つに入ると・・・
古都桜の春の香りで充満していました。
何度も入っているのですが、
今日はかなり強い香りを出していた感じです。
向かいには、耐寒メラコうぐいすがいます。
先日注文を頂いたのですが、お断りしたのです。
こうしてみるといい感じですが、はっきり言ってボロいのです。
まぁ、それなりにきれいではありますが、
出荷は・・・ねぇ。
寄せ植えに使っていただきましょう。
Kimu-kimu の管理しているキンギョソウ。
きょう移動をして株間広げをしてもらいます。
花の進み具合が色ごとに違います。
花芽が見えている色と、見えない色と
大分成長が違いますね。
これを揃えていくのは難しいですねぇ。
きょう株間広げをしてもらいました。
乾かしながら育てていたので、
今日は乾かさないようにしないと傷むよと伝えると・・・
程よい水くれ。鉢の下は乾いているのです!
これなら夜のうちに伸びることはないですね。
この状態のキンギョソウを一斉に開花させるのは
無理だとは思うのです。
しかし、花を咲かせてほどほどのボリュームを出すためには
温度を上げ過ぎず、風も入れつつ保温をし、
水をひかえて徒長をさせないようにしながら
ある程度の水をくれて、花を上げ、つぼみと茎を太らせます。
そう、難しいと言うことです。
Kimu-kimu にはいろいろと頑張ってもらおうと思います。
Shi-moリーダーのいないうちに
腕を上げて未来ますよ!!!
さぁてと、これから自転車2台のパンク修理です。
パートさんの自転車2台を直します。
早いところやっつけて、帰るとしましょうかね。
では、頑張ってきます。 ^^。
ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!