今日の最高気温は26度。
夏日になりました。
今日も応援をお願いいたします。
夏日になりました。
今日も応援をお願いいたします。
そんなつもりはなかったのですが、
ちょっとのんびりしちゃったようで、
朝の水のスタートが遅れました。
ここのところ気温も高いし、天気もいいしで、
思っている以上に花たちが乾いています。
そして今日もハイドランジアの水くれ。
お気に入りのポンコツのノズルを使って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6f/597f73ccd2afba0ac59b6b94d3ac594a.jpg)
このハイドランジア、ジャァ~~ジャァ~~と水くれをしても
なんの問題のない品種なのです。
メーカーでも、スプリンクラーで仕上げているそうで、
省力タイプのハイドランジアなのです。
もちろん支柱はいりません。
ほらっ、可愛く咲いてきましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/425642d2ed16d6082eee455ffbc619f4.jpg)
もうすぐ出荷になります。
花の咲を揃えたいところですが、
生育初期の管理でのばらつきが影響して
なかなか難しそうですね。
最後まで頑張って揃えてみます。 ^^。
ストックしてきたイチゴもかなりの量になってきたので、
何かを作ってお客様に提供しようと言うことになりました。
ハイフラワーのイチゴ組のパートさんはとても熱心なので、
日曜日にみんなで試作をしてくれたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/06/8770aaa3469ba0f49d0c5042d9ae59a4.jpg)
今日はそれをもう一度やってみると言うので
加工用のイチゴを収穫した後にみんなで取り掛かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/25/5ced5c5f3d988bdbaeb063a96e5f8f34.jpg)
今日はイチゴシェイクを作ってくれました。
これがとてもおいしくて、お腹をこわすくらいは行けそうです。
しかし、ここで注意しなければいけないのは、
自分たちは「ハイフラワーのイチゴの味が出ている!!」
と言っておいしさを押し付けないかどうかのチェックです。
どうしてもこのイチゴに思い入れがあることと、
毎日のように試食をして味のチェックをしていることは
めったに採りたてのイチゴを食べないお客様とは
イチゴの味の感覚が違うと言うことです。
甘すぎてはイチゴ本来のおいしさが台無しですが、
ほどほどに甘くないと
『おいしいけれど、味が薄いよね!』
と言うことになっているかもしれません。
なぜなら市販のシェイクはかなり甘じゃないですか。
そして私たちはその甘さのシェイクしか飲んだことがないからです。
つまり、イチゴシェイクはイチゴシェイクの味がしないと
『おいしい!!』と感じにくいのです。
・・・とは言うものの、
本も物のイチゴをつぶしたイチゴシェイクはおいしいですよ!!
まだ何度も試作をしないといけないと思いますが
出来るだけ多くの人が『おいしい!!』
と思ってくれるイチゴシェイクを作り上げたいですね。
この2週、お客様の入りが悪いです。
コロナウィルスの影響ですね。
さすがにこの状況では外出は控えるでしょうね。
イチゴがだぶついていることは
次の新しい仕事に取り掛かるのチャンスです!!
ジャガイモ掘りが始まる前には
おいしいイチゴシェイク屋さんが開店できるようにしたいですね。
^^。
また食べたいですよねぇ~~~~。
試作しましょうよ、もっと。 ^^。
ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!