農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

育苗係 & 農場長頑張る!!

2023年12月30日 | イチゴ狩り・イチゴ摘み
いい天気になっています。
やっぱり晴れるのはうれしいですね。

花もイチゴも元気に育っています。

こんな天気の続くときは
安心して農場にいられますね。




お知らせです!!!

今年も12月31日に羽生駅西口にて
午後1時30分より1時間
募金活動をいたします!!!

どうぞお近くのみなさん、
募金に来ていただけると嬉しいですが、
今年はいっそ、
募金活動をしてみませんか!?!?

お待ちしていますよ!!   ^^。



今日も応援をお願いいたします。




育苗係の私。
Ojaja の冬休みなので、私が育苗出番です。

主にここで水くれになります。
夕方に撮ったので、
なんだか薄暗い感じになっちゃってますね。

  

右は保温しているエリアです。
内張りと呼んでいる小さなハウスのように囲ってあるエリアは
温度の高めの商品が入っています。

  そのうえ、パオパオという不織布をべた掛けし、
  おまけにポリフィルムをかけて保温しています。
  
  ポリをかけてもらっているのはインパチェンスです。
  その奥はメランポジューム。


    マリーゴールドも蒔かれました。
    





これよりも少し温度が低いのがこちらです。



  外見は代わり映えしませんが、
  ここには生えたてのペチュニアが入っています。
  


    


ガザニアも



   


 もう少し大きい子たちも
 しっかりと根が張るまではここにいます。
 


こんな苗たちの留守番をするのです。

mmm・・・、
はっきり言って適当にやっつけるしかありません。

そりゃそうですよ。
見ていただいたほかにもたくさんの種類と苗数があるので、
ちょっと留守番と言っても無理です。

例えれば、若いころに保育士の経験がある人が、
20人の子供を明日から1週間見てくれという感じです。

なんとなくはわかるのですが、
細かいところまではわかりませんよね。

だからまぁこんな感じかなってくらいに頑張ります。


あとは Ojaja が何とかしてくれるでしょう。 ^^。





イチゴ、おいしくなったのですが、
大きくもなっちゃったのです。



   ほらっ!!
   


 ねっ!!!!
 

あまり大きくし過ぎると
次の花に影響しちゃうのですが、
大きくなっちゃうものは仕方ないですよね。

イチゴ狩り、たくさんお客様が来てほしいな。
おにぎりほど大きいイチゴを食べてください。





のし餅をいただいたので、
中国人の Cho-chan が初餅切りに挑戦!!



   日本人スタッから「あぁだこぅだ」と教えられ、
   頑張って切っていました。
   

切ってもらった餅をみんなに分けてくれました。


Cho-chan の日本生活5年の経験からは
「お正月が過ぎると餅はスーパーで安くなります!!」

Cho-chan 、生活が大変なのですね。
安くて栄養になる商品情報は早くて正確です!!!





さぁ、今日も育苗係とイチゴの担当さんです。
頑張ってみましょうか。

イチゴの予約、入ったかなぁ・・・。



今日は思い切って、
大きなイチゴ、一つ食べてみようと思います。

私を含めてイチゴ班のスタッフたち、
以外とイチゴを食べないものですよ。

だって、お客様が食べるために作っているのでね。




では出発です!!
今朝は寒さほどほどですよ!!!





再びお知らせです!!!

今年も12月31日に羽生駅前にて
午後1時30分より1時間
募金活動をいたします!!!

みなさんの大切な時間を会うことのない人のために
一年に1時間だけ使てみるのもいいのではないですか。

羽生市周辺のみなさん、ぜひ募金に参加ください。

募金いただくのも大歓迎ですよ!!!




ハイフラワーのホームページは<<こちらから >>
>

ハイフラワーでは来年度の新人さんを募集中です!!

ハイフラワーの来年度の求人情報は<<こちらから >>



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする