台風のおかげで、暑い日が続きます。
湿度が高いのでしょうね、きっと。
それでも気温が35度を切ったので、
植物は少し快適になってきています。
ブルーベリーもまた新芽を伸ばし始めています。
この子たちも秋までに頑張ってもらわないと!!!
来年にはおいしい実をつけてもらうのですから!!
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
今日も応援をお願いいたします。
湿度が高いのでしょうね、きっと。
それでも気温が35度を切ったので、
植物は少し快適になってきています。
ブルーベリーもまた新芽を伸ばし始めています。
この子たちも秋までに頑張ってもらわないと!!!
来年にはおいしい実をつけてもらうのですから!!
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
今日も応援をお願いいたします。
昨日のイチゴ班は朝からコスモスの種まき!!
果樹の先生から種蒔きの要請がありました。
このさつまいも畑の向こうの畑がコスモス畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dc/e790c4b61aa68486270775fb1130f084.jpg)
種をカップに分けてから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3e/e36ca41530b97833186a546d4d0e25b0.jpg)
ひとりがひとカップずつ、幅1.5mに蒔きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/bb2ed41d60f7abad4447faba90d94007.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e4/47e576642abc5cff5b9bdfc707d6a715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f1/ce346068d314c6e9a3f368c4243d3f60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/849bd99025ae14842189b83c5efd398d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8d/36e627259803bd081de7cb6aa0c39e5b.jpg)
一見楽しそうに見えるでしょう!?!?
このくらいだったら楽しかったですよ!! ^^。
このあと外周にキバナコスモスを蒔いてもらいました。
私はちょっとお先に水くれに。
Papa-chan は除草剤撒きに行かせてもらいました。
コスモス畑、楽しみですねぇ・・・。 ^^。
いよぁ~~~、少し気温が下がったとはいえ、
作業的には忙しい時期になっているので、
暑くてもみんなには頑張ってもらわないとです。
ハイフラワーの各エリアの
暑さ自慢はたくさんあるものの、
パイプハウスと言われているいわゆるビニールハウスは
たとえそのビニールが全くなくても暑いのです。
風通しということではなくて、
パイプが温まって温風器の中にいる感じでしょうか。
昨日はそのパイプハウスで、
集配さんがピンチをしてくれていました。
扇風機 + プ~~プ~~服ですが暑いのです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ce/0b09896bedeb53bafe6854cda88a2d59.jpg)
暑いパイプハウスで頑張っているのは
人間だけではなくて、マトリカリアも頑張ってます!
こんなに暑いときのマトリカリアは初めてですが
なんということない顔をして育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/022cc1ba55843b913053c0d800f3a82e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/de/1fe0bc9fca43c30e53fbc06be254dd45.jpg)
暑そうにしているのは管理をしている Peko-chan です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/8e9c7f56a931eb057adf1243e048b9f2.jpg)
なんだか日差しが秋のすかーっとした感じ!!
強い日差しの中、
農福さんが追肥をしてくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5e/758456da8fcd759c08161bc9f4287421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4c/40490966e8f47081323aeac17639d6ea.jpg)
そして、男組の方と娘たちも
暑い中頑張ってくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c3/4a74773157ff8d892a47c3d87f4df0a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/73d245463b4f7e386391889f1500d84a.jpg)
みんなで手渡しのリレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/47147d3a82718fb040bd319372e4c7a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/263a74c7597b854490e0d1e815163e4a.jpg)
このほかにも出荷に種蒔き、植え込みと
頑張ってくれているみんなのおかげで
ハイフラワーは動いているのです。
暑い中、みんな、ありがとう!!!
さぁ、今日もなんだか暑いのです。
台風が日本列島を縦断しそうな進路ですよ!!
進路の振れ幅が広くて、
まだ確定しきれないそうです。
午後から南風が強くなる予報ですが、
あちこちに被害が出なければいいのですが。
では、ハウスに行きますか。
今日はブルーベリーの水くれからです。
昨日あまり乾いてなかったので
夕方にあげなかったのです。
気温は確実に下がっていますよね。
水くれのタイミングと量が今までとは違っています。
この少しのずれに人間が対応できないと
ここでロスが出てしまいますね。
注意! 注意です!!
さぁ、出かけますか。
風邪は心地いい感じですが、
プ~~プ~~服は欠かせないと思うのです。
あれっ、一度来ちゃうとやめられないのです。
ハイフラワーではスタッフを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!