昨日も晴れましたね。
やっぱり猛暑日なのです。
今日の予報は曇り。
それなのに36度の予報。
この暑さはさすがに参ります。
もういいよね、秋にしようよ!
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
今日も応援をお願いいたします。
やっぱり猛暑日なのです。
今日の予報は曇り。
それなのに36度の予報。
この暑さはさすがに参ります。
もういいよね、秋にしようよ!
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
今日も応援をお願いいたします。
なんだか暑いのですっかり忘れていたのですが、
そろそろイチゴの定植の時期になります。
今年はちょっと手入れが遅れたかな。
いつもと同じくらいかな。
定植はまだあと2週間くらい先だから
ガッチリ仕上がってくれるかな。
おいCベリー
まだ細いよね。
紅ほっぺ
ちょっといい感じかも?
こちらは実生苗のよつぼし
今年は苗の仕入れを遅らせたので、小さいね。
これは今年から導入の実生苗のすず
この子は今年期待の新人ですから、
頑張ってもらわないとです。
これから用土を調整して、
プランターに土入れをしていきます。
ただ、ホームセンター用のイチゴ苗が
まだ出荷されていないので、
定植の場所がないのですよねぇ・・・。
来週から裏の温室に移動かなぁ・・・。
ブルーベリーもただいま育ち盛りなのですよ!!!
どんどん新芽が動き出しています。
どんどん大きくなっちゃって、
株間を広げなくちゃと思っているのですが
もう株間を広げられる場所が・・・無くなりました。
そして時々こうなっちゃうのですよね。
何が悪かったのかな。枯れ込んでしまいました。
ブルーベリーを理解するにはあと2~3年はかかりそうですね。
そうそう、バナナ。
なんだかご機嫌な感じで伸び始めたのです!!
どうですか。わかりにくいと思いますが、
下の葉っぱと上の葉っぱの節間が伸びているでしょう!?
新しい葉っぱはこの前に伸びた葉っぱに
引っかかっちゃってちぎれたのですね。
バナナ、この頃ちょっと困ってきました。 ^^。
花壇、もう夏も終わるので、最後の頑張りです!!
ポーチュラカはどんな時でも活躍してくれますね。
フェリーチェも頑張ってくれています。
ビンカは夏に強いのですが・・・
今年は湿度も高い感じ。少々傷みました。
玄関前の大鉢で一番頑張るのはケイトウ!!
下にあったカリブラコワは枯れちゃいました。
ガルビネアも頑張ってますよ!
ケイトウに姿を見えなくされていますが。
まだ猛暑なのでもうひと頑張りしてもらいたいですね。
そう、今日は曇りなのに猛暑の予報。
こんな日は風もないので、熱中症日和なのです。
そして明日も曇りなのに猛暑日の予報。
はい、明日は稲刈りですよ!!!
お米作り体験の総仕上げ、稲刈り!!!
おいしいお米ができたかな。
とっても楽しみな稲刈りです。
参加希望の方は、まだ予約を受け付けているのですよ!!!
ぜひ、じゃらんからお越しください。
では今日もプ~~プ~~服を着て
頑張ってみましょう!!!
暑いなぁ・・・・・・。
ハイフラワーではスタッフを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!