昨日から少し雲がかかってくれて、
一日中気温もあまり上がらず
夏がいよいよ終わったかなという日でした。
夜には気温も22度まで落ちて、
久しぶりにエアコンのいらない事務所でした。
ちょっと寒い気くらいになって
Oyone-chan は窓を閉めていましたよ。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
今日も応援をお願いいたします。
一日中気温もあまり上がらず
夏がいよいよ終わったかなという日でした。
夜には気温も22度まで落ちて、
久しぶりにエアコンのいらない事務所でした。
ちょっと寒い気くらいになって
Oyone-chan は窓を閉めていましたよ。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
今日も応援をお願いいたします。
一昨日の午後まで昨日は35度の予報でしたが、
雲が出て、気温も上がらずに過ごしやすい一日でした。
朝から Oyone-chan はインターンちゃんと
パートさん一人とともに青空市に出かけていき、
ガッツリと花を売って来てくれました。
いちご組からもパパイヤとジャンボニンニクを出しましたが、
パパイヤが撃沈、ジャンボニンニクはお代わりでした。
売れてくれたら何でもいいのです。
今日からパパイヤをたくさん食べないとです。
農場も水くれがほどほどだったので、
お米をパックして発送しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e9/4175f97f63f82a85edc44d2f07d99aff.jpg)
お米作り体験をした方に向けての発送。
ちょっと袋が怪しいのですが、
開けてもらったらお米の袋が出てきますよ!!!
ハイフラワーのお米、
野菜の先生がこまめに管理をしてくれたので、
とってもおいしくできました。
このお米、野菜の先生のブレンド米。
『ほたる米』って呼んでいます。
ホント、おいしいお米です。
店頭販売もしていますので、
どうぞお買い求めください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/3418e4bff80d311d64b16a1fc781f3d9.jpg)
5キロ詰め2500円!!!
今年はお米が高いのですが、
便乗値上げはしないハイフラワーですよ!!
そしてお天気のおかげで
昨日から気になっていたイチゴの出荷も
無事に終えることができました。
仕上げは集配さんにしてもらったのです。
ラベルを挿して、ミックスしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/c33762c86ebd66f5bbbba0d3f88ffe65.jpg)
販売店用のイチゴ苗、
いよいよ出荷開始になります。 ^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f1/d9271243ed20cbca1a7410f0014ee1c0.jpg)
気温も下がったことですし、
売れてほしいなぁ・・・。
昨日はハイフラワーのOG、
つまり、ハイフラワーのお袋が2人、
押しかけてきました。
まったくこっちの都合はお構いなし。
「今日の指定席はどこ?」
と言って、ベンチに腰を下ろし
早速持ってきていたお菓子や飲み物を広げ始めたのです。
私はまだ水くれがあったので、
あしらっておいて仕事に。
一区切り終わって2にんのいるベンチに向かうと、
「先にやっちゃってたよ。」
と言ってお店は広がっていました。
「農場長、冷たいのも持ってきたから!」
と、少々ぬるくなったジャスミン茶をもらい、
あれやこれやとお菓子が出てきて、
あれ食べろ、これ食べろの連打!!!
まぁ、いつものことなので、パクパクパク・・・。
この2人、長らくハイフラワーで働いていてくれていたのです。
私のお袋とほぼ同じ年なので、
今は引退してもらっています。
時々やってきては、息子の邪魔をしていくのです。
2人とも私と同じくらいの息子を最近亡くしていて、
私と話すことで少しは気がまぎれるのかもしれません。
私も自分の母親の様にあまり気に留めることもなく、
仕事をしながらお相手しているのです。
あれやこれや食べさせられて、
最後には半分残ったマドレーヌを食べさせられて
また水くれに戻りました。
水くれが終わってベンチに戻ると、
残ったお菓子が置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ff/b5d736d8466e5cea5fd15553c31a4f14.jpg)
中には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/84d4881f3fa0bb40a448a1fc364b48a9.jpg)
このチョコレート、
持ってきたときにはすでに口が開いていて、
「ずっと置いておいたら溶けてまた固まっちゃったね。」
お菓子は全部パチンコの残り玉だと思うのです。
本当に息子だと思っているのでしょうね。
さて、今日は雨が降っています。
今日は稲刈りの最終ファミリーが来てくれます。
雨、止んでくれるといいのですが。
パパイヤ狩りもやっちゃいますよ!!
まずはそれまでに水くれですね。
ブルーベリーにはやっちゃおうと思うのです。
イチゴはやりません。
雨なので、
ちょっと溜まっていることをやっつけたいですね。
では、今日も頑張りますか。
ハウスに行ってきます!!
ハイフラワーではスタッフを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!