農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

スノーランド と ムルチコーレ & さつまいもの芽 & 周辺情報!!

2025年02月24日 | ハイフラワーの花
昨日も冷たい西風が吹きました!!!

冷たい風です、ホント。
日本海側は予報通りの大雪。

それでもいよいよ寒波は
過ぎ去っていきそうです。
ばばのないように祈るばかり。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




冷たい風の吹く日でしたが、
昨日もたくさんのお客様がイチゴ狩りのご来園。

お客様の一人が、
「ここ何度かいちご狩りに行ったんだけど、
 味のないイチゴばっかりだったから、
 イチゴ狩り恐怖症になってた。」 ・・・と。

イチゴの味は毎日変わるので、
ちょっとドキッとしたひと言でした。

今日もみんなに「おいしい!!」って言っていただいて
ホッとした農場長でした。

  この姉妹ちゃんたちは初めてのご来園。
  とっても可愛い2人でした。   ^^。
  


    あぁ~~~ん!!
    

また遊びに来てくださいねぇ~~~~!




出荷棟に行くと商品が上がっていたのです。
ちょっと品質をチェック!!!


 ムルチコーレ アップライト。
 


    なかなかいい出来栄えじゃないですか!!
    


この出来ならばお店でも使いやすそうです。



  この株張りでこの花上がりは申し分ありません。
  



スノーランド。
 


   この子も揃いがいいですね。
   


 いいバランスと花上がり!!
 

あまり褒めたくないですが、
Peko-chan が担当しています。

品評会があれば出品したいですねっ!!
とってもいい商品に拍手!!!  ^^。




イチゴハウスの手洗いの手前には
羽生市、加須市、行田市のパンフレットや
周辺の情報が集めてあります。


羽生市



加須市



行田市


その他周辺グルメ情報もありますよ!!

ハイフラワーだけではなくて、
近くにはたくさんの楽しめるところがあるので、
いちにち時間をたっぷりととって
遊びに来ていただくといいと思います。

私のお勧めは
晴れた日にはスカイスポーツ公園に行ってからの
埼玉水族館 ✙ 農林公園の直売所

雨の日には農協の直売所へ行ってから
行田の埴輪作り体験・・・・か
加須未来館のプラネタリウム。

温泉も数か所あるし、
なかなかの観光スポットではないでしょうか。

  ・・・しかもお安い!!!!   ^^。




さてと、今日もたくさんのお客様がいらっしゃいます。
たくさんイチゴを食べていただかないとですね。

今日もおいしいイチゴになっています。
みなさん、お楽しみにぃ~~~~!!!!  ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする