今日は午後になるまで曇りや小雨。
遅くなってから日が出たのですが、
晴れたり曇ったりでした。
今日も応援をお願いいたします。
遅くなってから日が出たのですが、
晴れたり曇ったりでした。
今日も応援をお願いいたします。
ニオイザクラ。
30数年前、私が修行に入った日の
最初の仕事はニオイザクラの挿し木でした。
そのころのものとは品種が違っているのだと思いますが、
今も変わらない可愛らしい花ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/87/78c72a7d29ab48d798faa30afe0ebc83.jpg)
・・・っといっても、まだつぼみですけれどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/797005942e2ebb75cb7d10ff9ab84dde.jpg)
このニオイザクラ、Akmatsyu に仕入れてもらったのです。
花まつりのチラシをIDを書いて配っていただき、
たくさんのチラシを回収できた方に
お花のプレゼントを差し上げています。
今回のプレゼントがニオイザクラです。
とってもいい香りがする花です。
花の姿も可愛くて。
ひとつくらい咲いちゃえばいいのに。
まだほんの少し作には時間が必要ですね。
A棟にあるドラゴンフルーツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b3/c8d2104fa3889fb285b49eea62e1c889.jpg)
ベンチ下に勝手に根っこを下ろしていたこの子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/86/ad9492858fafe3dd41539001451eb8c5.jpg)
ノコギリで根っこを切っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/7cf1ae84d2ef11396c03089daa093b99.jpg)
さすがに大きくなり過ぎたので、
小さくしようと思います。
早いところ切らないと
水不足になっちゃうかな。
イチゴ、今年はやっと半人前くらいになりました。
凄く生育が旺盛なのですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5a/891cab564490705369733f1ad9fbf26f.jpg)
(紅ほっぺ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fd/81cf95eec78393c88bd4598160569b55.jpg)
(かおり野)
こんな子もいますよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/06/54544b0b8382279b0c1b8791f76abbdf.jpg)
(かおり野)
あと3週間くらいで赤くなるでしょうか。
おいしいかおり野とよつぼしでスタートしそうですね。
今から不安と期待でワクワクしています!!!
この週末も出荷が大忙しでした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ec/0a0941e174f7c016d2f76794b8fb98e4.jpg)
今回も大量の寄せ植えが出荷になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6d/0161850edc86939cce4e4c42c3cc72c2.jpg)
花沢山と言う感じではないですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9b/b0703fd0f6f016512860fe557e5a8086.jpg)
これからどんどん良くなりそうな寄せ植えですねっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0a/9ba728d0bd10137c32a13562b902ce2e.jpg)
寄せ植えはこの頃さらに人気の商品になっています。
土を買って植えることも
この頃では面倒なことなのでしょうね。
余った土の扱いも面倒なのだと思います。
どんどん注文が来てくれたら
どんどん出荷になって、
お客様の笑顔を生み出してくれる商品ですねっ!!
明日は市内で開かれる『フラワーマルシェ』
花の即売を開いてくれます。
ちょっと風が強い予報ですが、
ガッツリと準備をして明日の備えます。
賞品の最終仕分けをしてくれているスタッフたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/92/3ad00a288ebaa2a6620c03db83796c5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4a/4a117c0c999223ebca503230083a9729.jpg)
出来れば完売したいところですが、
なかなかねぇ・・・。
みんなは仕分けの手伝いをしてくれていますが、
私はやらないのですよ。
だって、私は偉いから!!
・・・なんつって、ウソウソ。
実は花の写真を撮ろうとしゃがんでいただけなのに、
腰が痛くなっちゃって、お手伝い不能です!!
出来ることをやろうと思って、
さっき市場に納品に行って戻ったところなのです。
車に乗ることはできますから。
さて、そう言うわけで、
明日はフラワーマルシェに出かけてきます。
花の管理をしてからになるので、
ちょっと遅れての合流です。
花売り、頑張りましょう!!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
ニオイザクラ・・可愛いですね。