昨日は仕事始め。
みなさんの中でも仕事の方がいますよね。
そして月曜日までお休みの方もいそうですね。
長い長いお休みのあと、
きっと私は出社拒否をしてしまいます。
なぜなら、学生時代から
長い休みを経験したことがないからです。
もう40年も前からになっちゃう。
体は長期の休日を忘れていますね。
ハイフラワーのホームページをリニューアルしました!!
☆こちらからご覧ください☆
今日も応援をお願いいたします。
みなさんの中でも仕事の方がいますよね。
そして月曜日までお休みの方もいそうですね。
長い長いお休みのあと、
きっと私は出社拒否をしてしまいます。
なぜなら、学生時代から
長い休みを経験したことがないからです。
もう40年も前からになっちゃう。
体は長期の休日を忘れていますね。
ハイフラワーのホームページをリニューアルしました!!
☆こちらからご覧ください☆
今日も応援をお願いいたします。
今日からスタッフ、パートさんも出てきてくれて、
農場がいつもの姿に戻りました。
元旦の能登半島地震は
こちらで思っていたよりも被害は大きく、
物資も全く届いていないところがあるようです。
私たちは仕事柄出かけることができませんから、
募金を始めました。
昨日からイチゴ狩りのお客様にも呼び掛けて、
募金コーヒーも小児がんの子供のためから
能登半島地震の救済募金に変更。
のほほぉ~~~んと暮らしていては申し訳ない。
今はそれが私たちのやるべきことと思って
少しでも農場のみんなの支援を集めたいと思います。
農場チェック。夕方近くになってから。
キンギョソウ。
露地に出してあるキンギョソウもあるのですが、
こっちはハウスの中にいる子。

まだ咲き始めです。花があまり見えませんね。
この色が可愛いって思いました。


寒くても去年のうちに
つぼみが大きくなってきているものは咲いてきますね。
この先、春の仕込みのキンギョソウは
なかなかつぼみが膨らまないのですよ。
真冬でも咲き続けてくれたら
もっと冬に需要があるのですが。
日本の冬に花に咲いてほしいといっても
それは無理ですけれどね。
関東地方の冬は結構寒いですよ、やっぱり。
お向かいさんにはリナリアもいます。

私はこの子が大嫌いです。
だって、上手に仕上げられないのですよ。
なんでこんなに暴れちゃうのかなぁ・・・。
あらあら、これもハイフラワーだけの悩みなのかしら!?!?
咲いたものから出荷ですね。

花は可愛いのです。
花を見るだけなら好きですよ。
可愛い~~~~。
ハウスの中には段ボール箱が!!!
かなり積みあがってますね。

明日出荷なのかな!?!?
箱詰め出荷はちょっと手がかかりますが、
やっていかねければいけないのでしょうね。
この段ボール箱、
おそらく農福さんがストックしてくれたのだと思います。
その農福さん、今日は追肥です。

ショット君という肥料を定量撒く道具を使って、
一鉢一鉢追肥をしてくれます。

こうして数をこなす仕事を農福さんが担当してくれるので、
限られた人数のパートさんでも
何とか農場を回すことができます。
とってもありがたいみんなの力です!!!
ムルチコーレも順調に育っていましたよ!!

あらぁ~~~、今画像を見て花を発見しました!!
ほらっ、一輪咲いていますよ!!

しっかりと水を絞ってキープしています。

がっちりとコンパクトに育っています。
これは私が苦手な作り方です。
Peko-chan の得意分野ですね。 ^^。

Peko-chan もやっとこの作りを手に入れた感じです。
今までは・・・枯れちゃうところでしたね。
何度か「枯れちゃうぞ!!!」と
無線を入れたものですよ。 ^^。
私とは全く違う作りの Peko-chan 。
新しい商品を導入できるのかもしれません。
さて、今日もイチゴ狩りの客様が来園予定。
たくさんイチゴを食べておなか一杯になってほしいです。
お腹がいっぱいになったら
募金をしていただけると嬉しいな。
地震の影響のなかったこちら側の地方から
何とか少しでも支援をしていきましょう!!!
だから今日も稼ごうと思います。
頑張って仕事を進めます。
今朝はちょっと寒いのですけれど。
みなさん、頑張りましょう!!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます