今日は台風が通過していきました。
あちこちに被害が出ているようです。
今年は台風以外にも大雨の被害が多発しています。
被害にあわれた方も多く、何かしていかなければです。
募金をまた始めましょうかね・・・。
今日も応援をお願いいたします。
あちこちに被害が出ているようです。
今年は台風以外にも大雨の被害が多発しています。
被害にあわれた方も多く、何かしていかなければです。
募金をまた始めましょうかね・・・。
今日も応援をお願いいたします。
昨日 Peko-chan がアリッサムの調子が悪いと言うのです。
私はすぐに見に行けなかったので、
手当の資材を指示して潅注をしてもらいました。
そもそもアリッサムは私の苦手な商品です。
あれやこれや手を尽くしてきたにもかかわらず、失敗の連続。
本当ならやめてしまいたいところですが、
秋から冬の商材はあまり多くないので、
相変わらず作り続けています。
Shi-mo がここのところ担当してくれていたので、
ある程度の作り方は明らかになっていたのですが、
Peko-chan に伝えていなかったそうです。
今回調子が悪くなったのもそのせいかもしれません。
いずれにしても、元気を取り戻すには
水と肥料を的確に吸わせることが大事です。
そこで・・・、
肥料自体は十分もらっているので、
発根促進の肥料、酸素供給剤を潅注してもらいました。
水がいらないくらいに水分があると言うことでしたが、
やってもらったのです。
今日の様子を Peko-chan に聞くと、
「昨日よりも何となくよくなったように見えます。」
と言う答えが返ってきました。
植物に手当をして、すぐに何かが起きることは少ないです。
いや、起きているのです、必ず。
しかし、その反応は小さくてはっきりと何かは分かりにくいのです。
つまり、『なんとなぁ~~~く!』違うような気がするのです。
でもそれで十分です。
その何となく違うことがわかるようになったのは
Peko-chan の花づくりは成長しているということですね。
何か異常を発見したときには
出来るだけ早く、出来る限りの経験を活かして、
限界に近いくらいの荒療治が必要です。
少し変化をさせている程度では改善が遅くなります。
今回も土が乾くのを待っていたのでは
手を打つのがいつになるかわかりません。
水が必要ない状態で掛けてもらいました。
明日また、追っかけでもう一度お願いしておきました。
何とかなるかなぁ・・・。
夕方、アスパラのハウスの並びのハウスで、
残業植え込みをしていました。
写真を撮ろうとスマホを向けると・・・、
あらっ、気づかれた!!

技能実習生のFちゃんが・・・

何とも可愛い娘たちなのですよ。
どんな作業で黙々と頑張ってくれるいい子たちです。
忙しい時期が過ぎたら、
また遊びに出かけようねっ!!!
さぁ、もう暗くなりますよ。
植え込みもそろそろおしまいになります。
きれいな夕焼けと言うわけにはいきませんでしたが、
西の空はほんのりオレンジ色。

南の方の雲がきれいでしたよ!!!

さてと、暗くなっちゃいましたが、
これからイチゴに薬剤散布をした農場長でした。
今日もみなさんお疲れさまでした。
明日は晴れて暑くなりそうです。
最高気温27度の予報。
秋ですからね、暑いって言っちゃいますよ!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます