今日は暑くなりました。
いよいよ秋の収穫の季節!!
サツマイモ掘り、落花生掘りが
にぎわい始めましたよ!!
今日も応援をお願いいたします。
いよいよ秋の収穫の季節!!
サツマイモ掘り、落花生掘りが
にぎわい始めましたよ!!
今日も応援をお願いいたします。
サツマイモ掘りは2週目。
今日は泥だらけになりながらのサツマイモ掘り。
もちろんサツマイモも泥だらけ。
サツマイモ畑がちょっと斜めになっているので、
奥に行くと田んぼになってますよ!!
この2日間、たくさん雨が降りましたからね。
昨日のお客様はサツマイモ掘りは断念して帰りました。
今日はそれでも掘ることができるので
お客様も満足して帰っていきました。
昨日から始まった落花生掘り。
今日は6組掘っていってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/07/de5ed4fe632d263e427dafd99178d7a8.jpg)
落花生掘りは掘ると言うより
引き抜くと言った方がいいかな。
やさしく落花生を端から抜き上げて
最後に株を引き抜きます。
去年は大粒落花生『おおまさり』が品切れで、
大粒落花生と言うのを蒔いたのですが、
出来た落花生はただの落花生。
ちっとも大粒ではなかったのです。
今年はすべて『おおまさり』、本当に大きい実なのです。
大粒の落花生は食べ応えがあっておいしいのですよっ!
残念ながらトウモロコシは台風でお寝んね。
仕方がないので今日もトウモロコシは
農場長の炙ってくれるなんちゃって焼きトウモロコシ。
おいしのですよぉ~~~
さてと、今週も頑張らないとです。
イチゴの定植をしなければ!!
明日から土をハウスに入れて、みんなで土入れです!!
苗が一日も早く植わるように頑張りましょう!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます