ショックウェーブ って知っていますか?
チョッと洒落たラベルのついた花のちっこいペチュニアです。
ほとんどの生産者はとっくに出荷し終わっているのですが、ハイフラワーはすき間産業農場なので、みんなが出さなくなったところで出荷開始です!!!
・・・っと言うより、出荷し遅れなんです。 トホホ・・・。
でも、今日から出荷してくれと指示を出しました。
Pi-chan が頑張って作りました!
出荷棟に行ってみると、Kiku-chan が出荷された商品を大田の市場にもって行く準備をしていました。
すると、ひときわ目を引く明るい商品!!!

これぞ ショックウェーブ!
本当に明るくて、ビックリしました。
同じ台車には八重のペチュニアとスタンダードなペチュニアの両方が乗っていたのですが、その美しさは群を抜いていました。

でも、出荷棟は・・・暗い。 ガックシ!!

このラベルもいいですね。透明の支柱に丸いラベルがついて、まるでラベルが浮いているようなのです。


花とラベルの境がわかりません。
でも、それっていいのかなぁ・・・。
チョッと今日の写真はかなり残念な写真になってしまいましたので、また近々お見せします。
自転車で チャリ チャリィ~~~ っとB棟を抜けると、かわいいピンクにめぐり合いました。

ペンタスです。
品種は『湘南コメット』。
何でこの名前かはわかりません。
今度聞いておきましょう。
仕上がりはこんな風になります。

種苗会社から試験の依頼のあったものなのでこんな色のポットに植わっています。
ほら、こんなにちっちゃい花ですよ。

小さな星のような花が特徴ですよ!


かわいいですよね!
このペンタスは、私が修行中に農場で作っていた花です。
当時はまだ実生(種から育てる)の品種はなく、挿し木をして増やしていました。
まだまだ品種としては未熟で、草姿も荒いものでした。
この『湘南コメット』がこの当時にあったら大ブレイクですよ!!
ペンタスはすぐに花が落ちてしまうので、落花防止剤を掛けて出荷になります。
今日はかわいくてきれいな花を2つ紹介いたしました。
花農場っぽいです、今日は。大成功!
『青空の会』 会員募集中!!!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。
チョッと洒落たラベルのついた花のちっこいペチュニアです。
ほとんどの生産者はとっくに出荷し終わっているのですが、ハイフラワーはすき間産業農場なので、みんなが出さなくなったところで出荷開始です!!!
・・・っと言うより、出荷し遅れなんです。 トホホ・・・。
でも、今日から出荷してくれと指示を出しました。
Pi-chan が頑張って作りました!
出荷棟に行ってみると、Kiku-chan が出荷された商品を大田の市場にもって行く準備をしていました。
すると、ひときわ目を引く明るい商品!!!

これぞ ショックウェーブ!
本当に明るくて、ビックリしました。
同じ台車には八重のペチュニアとスタンダードなペチュニアの両方が乗っていたのですが、その美しさは群を抜いていました。

でも、出荷棟は・・・暗い。 ガックシ!!

このラベルもいいですね。透明の支柱に丸いラベルがついて、まるでラベルが浮いているようなのです。


花とラベルの境がわかりません。
でも、それっていいのかなぁ・・・。
チョッと今日の写真はかなり残念な写真になってしまいましたので、また近々お見せします。
自転車で チャリ チャリィ~~~ っとB棟を抜けると、かわいいピンクにめぐり合いました。

ペンタスです。
品種は『湘南コメット』。
何でこの名前かはわかりません。
今度聞いておきましょう。
仕上がりはこんな風になります。

種苗会社から試験の依頼のあったものなのでこんな色のポットに植わっています。
ほら、こんなにちっちゃい花ですよ。

小さな星のような花が特徴ですよ!


かわいいですよね!
このペンタスは、私が修行中に農場で作っていた花です。
当時はまだ実生(種から育てる)の品種はなく、挿し木をして増やしていました。
まだまだ品種としては未熟で、草姿も荒いものでした。
この『湘南コメット』がこの当時にあったら大ブレイクですよ!!
ペンタスはすぐに花が落ちてしまうので、落花防止剤を掛けて出荷になります。
今日はかわいくてきれいな花を2つ紹介いたしました。
花農場っぽいです、今日は。大成功!
『青空の会』 会員募集中!!!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。
土のお話有難うございます!!!
参考にしますね(^^)!
以前は、ピンク色の花には余り興味がありませんでした。。。
何故でしょう?何故かしら???
自分でも、よく分からない???
でも、最近はピンクの花に、目が行きます@@@
齢のせいかな(><)!
庭にピンク色があると華やいで見えるのにね@@@
今日の夕方、とってもキレイで大きな夕陽が沈む空を見てましたよ!
ペンタス、とっても可愛らしい花ですね!
ジャスミンの花に似ているのでしょうか?
香りはどんなですか?
今度、花屋さんで探してみますo(^-^)o
だって、ピンク!ピンク!!ピンク!!!って言ってる人がいるから。
でも、あらためてピンクを探してみるといろんなピンクがあって、これがまた楽しいのですよ!
つまり私もそうなのです。
では、またピンク大好きちゃんのところでお会いしましょう!
香り? ・・・そういえば無いですね。
夏の花ですよ! ペンタスは!!
温度が高くないと育ちません。
お店で見つけてくださいね。
白は・・・これもいいんですよ!
お花って、傍で見ると、また違った魅力を発見できますね。
ポチだけして、途中下車^^
お風呂に入ってきました。
そしたら、農場長さんにコメント先越されてしまいました。
暖かいお気遣いありがとうございます^^
農場長さんも、お休みなしなので、どうぞ身体大切になさってくださいね。
体が資本。お互いに大事にしましょうね!
近くによると本当にお花はまたいいのですよ!
新たな魅力を自分の記事で発見です。
わい化剤の話も驚きましたが花が落ちないようにするお薬もあるんですね。
ペンタス我が家もありましたがピンチをすると長く咲いていますね。
白と青(紫)が基本だったのに変わってない?
そう最近ピンク類が大い(笑)
ドライフラワーにするお花咲き始めました~
ありがとうございました。
>ハイフラワーはすき間産業農場
ほぉ~
やはりマネージャーがドラッカーなんて本を読んだので、すご~いと思ったところ?!
>出荷し遅れなんです。
し遅れとは!
生産管理が?
これも儲けの一つですね。
そんなことをかまい知らずでいろんな色を持ち込んだ人は誰でしょう!?
あはははは・・・。
スターチスですね!
こんな花も結構イケルでしょ!
本当はよその人にお花をあげるのは気が引けるのですよ。やっぱり好みがあるから。でも、人から貰うからこそ思いもかけないものがやって来て・・・楽しいかな。
ショックウェーブは結構お店にあったと思ういますが、流通量はそれほどでもないのかなぁ。
出荷し遅れというのはペチュニアのシーズンがもう終盤になってしまったということです。なぜなら、今年は梅雨入りが早くて、雨にはめっきり弱さを見せてしまうペチュニアですから、市場的には出荷遅れってことになっちゃったのです。チョッと残念!
でも、結構売れていて、よかった!