今日はいろいろとありました。
まぁちょっとお時間を頂いて、
今日もお付き合いください。
今日も応援をお願いいたします。
まぁちょっとお時間を頂いて、
今日もお付き合いください。
今日も応援をお願いいたします。
マリーゴールドが日差しに輝いています!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b9/c041929c8c20a7904cb2c2a1f1be2e21.jpg)
イエロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/30/391de38ba96972bd002a962e6980f5a0.jpg)
そしてオレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3f/dd519534ec23d99fd94502166bb78ca3.jpg)
ド定番の黄色とオレンジを作っています。
マリーゴールド、いつまでも売れている商品です!!
出荷ですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/16fc5dd1217193d53739839872a086f5.jpg)
もう終わったのでしょうか。
残っている商品を片付けてくれているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/811b7743bb107051819d398f4bd12f82.jpg)
最後にこうして片付けてくれると、
水くれも楽になりますし、
次に出荷に入る時も拾いやすくなります。
ちょっとした気遣いが作業効率を生みますねっ!!
ポピー畑。
イチゴハウスの北側にあるポピーとは違いますよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/01a42f0f87ab1fd47be2ad16ead39154.jpg)
もうおしまいになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/6c57f15eb72ed6f8c85a7a28033d4612.jpg)
草刈り機で細かくしてすき込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/d16995c27c913611a9e0fae11433d60d.jpg)
ここにはこのあとサツマイモを植えていきます。
秋の収穫に向けて、もうひと頑張りです!!
玄関前。
イチゴ組のキッチンの裏側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/91/92f71477e93b2ad0b5155ce66276f5c8.jpg)
可愛い花たちが咲いているのです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6d/0a1234d8b46ae56143e27dd982f7737f.jpg)
ちょっとした花壇ですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9c/6affbefefac73ae4326495ff96a971d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/2420d1ff1fbd41e1f55897a72b2a3d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/429416cd8b0e9aa728f38778ebcd40ea.jpg)
去年のこぼれ種ですね。
チャンと生えて、花が咲いてくれています。
可愛いいですよ!!
でも、そのうちに除草剤を掛けちゃうと思います。
このくらいなら可愛いですが、
ボォ~~~ボォ~~~に伸びてきたら
可愛さ半減。花ガラいっぱい!!
でも、もう少し見ていてあげようかな。
今まで手を付けずにいた小さな圃場があります。
名前もついていない場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/51/89fdf79db83fb5ca98a7b0d2644b1b72.jpg)
今まで気づきませんでしたが、
可愛い花が咲いていました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e3/3bb1d48e2e86f027f1e95df437f6529e.jpg)
あらっ、ピンボケ。失敗失敗!!
ほらっ、可愛いでしょう!?!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/bda728f1d597f952b198475002025b4b.jpg)
いよいよ防草シートをはがして、
トマトでも植えてみようかなって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/81/629ea15065c42ea0aba904bc1fe5d23d.jpg)
はがしたシートは通路にひとまずのせて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/3901bb246200237b3f3f4d9e0640b4fc.jpg)
風のある日に燃しちゃおうかな。
土も悪くなさそうですから、
チャンとした畑になりそうです。
トマトのほかは何を作ろうかなぁ・・・。
ベトナムの技能実習生ちゃんたちの家に
給湯器の調子が悪いと言うので行きました。
みんな何をしているかと言うと、
庭の畑に野菜を植えていました。
ベトナムでは家庭菜園は普通にやっているようで、
みんな手つきがいいのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/31/136478c9b2a4fce2b6f579ac8c517818.jpg)
給湯器は結局直らなかったのですが、
みんなと楽しくお話ができまいた。
このあとここを離れたのですが、
試験運転をして煙がモコモコ出ていたので、
警察が来て事情聴取。
誰かが警察に電話をしてくれたようです。
実習生ちゃんから電話がかかってきて
警察の方と話をして・・・。
さてと、ちょっと今日も遅くなっちゃいました。
明日は落花生を植える予定です。
天気のいい日に一気に植えてしまいます。
それでも苗は余るはずなので、
空いているところに植えちゃおうかな。
でも、うかつに植えると鳥に食われちゃうので、
そこが問題です。
では、また明日。
明日も一日頑張りましょう!!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます