今日は少し暑い日でした。
それでももう秋ですね。
寒くなると思うと・・・ねぇ。
今日も応援をお願いいたします。
それでももう秋ですね。
寒くなると思うと・・・ねぇ。
今日も応援をお願いいたします。
いよいよパンジーとビオラの季節になりますね。
埼玉ではまだまだ早いと思ってはいますが、
この気温ではもう植えてもいいかもしれませんね。
そのくらい気温が落ちています。
ひょとしたら、私の子供のころはこんな気候だったのでしょうか。
そうだとしたら、「暑さ寒さも彼岸まで」は
正しい季節を表す言葉だと思います。
今では彼岸を過ぎてからもうひと猛暑日でしたからね。
まだ株張りが心もとない感じですが、
パンジーが咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/60/cbbc0ef2532004b0b89c2a5b56889586.jpg)
少し遅れ気味ですね。
日照不足、温度不足だったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/43/1380d21b52af38f039ccc333c599979f.jpg)
あの猛暑の中でデータをとっているので、
今年は暑さ不足だったかな・・・って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/07/7f55a3b165a812e483c8ba36b4541dee.jpg)
30年やっていても、なかなか上手くは行きませんね。
難しい仕事ですよ、ホント!
こんなかわいい子たちもいますよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/454fa01feaa8870e90865e404c5185f9.jpg)
この子は株張りがちょっと小さめの子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/13/c76133c549cc3f1a9e5db1cf9ae23846.jpg)
パンジー・ビオラ。いよいよ秋本番に突入です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ca/6881dff2e357b441f52149986b86a50c.jpg)
ハボタンも、暑すぎなかったからか、順調に育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/20b808a80b7bc2950ba0e9b14d3306af.jpg)
素直に育っているんですよ、今年は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/b18f8b4f486f229492ca8853ac31fe64.jpg)
チリメンの葉っぱがムクムクと上がってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/4a269ba746266f6981ee59b67dc2de34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/bd73d5214baae0e06c78268f6fb2e26e.jpg)
でも、ちょっと心配なのが仕上がり前。
ここまで順調な年は、最終仕上がりの前に肥料が切れて、
しっかりと張った葉っぱがボロっと落ちちゃうことがありました。
それはそれは惨めなハボタンになりましたよ! ^^。
今年の課題はこの状態を維持することです。
肥料をあげればいいと言うものではないので、
よく観察をして、きれいに仕上げていきたいですね。
ハボタン、ひょっとしたら
一番厄介な商品かもしれません。 ・・・(;´д`)
それでも季節は確実に変わっていて、
お隣さんのコスモスのきれいなこと!
ちゃんと手入れをされているので、
きれいに咲き誇っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/61/79bda82f925253bd7196ea991be11c84.jpg)
毎日通り過ぎている道なので、
うっかりすると見過ごしてしまいます。
仕事にばかり目をやらないで、
季節の移り変わりにもしっかりと目を向けないと!!
花の仕事をしているくせに、
季節の風を感じ時に過ごすことが多いです。
ダメですね、ホント。
さて、明日も秋晴れになりそうです。
花たちには頑張って育ってもらわないといけません。
台風も来そうで、少々気になりますが、
ちょっと肥料の調整をしてもらって乗り切りましょうね。
では、明日も忙しくなりますよ!!
頑張っちゃってみましょうかねっ。 ^^。
ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます