昨日は曇り空。ちょっと寒かったかな。
それでもドンヨリ加減は緩やかでしたから、
ハウス内はかなり温まりました。
それでもイチゴはあまり赤くはならなかったかな。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!
今日も応援をお願いいたします。
それでもドンヨリ加減は緩やかでしたから、
ハウス内はかなり温まりました。
それでもイチゴはあまり赤くはならなかったかな。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!
今日も応援をお願いいたします。
午前中は事務作業をしたり、イチゴをチェックしたり
ウロウロしているうちに昼になりました。
午後から農場チェックに出ました。
A棟にはガーベラがあります。
ガルビネアという品種のスイートメモリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/00/fe8684feb4fcd36cc946afd7a66890e9.jpg)
今のところ問題はないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b1/edab6caf8531a71d74b996f151eb0e49.jpg)
苗の状態が悪い年もありました。
今年はとてもいい苗が来たと思うのです。
このあと株間を広げる大きさになると
株間広げのあとに怪しくなります。
そのための肥料を調整した土で植えてもらっています。
これでまた同じことが起きたら
また別の問題です。
植物に起きた問題は
聞いても答えてくれないし、
見てもわからないことが多いのです。
ですから、一つずつ原因かなぁ・・・と思うことを
潰していくしかないのですよね。
一年1回しか作らないガーベラは
改善の機会が少ないのです。
担当の Ojaja に日々観察をしてもらって、
様子を見ていこうと思います。
お向かいにはポーチュラカが植えられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/8a5c6a12b96b39c440f746f0f8370318.jpg)
大きくなってきた感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/52/57804a479cdc4e90a11dac3ef8325c8c.jpg)
このあとどんどん育ててもらって、
この子たちが初代の親になります。
ドンドン枝を伸ばしてもらって、
挿し木に入ります。
最初の出荷予定は3月中ですから、
頑張らないとかもしれません。
育苗温室に引っ越しったのはパパイヤ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/136dd108e75dbbb0fb643e134a1f74b9.jpg)
ポットに終えた宮古島のパパイヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/aeafaf85df53c9d7419e890ea5ebe991.jpg)
育苗中の屋久島のパパイヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/faef9fdb0854465c3c0fb8116b84790f.jpg)
追い蒔きしたのに大して生えていない
これも屋久島のパパイヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/60/4339d759150db9547d703a54d0b46a0c.jpg)
これだけあれば、
今年のパパイヤのジャングルはOKですよね。
今年も楽しみにしてください
パパイヤのジャングル!!! ^^。
そして昨日もイチゴ狩り。
昨日は1組のカップルがご来園。
大学生と言っていましたが、
イチゴ狩りなんぞしてなくていいから
「勉強しろぉ~~~!!!」
・・・とお父さんは言いたいのです。
たっぷり楽しんでもらった後は
シャボン玉でパチリッ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fe/0fad7a959750bb222babd8ebf1a4c6ca.jpg)
なかなか可愛らしいカップルでしたよ。 ^^。
そしてシャボン玉マシーンの調整のため、
怪しいウソ父娘が登場!!!
なかなかいい父娘じゃないですか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/aa/9dcc762960335e1af3177c24db1a5bc6.jpg)
イチゴ組がいつも遊んでいるなんて
思わないでくださいよ。
これはほとんどの場合、
時間外でやっていますので。 ホントですよ!!
さぁ、今日はちょっと風が強くなっています。
この辺りとしてはそよ風ですけれど。
今日は天気がいいので、
花もイチゴも笑顔になってくれそうです。
風が強くても日差しがあるのはありがたいですね。
では、今日も一日よろしくお願いいたします。
ハイフラワーではスタッフを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます