今日も気温が高かったですね。
この暑さも今日までのようです。
明日は気温が落ち着いてきますが、
雨・・・なんですよねぇ。
今日も応援をお願いいたします。
この暑さも今日までのようです。
明日は気温が落ち着いてきますが、
雨・・・なんですよねぇ。
今日も応援をお願いいたします。
今年もしっかりと育っています。
ペチュニアと言うと暑さに弱いイメージですが、
この子たちはこれから夏にかけても頑張れる子たちです。
事実、ここ数年この子たちの企画はなくなっていません。
スーパーチュニア ビスタミニシリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4b/9745904b1d50ba04ff4c6d7a82b721a7.jpg)
ブルースター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7a/123ab92e891e2c7c8cd13b848b9dfb99.jpg)
ピンクスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/74/597acaa17cf1f3ca3f0b438556e08b0d.jpg)
クリスタル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0c/1f5b3a8faaadb50fd7f8bdec86df636d.jpg)
そしてラズベリーチーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ba/80a1af66a81a2488a975f326f219d8d3.jpg)
可愛いでしょう!?!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/084498fee4e66debb8e0c81eb959adc7.jpg)
Yws!シリーズも暑い中でもきれいに仕上がります!!
Yes!イエロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/67/dab51dd10134121af9a14e8f40e7b2c8.jpg)
きれいな黄色です。
しっかりとした性格です。
これは可愛い子ですよ!!
Yes!ピンクスマイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6f/a05c8fab23c84021fff37f7a432d52bc.jpg)
ホント、可愛いのです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a7/182a7e21de7ff539e3b463a976861412.jpg)
ペチュニアは春の花と言う方、だまされたと思って
いろいろなペチュニアにチャレンジしてみてください。
その際、土は新しいもの、
水はけのよさそうなもの、
あまり安くないものを使ってくださいね。
それだけで生育は格段に違います!!!
夏に向けて忘れてはいけない商品の一つ、
ジニアプロフュージョン。
その中でもダブル(八重)が鉢植えにはよさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3e/479f21203dd0d8e3b3f522fc28bbc440.jpg)
先週植えたところですからまだ小さいのです。
これからピンチ(摘芯)をして仕上げていきます。
次の口も植えられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/a7f795ccf20c9d344418ec1eeea4c08e.jpg)
このあとほかの商品も5寸規格で植えられていきます。
しっかりと作り込んで出荷していきたいですね。
イチゴの親木がやってきました。
これって、ちっこいポットなのですが、
お高いのですよ!!!
ひと鉢600円もしちゃいます。
プランターに植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f8/45b499b1c62db2f10e7dcba2d205e037.jpg)
ここから来年のイチゴ狩りに使う苗を増やしていきます。
イチゴも長い生育期間ですよ!!
頑張らないといけません!!! ^^。
春爛漫・・・なので、草が生えちゃうのです!!
今日はジャガイモ畑の周りの草刈りをしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ad/9791cc7bfe1ab582e181acb6c2b148aa.jpg)
きれいに刈ってもらいましたよ!!
おまけに大根の花見もできました。
大根、雨が少なくてちっとも太らなかったのです。
大きくなってきたなぁ~~~~と思ったら
花が咲いちゃいました。
・・・(;´д`)
さてと、明日は天気が悪そうですが、
どのくらい雨が降るのでしょうね。
ハイフラワーの用土置場は屋根がないので、
雨が降るとシートを掛けてはありますが
土が濡れてしまうのです。
土の質で植え込みのペースが落ちてしまいます。
植えにくいくらい湿ってしまうと
その後の生育も違てきますので、
雨は降ってほしくないのですよねぇ・・・。
とは言うものの、
玉竜には雨はしっかりと水をもらえるので
助けになりますね。
ブルーベリーも喜ぶと思います。
やっぱり雨も必要か・・・。 ^^。
ハイフラワー 春の花まつり 4月30日開催!!
9時~15時 ペチュニア4000鉢と春の花の即売会
5月5日まで会場は花の販売をしています
9時~15時 ペチュニア4000鉢と春の花の即売会
5月5日まで会場は花の販売をしています
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます