今日は暑かったです。
天気予報では、午後から曇りのはずだったのですよね。
夕方には雨が降るかもしれないという予報でしたが、
一日中晴れました。しかも暑いのです。
お陰様で、水くれに追われました。
今日も応援をお願いいたします。
天気予報では、午後から曇りのはずだったのですよね。
夕方には雨が降るかもしれないという予報でしたが、
一日中晴れました。しかも暑いのです。
お陰様で、水くれに追われました。
今日も応援をお願いいたします。
一日水くれに追われて、ほっと一息。
・・・あぁ、写真を撮っていない!
露地の水くれの最終チェックを兼ねて、
可愛い花たちを探しに!!
ありましたよ、プロフュージョンのダブル。
ダブルというのは八重咲のこと。
一重は、シングルといいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/c9d0aca19b3497ae063af7dac7fb29f8.jpg)
一重のプロフュージョンに比べて
伸びにくい性質です。
・・・とは言うものの、伸びますよ!
可愛いのですよ、ダブルも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/38/ce69a3b079a83815b0662bd8a93e42dc.jpg)
プロフュージョンは、
雨が多いと傷んでしまうことがあります。
殺菌剤はかけていますし、
肥料もそれなりに工夫をしていますが、
ムシムシした日が続いたあと、
雨が降ったりすると傷んでしまいます。
台風なんか来てくれちゃうと、
間違いなくやられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/c3a4ee118664d1509a123ac6997258ad.jpg)
整理障害だと思うのですよね。
でも、防ぎきれていません。
まだ勉強が足りないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/e48437e500dff1002d44be0af811fe00.jpg)
でも、可愛いでしょう!?
痛みが出なければ、もっと可愛いのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/69/8473c275b200b1992654f8c10818b8ee.jpg)
ハボタン、順調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b9/506a493a53878bd9b09bf5f167930b87.jpg)
先日植え終わった最後のハボタンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/4b91230655f2e9917235376d301bb56c.jpg)
こんなに大きさに差があるのですね。
今見ると、『大きくなるのかな!?』と思います。
まぁ、若干小さくはなりますが、
ちゃんと育ってくれます。
楽しみにしていてくだざい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/60/11142179c453bd20098ad7e141b02fc3.jpg)
一番先に植えた白ハトでしょうか。
丸葉の白い品種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/05/df3b7dfa77c64a278665bfcaab474c97.jpg)
ちょっと下の葉っぱが赤くなっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/43/9e4a7fe1969182064871912c8dd9d551.jpg)
はい、これは肥料切れです。
追肥をしたので問題はありません。
赤くなった葉っぱは、
出荷するときまでには落ちてしまうはずです。
「あ”ぁ~~~~~~!!!」
水のかかっていないハボタン発見!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/66/fdc3c38c0645a49c94130d1f5a246310.jpg)
「今日のみずくれは誰だぁ~~~!!!」
・・・私。 です。
でもね、言い訳しちゃうと、
私だけではなさそうですよ。
植えたときより小さいのですもの。
毎日の管理が大事ということですね。
しっかりと水をくれておきましたが、
植え替えちゃったほうがよさそうですね。
さて、これから注文のダールベルクデージーと、
今日の追加注文の花たちを鴻巣の市場に納品です。
ダールベルクデージーは、
花が固かったので、一日お日様に当てていたのです。
朝いちに市場に行っちゃうと、
日が当たらないので花が上がってきませんから。
たくさん注文を頂いているので、
出来る限り適正な商品をお届けしなければいけません。
それが生産者の使命ですから。
まぁ、出来ないこともあるのですけれどね。 ^^。
では、行ってきます。
明日は朝のうち雨のようです。
露地の水くれが、少しだけ楽になりますね。
おまけに私の露地の水くれのアラが見えなくなる。
よかったぁ~~~。 ^^。
来年の新卒者の求人情報!!
<<2020年4月入社 求人情報>>
<<2020年4月入社 求人情報>>
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
体調管理が大切ですね。
ダールベルクデージー・・我が家のは小さい芽です。これから大きくなって欲しいです。
私の失敗です。・・・ハボタンを消毒したのは良いけど、液のパーセントを間違えていたのか葉がカサカサに(カサカサの葉だけを取り除きましたが)・・・(-_-メ) 残っている種を蒔き直しです。
キレイです!
プレパゾンがなくなり、違う農薬に変えたのが悪かったみたいで今年は絶不調です、、
最初は中心が枯れてきて(バッタが食べた ?)適当な薬をやったら、葉の外側から枯れてきました
今日慌ててプレパゾンフロアブルを買ってきました
希釈は2000倍でいいでしょうか。。
今すぐ散布して大丈夫でしょうか
アドバイスお願いします
失敗しちゃいましたね!!
ホント、薬は怖いですよね。
注意ですよ!!!
ダールベルグデージーは強いですから、
どんどん大きくなりますよ!!
希釈は・・・、書いてありませんか?
その倍率でお願いします。
散布をしても大丈夫ですよ。
まだ間に合うと思います。
きっとまたいつも通りにきれいになりますよ。