農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

いたずら人 “Shi-mo”

2010年09月28日 | 農場の話題
“Shi-mo”は いたずら・・・と言うか、いつも何かしらを植えて遊んでいます。

これもそのひとつ。


      


ね、おかしいでしょ?!

ナスとビオラですよ!

どうするのでしょうかねえ・・・・・・。


そんな “Shi-mo”、今日はイモリの“ゴロウザエモン”と“ねんどchan”の水槽の水を替えるために一人で早出をしていました。


         おかしな“Shi-mo”、農場で一番広い『露地』の担当責任者です。


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へにほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村




・・・追伸・・・

“Shi-mo”はこの記事を読んで、

「濡れ衣ですよ!!! こんなん するわけないじゃないですかぁ・・・。(京都弁で)」 って。

だって“Shi-mo”はいつもおかしなものを植えていて、けっこう途中で飽きちゃって・・・・・・。

だから、やっぱり 「いたずら人 “Shi-mo”」ですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侵入者 その3

2010年09月27日 | ハイフラワーの花
パンジーが引き続き植えられているB棟ですが、なぜか侵入者が・・・


      


かわいい侵入者です。

種がこぼれたのでしょうか。地面から生えています。

除草剤の攻撃にもまけず、お助けボーイズ“Higa-chan”・“Ma-chan”のコンビの草取り攻撃をかわして頑張って花を咲かせた “バカラ・ピンクモーン”。

たくさん地面には肥料が蓄積しているのでしょう、葉っぱの色が少し変ですね。

微量要素欠乏をおこしていそうです。


いつまでここにいられるのでしょうか?

家主の“Pi-chan”次第ですね。



  虫がつきませんように。 病気になりませんように。 大きくなりすぎませんように。

                だってそうなったら抜かなくてはいけなくなるので。

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ですよ!

2010年09月27日 | ハイフラワーの花
雨が一日降っていました。

晴れていると潅水作業に人手がとられるのですが、雨が降ったおかげで全員が出荷に入れたので、出荷量がかなり多かったにもかかわらず順調に終了しました。


雨の中、パンジーやビオラはじっと寒さをこらえてこっちを見ています。


       


この子は “ソーベット” シリーズ の “レモンローヤルXP” です。

暑さのせいでしょうか、花びらが少し変形していますね。 かわいそう。


でも、私たちは寒いと思っていても今日の気温は16度Cくらいだから、ビオラ達にしてみるとかなり快適な気温なのかもしれませんね。



それにしても、今日の雨の中出荷をしてくれたパートさん達やスタッフみんな、ありがとうございました。

     おつかれさまでした!!! 

        みなさんも、風邪を引かないように気をつけてくださいね。 

 

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へにほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日 今日は出勤

2010年09月26日 | 農場の話題
昨日の午前中は寒くて寒くて上着を引っ張り出してきたのですが、午後から今日にかけてはチョッと暑いくらいの天気に変わりました。


そんな中、今日は出荷をするためにスタッフ全員出勤になりました。

ビオラの出荷を中心としてみんなで取り掛かったのですが、今年は暑さの影響で花の出来が悪く、出荷にも時間がかかってしまいます。


     


花のじゅうたんが広がっているのですが、なかなか効率よく進みません。

でも、“Shi-mo”がいろいろと調整をして何とか進みました。

みんな、おつかれさま! ありがとう!!!



昨日からの天気を待っていたかのように田んぼにはあちらこちらからコンバインが勢揃い!


     


このあたりは埼玉県の穀倉地帯。

でも、今年はできばえはあまりよくはないと思います。

こんなに遅い季節まで暑かった年は、米の粒が小さくて、量が取れないのです。

お天道様の気分と農家のみなさんの努力の積み重ねで私たちのお腹は満たされるのですね。


明日からはチョッと天気がよくないようです。

パンジー・ビオラにとってよく出るか悪く出るかは・・・・・・解りません。

まだまだ猛暑の夏を引きずりそうなハイフラワーです。

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日報に花が・・・

2010年09月26日 | ハイフラワーの花
ある日の“Pi-chan”の日報です。


    


上のほうにある丸っこいのは私のサイン。

「はい!」 は私。

そして右のほうに何やらが・・・


       


何の花でしょうね。 優しそうな花ですね。

こんな花があったら作ってみたい。

きっとみんなやさしくなれそうな気がします。



        新しい花に会えた記念に クリック!!!

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする