goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

3月分のビオラたち & キンギョソウ

2017年01月21日 | ハイフラワーの花
今日は土曜日。直売所、ほっとプラザの日です。
この頃寒いので、お客様は来ないと思っていましたが、
本当に少ししか来ませんでした。 あららら・・・。

今日も応援をお願いいたします。


今日も寒かったのですが、
植物はしっかりと成長していきます。


私は、Pu-chin が冬休みだったので、
C棟の水くれをほぼ一日。

カラカラでしたから、
しっかりとくれておきました。


3月上旬分のビオラ。
2月分のビオラが前倒しで売れてしまっているので、
少しでも早く出荷が出来るようにしています。
肥料と水をたくさんあげちゃているのですが、
これを私たちは、『追いかける』と言っています。
正確に言うと、『おっかける!』です。


追っかけられているビオラたちがこの子たちです。

   

   花が咲いて、いい色になってきています。
   株張りはまだやっとやっとで、
   出荷できるような株ではないのです。


     ほらね!
     


   



     植え残った苗をしばらくして植えた苗は、
     ちょっと小さいです。

     

    そして、やはりバラついてしまいます。

  


          

          植え遅れだけはいいことないようです。
          特に、プラントプラグで育苗したときには、
          植え遅れは致命傷になりますので、
          注意してくださいね!




同じC棟に、キンギョソウもいます。
日が傾いているので、夕焼けみたいになっちゃっています。

   


       花がやっと上がってきました。
       


 

   この季節は花上がりが極端に遅くなります。
   太陽いっぱいが好きなのですね。

   

       寒さにも強く、冬でも咲き続けてくれますね。

        

      私の家の庭で、3年くらい居座っていましたよ!

    

        この色が一番最初に咲きます。

            

         けっこう強健なキンギョソウ。
         花も可愛いでしょう!?

       黄色系は、けっこう晩生です。
       


   Pu-chin の作品です。
   まだまだ経験は足りませんが、
   いろいろと工夫をして仕上げています。               
   

   なかなかいい出来です。

   Pu-chin もっと大きくしっかりと仕上げたいようですが、
   このくらいでいいんじゃないのかなぁ・・・。
   
   これ以上大きくすると、
   株間がこれでは足りなくなってしまいます。




さて、今日も明日も明後日も、寒いようですよ。
寒い時には寒くないと、困りますけれどね。
でも、寒いのは嫌ですから・・・。



明日も水くれですよ!
朝一、ハウス開けからのスタートです。


就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くて寒くて・・・

2017年01月20日 | その他の話題
今日は寒かったですよぉ~~~!
雪がチラチラと。
積もらないと思うのですけれどね。

今日も応援をお願いいたします。



そんな寒い一日、
私は出かけていました。

事務関係の手続きで、あっちにこっちにと。
本当のことを言うと、私は寒くは無かったのですが、
農場のみんなはこの寒い中、頑張ってくれました。

思っていたよりも時間がかかってしまい、
農場にいたのはわずかの時間になってしまいました。

しかも、後処理をしていたので、
農場には行かず。

ですから、事務所で寒さに耐えていました。
・・・いやいや、農場に出ない私が
    そんなことを言ってはいけません。



もちろん一日中曇り空でしたから、
写真を撮るようなかわいい花は見つかりません。

どうしてでしょうか、晴れた日はどれもかわいく見えるのに、
曇りや雨の日には、さっぱりその魅力がわかりません。
太陽って、すごい力があるということですね。




さて、それでも何も花が無いと寂しいですから、
スノーランドを見ていただきます。
もちろん写真ストックからになります。


   今日が雪がチラつく曇り空でしたから、
   こんな素敵な笑顔がうれしいです!!!
   


         キラキラしていますね!
         


     温度が下がってきて、じっくりと花芽が育つと、
     こんなにきれいな花が咲いてくれるのです。
     


   太陽さんがくれた恵みですね。
   暖かくなってくれないかなぁ・・・。

   明日は晴れる予報ですが、
   冷たい風が強く吹きそうです。
   今日以上に寒かったりして・・・。


  では、また明日。
  みなさん、風邪を引かないようにしてくださいね。


就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムルチコーレ & アリッサム & Ojaja

2017年01月19日 | ハイフラワーの花
今日は少し寒さが和らぎました。
たまにはそんな日もいいですよね。
風は吹きましたけどね。。


今日も応援をお願いいたします。


天気が良くて、気温が上がってくると、
ムルチコーレが咲いてくれます。

   


      私が研修をしているころからずっといるかわいい花です。
      そのころとは品種が違っていて、
      仕上がりはとてもよくできるようになりました。
      


  

     丸弁(花びらの形です)の黄色い花は、
     嫌いな人はいないのではないですか。
     
        


   今は咲き始めたところですから、
   開きかけもかわいいですよ!
   


        商品はこんな感じです。
        ちょっと花首が長いかな。
        


      でも、枯れっ葉も少なく、いい出来です!!!
      
      Shi-mo 、毎日の管理が上手ですね!


   太陽のほうを向いているのがまたかわいいですよ!
   朝は、もう少し左の方を向いているのでしょうね
   




今期の課題、いや、開業以来の課題のアリッサム。
今期も苦労させてもらっちゃいました。

   


           


     見てください、この無様な状態を!!!
     
     
     あああぁぁぁ・・・、っていう感じでしょう!?


  ところがうちの大黒柱、Shi-mo 、頑張りました!!!

  見てください、この出来栄え!!!
  


      ズ~~~~ム! 
      


    ほらっ!
    

    ちょっと黄色い葉っぱが出ていますが、
    このくらいはいいんじゃないでしょうか。

    実は少し前に、3ポット、傷みました。

    
    でも、このまま出荷しきれれば、OKですね!



昨日の勉強会でも、アリッサムの話題が出ましたよ。
みなさん苦労されていているようです。

ただ、何の苦労も無く仕上げていらっしゃる生産者さんもいるので、
私の経験もや知識は、まだまだ足りないですね。
もっと頑張らねば!!




仕事が少し薄くなったので、
あっちこっちで整備をしています。

ここはA棟。育苗温室です。


   Ojaja が何かをしています。
   


       混ぜ混ぜしていますね!
       


     


         どうやら通路整備ですね。
         
         奥のほうには誰かいますよ!


    Kanappe です。
    

    Kanappe は水くれをしていますね。
    今日は Ojaja が整備の担当なのですね。

    頑張って!!!!




さて、そんな平和な一日が過ぎたハイフラワー。
明日は雪の予報も出ています。
雪は困りますよね。

積もらないことを祈ります。




では、今日はここまで。
また明日、^^。


就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マトリカリア 咲き出しました! & ヒューケラ & ピンクキッス

2017年01月18日 | ハイフラワーの花
今日は少しは暖かく感じる一日。
とは言っても、気温は低いのです。
この頃少し寒すぎましたから。

今日も応援をお願いいたします。


咲いてきましたよ、マトリカリア。

   

  
     可愛いですよ!
     


  
  あらっ、暗くなっちゃった!
  花びらが白いと、うっかりするとこうなっちゃいます。


         なんだか不揃いな花ですが、
         そこがまた可愛いところなのですよ。
         

         まだ出荷にはなりませんね。
         もう少し咲かないと、1ケースにしかなりません。




ヒューケラ。大きくなっています。

   写真では可愛い色が表現できないのですが・・・、
   

      皆さんはどんな色がお好みでしょうか!?

         


  たくさん種類があるので、
  違いがよくわからない色もあります。
  


       こんな色も渋いですよね。
       

まだまだ大きくなりますが、
出荷予定より早く大きくなているので、
チョッと成長を抑え気味にするようです。
うまく調整してくださいね。




さてさて、ピンクキッスが出荷準備完了でしょうか!?!?

    


  何とも言えない可愛い花です。
  

      小さい花ですが、そこが魅力です。

           

       フラワーバレンタイン。
       男の方から送るようですよ。。。。違ったかな!?

     





今日はこれから生産者の仲間が集まって、勉強会です。
液肥の使い方について、集まったみなさんと
いろいろと話をしながら技術を磨いています。

私が知らないこともいっぱいあって、
植物のこと、知らない私を発見です!

それじゃダメダメですよね!

私の知っていることって、
まだまだちょっとだけなんだって思うこの頃です。
もうすぐ開業して30年、
修行の日々は続きますね。


就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラたち 元気です!!!

2017年01月17日 | ハイフラワーの花
今日は少し寒さが和らぎました。
冬とはいえ、このくらいにしてくださいよ。
さすがに寒すぎましたよ。
栄養系のペチュニアの親木の生育も、
遅くなってしまったようです。

今日も応援をお願いいたします。


この寒さの中でも頑張ってくれているのは、

   玄関のビオラたち!!!
   

   あらぁ、満開なんて思っちゃいましたよね。
   手前の鉢なんて、何も植わっていませんよ!

   あまりにショボイ、ハイフラワーの玄関です。



     黄色は寒そうですね。
     
     しっかりと紅葉しています。
     紅葉じゃないか、アントシアニンがブリブリ出ています。
     アントシアニンとは、青の色素です。
     寒くなって、肥料が切れていると出てきます。

     肥料をあげないとですね。


  青い花は、少しは元気です!!
  
  青いから、アントシアニンが目立ちませんね。
  でも、元気がありそうです。
  こっちの鉢の方が、肥料が残っていたのかな?


    寒空ですから、日が当たるまで凍ったまんまです。
    こんな時に北風が強く当たると、
    凍った水は吸えないので、
    水(氷)はあっても枯れちゃうのですよ。
    何か覆いをしてあげないと、
    水切れになっちゃいますよ。
    みなさんも注意してくださいね。



温室の中のビオラちゃんです!

   そうそう、先日も見てもらったゴチャゴチャ植えのビオラです。
   


        いろいろと咲いてきましたよ!
        


  いろいろと咲いてこなくちゃ困りますよね。
  残り苗を集めてごちゃごちゃに植えたのですから。
  


     ちょっと白が多かったようです。
     


           失敗したかな!?!?
           


  だって、白が残ってたんだものなぁ・・・。
  


         満開になれば、きれいに違いない!!!
         


     出荷はいつになることやら。
     この分では一度、花摘みをしないといけない感じです。
     きれいになってほしいなぁ・・・。




さて、今日も今のうちにと思い、
せっせと事務仕事。

いやいや、本当のことを言うと、年末で決算でしたので、
資料を整理して経理士さんに出さないと怒られちゃいます。
頑張りますよ、今日も。


そしてこの頃目が疲れちゃうので、
PCの前にはタウリン入りの目薬が!!!

ちょっといい調子なのです。
タウリン、聞いているのかな!?!?



では、もう少し頑張って帰ります。

また明日お会いしましょう。


就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする