農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ネメシア バナナスワール & ガーベラ ガルビネア

2017年04月10日 | ハイフラワーの花
今日はいい天気でした!
桜が散り始めて、道路にじゅうたんを敷いてくれています。

今日も応援をお願いいたします。


今日は朝から水くれに追われて、大忙し!!!
Pu-chin のC棟のトマトの水くれ応援に出かけていて、
B棟の自分のペチュニアたちの水が遅れてしまい、
Haru-san に頑張ってもらっちゃいました。

ごめんなさい、Haru-san 。

一段落して、ちょっと農場を回ると、
A棟にあったネメシアのピンクレモネードに替わって、
今度は、『バナナスワール!』

   あらっ、看板が付いている写真、真っ黒でした!

   これもちょっとシックでいい花です。
   


       ピンクレモネードよりも枝が大振りです。
       
       いい出来栄えです!!!






     花に特徴がありますね!
       

   出荷まであと少し。
   大きくし過ぎないように、
   Kanappe 奮闘中です!!!




ガーベラのガルビネア。
ピンクも咲きまあしたよ!!!

    

    きれいな花ですね!!!
    やっぱりガーベラはきれいです。


  どんだけ大きな花かと言うと・・・

  こんなにチッコイよ!
  


      可愛いでしょう!?!?
      


     でも、花数は凄いですよ!!!
     ほらっ!
     

  出荷間近のガルビネア・・・と言いたいところですが、
  まだ咲いていない花色があるのです。
  出荷は開花がそろってからですよ!




さぁ、今日はこれから
新入社員の歓迎会です!!!

Oyone-chan が段取りをしてくれました。
飲めや歌えやの大騒ぎ・・・になるとは思えませんが、
みんなで楽しく食事をしましょうね!!



では、行ってきます。   ^^。






毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初出荷! ビスタミニ ブルースター & カリブラコワ サンバ & Akamatsu のお土産

2017年04月09日 | ハイフラワーの花
今日も天気が悪いなぁ・・・。
でも、午後から晴れてきましたよ!

今日も応援をお願いいたします。


今日は天気が悪い予報だったので、
久し振りに朝寝坊をさせていただきました。
私の休日ですね!

8時半ころには農場に到着!!!

出荷棟に、今日お初のビスタミニ ブルースターと
カリブラコワのサンバが上がっていました!!

   ピンボケのブルースター!!
   


       

     なんだか仰々しいラベルですね!
     でも、かなりいい賞をとっているこの品種。
     確かにいい出来栄えですよ!!!

   


  そして、カリブラコワ サンバ
  
  分かりやすいラベルですね!!

         

      明るい花色が目を引きます!!!

   

   売れっぽいカリブラコワですね。
   これは可愛いです、ホント!

  どちらも明日の鴻巣の市場でお披露目です!!!
  その後、あちこちに伺いますよ。
  よろしくお願いいたします。




昨日の宴の会場は、今日はドンヨリと小雨の中です。

   

   晴れたらきれいな花色になるのですが、
   淋しい桜の花になってますね。
   明日は晴れそうなので、きれいな姿を見せてほしいです。




今朝、遅れて出勤すると、Akamatsu が帰っていました。
昨日の夜中に帰国したそうです。
今朝はもう出勤して、明日の出荷調整です。
頑張りますねぇ・・・。 エライ!!!


その Akamatsu のお土産です。

   
   チョコレートとアーモンド。


     このチョコレート、カッコよくないですか!!
     
     けっこういいお味!!!



  アーモンド!?!?
  
  怪しい袋に入ってます・・・よ。


       なんと殻つきでした!
       

  アーモンドって、アメリカで見たことがあるのですが、
  花は白い桜の花のようでした。
  そして実は、干からびた桃の実です。
  その桃の実の部分をとって、出てきた桃の種・・・
  のようなものがアーモンドですよ!

 その殻をとると・・・
 

 ほらっ、アーモンドでしょう!!!
 
 結構おいしくて、
 Ku-pi-chan は手と口が止まりませんでした。
 もちろん私もです。




さて、今日もみんなは早々と帰っていきました。
私も帰ろうと思います。
たまには遅く来て、早く帰ってもいいですよね。



では、帰りまぁ~~~~~す!

お疲れ様でした。




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年目にしてお初!! 夜桜見物 大宴会!?

2017年04月08日 | 農場の話題
今日は天気が悪かった。
すっごく寒いわけではなかったけど、
昨日の暑さはどこへやら。

今日も応援をお願いいたします。


この寒空のお陰で、水くれがないので、
ほとんど農場に出ず仕舞いで書類を整えていました。
あることの申請をするためのものです。

税理士さんも来ててくれていたので、
何か聞かれてもいいように近くにいたということもあります。

それなので、今日も農場のみんなに助けられての仕事でした。




・・・と言うわけで、花の写真がないかと思われました。


    ・・・が、



なんと今夜は、
ハイフラワー始まって以来初めての夜桜見物でした。

   

     みんなで延長コードを引っ張ってきて、
     残業用のハロゲンライトを照らし、
     お隣の桜を無断で借用して、
     ホットモットのお弁当とから揚げでワイワイと!
 
       


  


     用土にかけるためのブルーシートの新品を持ってきてもらって、
     大宴会のはじまりはじまりぃ~~~!
     


        


  


          


      


 

    ほぉ~~~ら、もう桜はどこかに行っちゃってます。



お腹が膨れたら、花火大会!!!

   


        


 


     〆は線香花火です!!!
     


    


いやぁ・・・、みんなで行動すると、
何をやっても楽しいですね。
また来年もやっちゃいましょう、お花見!!!

  
  えっ!?

    「八重桜もあるでしょ」って!?!?



あるんですよねぇ、八重桜。

 
   じゃぁ・・・、またやっちゃいますか!?!?  ^^。


今日もまた、無事終了しました。
明日は天気が悪いのですが、日曜出番です。
Mi-tan と、B棟の管理です。


では、また明日。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はペチュニアァ~~~!!!

2017年04月07日 | ハイフラワーの花
今日は暑かったぁ~~~~~。

今日も応援をお願いいたします。


普通のペチュニア。
これがまた、いいんですよねぇ・・・。

  

  頑張って咲かせたのに、注文、入らなかった週末。
  いろいろとバイヤーさんにも事情があるのです。
  ・・・と言うよりも、本当のことを言うと、
       私たちの事情を飲んでくれていたのでした。


    はい! 普通のペチュニアを見てください。
    


 

    定番のペチュニアたち。
    私たちはこの子らに助けられて、今に至ります。

       可愛いでしょう、ピンクモーン
       


   手がけた頃は、この子が上手く作れなくて・・・
   


         いい色ですよね、ライトブルー
         


 血管ピンク、本名はピンクモーン
 


      作りにくいチャンピオン! イエロー。
      


   でもね、この色があるときれいに見えるのです。
   

   定番のペチュニアも、以前ほどは売れなくなっています。
   ないといけない商品ですが、その時々で売れ行きは変わりますね。




さて、株間をとって開花を待っているのは・・・

    紅色小町
    


   小輪の可愛い花は、みなさんもきっと気に入ってもらえます。
   


         おまけに枝吹きもよく、きれいにまとまるのです。
         


     お店で探して欲しいですね!
     



クリームソーダ。株間を広げてもらいました。

  

 
      花が上がって来ちゃいましたよ!!!
      


    まだ花が咲き始めなので、ソーダが濃い(?)ですね。
    



アモーレも株間広げ。

   


       やっぱりハートですね!
       


    なかなかよろしいです!!!
    


  この3品種。ゴールデンウィーク前に出荷になりそうですね。
  




今日は本当に暑かったです。
夏日寸前でした。

明日は曇りですが、気温は高いようです。
商品が伸び伸びになってしまいますね。

ちょっと気を付けていかないと、商品にならなくなっちゃいます。




さて、今日もこれでおしまいです。
明日の曇り空を使って、
事務仕事や、たまっている作業をやりたいですね。
でも、うっかりうろうろしていると
あっという間に一日が終わるのです。

注意して一日を過ごしたいと思います。



では、また明日。







毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!。


今日も応援をお願いいたします。















毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く & 朝顔 ニョキニョキ & ビンカ ムクムク

2017年04月06日 | ハイフラワーの花
今日もいい天気!  ・・・かぁ?
途中で雲が出て、曇りベースの天気になりました。
トマトの水くれがちょっと難しい一日。

今日も応援をお願いいたします。


午前中は天気が良かったので、
朝のうちに桜の花を写しました。

   
   写っているのはA棟です。


       


  


     もう少し空が青かったらよかったのですけれど。
     


         やっぱりきれいです。桜の花。
         


   今日風が吹いたので、少し花弁が傷んだかな。
   


         

   今年は気温が低いので、
   満開までに時間がかかっています。
   長く楽しめるのはありがたいですね。

   でも、桜が咲くと花が売れないのです。
   ちょっと複雑なこの季節。




育苗温室で、頑張っているのは朝顔ちゃん!

   

   ねっ、頑張っているでしょう!?!?

  いやいや、本当に頑張っているのは Ojaja でしょうかね。
  Ojaja 、毎日のように私から苗の質について注文されていて、
  ちょっと頭の中がグルグルしていることと思います。
  Ojaja 、頑張ってくれぇ~~~!


    頑張った後は、こんなに生えちゃうのです。
    
    左右で品種が違います。

 朝顔、思っている以上に温度が必要なのですよ。
 植えた後も、注意が必要です。


ビンカ(日々草)もいよいよ植え頃です。

   mmm・・・いい感じ!!!
   


       

  これから夏に向かって、ビンカが咲き乱れます!!!




今日は参っちゃったのですよ。
昨日、Pu-chin がトマトの水をあげすぎたようで、
今朝、ドッカァ~~~~~~~~~ンと伸びてました。

朝からみんなで大き過ぎちゃっているものを移動をして
株間を広げて・・・。

そして Pu-chin は今日は定休日。   ははは・・・。

明日の朝、Pu-chin は私がやらかしたと思うのでしょうね。

 「俺じゃないよぉ~~~!」




今は終礼が終わり、何人かが帰ってしまっています。
そんなときに、Kanappe の
犬猫健康サラダの注文ファックスを発見!!!

「いまからしゅっかしてきまぁ~~~~ぁす。」
のひとことに、
Oyone-chan 、Papa-don 、Kimu-kimu 、Ojaja が
Kanappe を手伝いに向かいました!!!

大した量の出荷ではありませんが、
こうしてみんなで手伝うって、素敵ですね!

こんなみんなと一緒に仕事ができることって、
本当に幸せなことです。

みんな、ありがとぉ~~~~!



・・・と言うわけで、
私はこれから仲間との定例会なのですが、
市場経由の超遅刻で向かいます。



では、また明日。






毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする