しっぽのかぁちゃん

ちびっちゃいけれど、肝は太い 緑

恥ずかしがり屋だけれど、心は広い 虹

晴れたよぉ

2015-11-23 16:22:36 | 日記

2015-11-19 (28)

 

と言っても、まだ地面は濡れているので、

 

カートで出発。

 

 

2015-11-19 (29)

 

2015-11-19 (30)

 

2015-11-19 (32)

 

雨上がりでしっとりして、風情は大変によろしいですぅ。

 

 

 

ところどころ、水たまりやどろんこのところがあって、

 

3狆はにこにこですが、アタシはけっこうな労働でございます。

 

 

2015-11-19 (33)

 

 

 

 

ここなら、木道だから散策にはいいでしょ。

 

湿地園です。

2015-11-19 (34)

 

2015-11-19 (38)

 

2015-11-19 (36)

「水澄む」は秋の季語です。

 

 

もともときれいなんですが、厳かなほどきれいです。

 

 

 

青太郎さん、「お水こわいよぉ」、克服したようです。

 

 

しっぽは下がっていますが、「だっこぉ」は、ゼロでした。

 

 

 

何にもないようですが、「草紅葉」が、枯れ色の中できれいです。

 

 

 

2015-11-19 (35)

2015-11-19 (41)

2015-11-19 (53)

2015-11-19 (54)

 

 

 

 

前回のレジーナで一番印象深い画像が、こちら。

 

「風見鶏 玄」

 

玄太郎1歳。

 

家に季て1年経っていない、やんちゃくちゃな時期でした。

 

風に向かって、すくっっと立っているのを見て、この子の芯が分った気がしました。

 

 

 

兄ちゃんsも挑戦。

 

2015-11-19 (42)

2015-11-19 (43)

なかなか。

 

 

 

「オレは鶏じゃない」 そうです…

2015-11-19 (45)

 

2015-11-19 (46)

 

 

 

やっぱり玄太郎が、一番!!。

2015-11-19 (48)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015-11-19 (50)


雨 やまないかなぁ

2015-11-23 16:00:23 | 日記

 

霧雨ですが、まだ降っています。

 

葉を落とした木は、寒そうですが、

 

雨が降ると、滴が花のようになって、好きなんです。

2015-11-19 (2)

 

北国だと、夜雨が降って、朝の冷え込みで凍るなんてことがあるんです。

 

そうなると、サンキャッチャーのようになって、もっっのすごくきれいです。

 

2015-11-19 (1)

 

2015-11-19 (3)

今回泊まったところは、こちら。

 

なんと、3回連続ここよ。

2015-11-19 (4)

 

1人と3狆には、十分以上の広さです。

 

 

朝ごはんは、つまみました。

2015-11-19 (9)

 

散歩に行かないと朝ごはんは食べないので、いつもと一緒です。

 

 

 

 

することがなければ、甘えんぼ。

 

ワタクシは天気予報を気にしながら、読書です。

 

 

 

もうお一人さまは、こちら。

 

2015-11-19 (14)

 

暑がりは、床が定位置。

 

床暖房が入るんですが、青太郎のために入れません。

 

 

2015-11-19 (12)

 

 

 

 

惇は、ぴと。

2015-11-19 (15)

 

私の足(椅子に正座する変人でございます)を、

 

枕にしておりまする。

 

 

 

 

 

 

 

さすがに寂しくなったもよう。

2015-11-19 (17)

2015-11-19 (19)

2015-11-19 (21)

2015-11-19 (22)

私の膝に乗って来た青。

 

このごろ、こうなんですぅ。

 

 

 

 

 

 

 

2015-11-19 (23)

2015-11-19 (25)

2015-11-19 (26)

 

この角度だと、玄太郎の甘えんぼぶりはさほどでもありませんが、

 

角度をかえるとぉ、

 

2015-11-19 (27)

 

 

 

11時過ぎまで、雨は上がりませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玩具を持って来て正解でした。

2015-11-19 (6)

 

2015-11-19 (7)

 

2015-11-19 (8)

 

お外にいけないもんねぇ。