虹のビビりんをなくすためには、
お友だ狆が居てくれた方がいいなぁと、
鈴太家をお誘いしました。
少狆数だとてんちゃんにもいいかなと。
お荷物運びが終わるまで、鈴太くんとてんちゃんをお預かり。
不安の塊だねぇてんちゃん。
ピンボケお許しくださいまし。
私の腕が悪いんじゃないよぉ~
被写体がじっとしてくれないのよ。
ママが来たシーンです。
可愛いので、お見せしたいの。
この後は、嬉しくて飛び跳ねて、
ピンボケどころか、
写ったのはしっぽだけとか、何にもないところとか…
鈴太くん、潜り込むのが好きなんですって。
するりと上手に潜り込んでいきました。
おうちでも、どこかに潜り込んで行方不明になるんだそうです。
肝をひやすわよねぇ。
見つけるまで、ママの胸はドキドキなのよ、鈴太くん。
かくれんぼは、見つかりやすいところになさいまし。
やんちゃ坊主の真骨頂でございますねっ。
ママはぷんぷんでしたが、
危ないものははいってないので、
お好きになさいまし。
てんちゃん、人間は大好きなんですって。
秋のお泊り会の時にも飛びついてきてくれましたが、
今回はジャンプして。
抱っこされてもにこにこ。
ちょびっとお肉がついたかな。
もう少しグラマーになってもいいなぁ。
緑は、鈴太君のぴょんすかにちょっと引き気味。
何言ってんのぉ。
虹のドタバタはもっとすごいじゃな~い。
しばらくしたら慣れて、ちょこっと交流。
虹は案外平気でした。
混じってはいきませんでしたけどね。
玄太郎はっ、
わんわんわんわんわん。
虹の後ろのクレートに監禁。
吠えるの禁止。
でないと、呼吸ができなくなるんです。
のぞき込んでいるのは、鈴太くんデス。
☘
しばらく触れ合って、
人間はおしゃべりをしてました。
ゴルフに行っていたパパから連絡が入り、夕食へ。