
おととい初雪が降りました。
えっ、雪? と言うくらいのものでしたが、寒かった・・・
昨日、ぽかぽか。
本日怪しい雲行き。

散歩に出発できる時刻がだいぶ遅くなりました。
朝の気温5度以下ですもの。
7時30分ころかな、いくらか気温が上がってくるのは。
冬とはいえ、お日さまの力はありがたいです。

あんよが冷たくて歩きたくない、と言うほどではないので、
まぁまぁスタスタの緑。
虹はびしょぬれの道路でも平気なので、さっさと先に行っています。

それでも緑が来ないと戻ってくる優しい子。
振り返り、振り返りながら行く姿が本当に可愛い。

まだ、ひとブロックしか歩いてないんですが、
ポツポツ。
やはり時雨れてきました。
撤退。
山茶花の花でもお楽しみくださいまし。





お隣のいろは紅葉ちゃん。
今年はきれいです。
去年は、茶色にしかなりませんでした。

うちの菊です。
うちは変化花がおおいの。
奥の方は淡いピンク。
こちらは変化花ではありませぬ。
手前のは最初が白でピンクに変わっていきます。
ので、白いのは咲き始めで、ピンクがかってきて、
最後はピンクになります。

こちらは、蕾の時は真ん中の濃いオレンジです。
開くとこうなって、
しだいに真ん中のオレンジが黄色になります。
もっと進むと全部オレンジがかったピンクになります。
菊は花期が長いものですが、色の変化も楽しめる品種なんですよ。