![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ea/2961d1756ca1de5645c9ef29d880ea83.jpg)
市民センターに資源ごみを置きにきました。
仙台市は、なるべく家庭ごみにしない方針なのです。
種類別に置きに行く場所が違います。
本日は布類です。
で、ついでにおさんぽ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/b6a2c2ff3acf865eb2d87104a8df9d39.jpg)
田んぼの真ん中にあるんです。
ですのでここは、農道です。
久しぶりに来たので、少しきんちょ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ba/688b5c3fb4bd3ff6ab01ef3e6f4ea4c6.jpg)
虹の後ろの田んぼ、荒鋤(あらすき)です。
なので、黒っぽいのです。
田植えの前の前の前の段階ですね。
カチカチになった田んぼを鋤き返して、
柔らかくして、お日さまに当てて生き返らせるのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3b/b22c3a7eca1f3687fb97bf13ec89e08b.jpg)
犬ふぐりです。
もう、咲いているのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/25/a3c8bd9bbb9aae6172a07ee7df313ee1.jpg)
緑が歩いている側のたんぼは、稲刈りしてないんです。
ここの田んぼは早生種を植えているようです。
昨年の猛暑で、実が入らなかったのでしょう。
立ち枯れしてるのではないかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b1/1ae8073df404b0d462667144c3a7b6fa.jpg)
耕作してらっしゃる方は、がっかりなさったでしょうねぇ。
昨秋目にして、本当に心が痛みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/96/f867010efe31133191ecef30a902458e.jpg)
これだけ広い田んぼなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c7/dcdd9005d85b89f15c439e366ba1452b.jpg)
ビニールハウスは、お休み中のようです。
夏は緑色が見えるから。
冬場の燃料費の高騰がどれだけ悪影響になっているのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/65/d43348973643c352d540f1fd7124cd79.jpg)
一本道を,往復しているだけなので、
つまんないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ed/026eff16fee8214460dfba1d1394d08d.jpg)
こちらが市民センターです。
のどかなところでしょう~