しっぽのかぁちゃん

ちびっちゃいけれど、肝は太い 緑

恥ずかしがり屋だけれど、心は広い 虹

その2

2019-11-15 19:03:45 | 日記


ほろほろと湖畔を散策。




山は暮れるのが早いです。


まだ、4時前ですよ。




ドッグランへ。


緑はちゃんとご挨拶できました。


虹はぁ


お姉さんたちに「かわいいかわいい」と褒めていただいて。


茶色のトイプーちゃんがとても積極的で、「かけっこしようよ!!」。




女の人が大好きな緑は、おふたりにスリスリ。


いっぱい撫でていただいて、大満足。







ドキドキマン虹は、緑にくっついて歩いています。





兄唱弟随。


これが体格が金銀のようなら、納得なんですけど、反対でございます。


ので、少々情けない気分です。




まぁ、場に慣れてくれば、


少しずつ自分の行きたいところに行くんですけどね。





それでも、かぁちゃんの存在確認はしょっちゅう。


徐々にだわね、虹。








虹は、ここがお気に入りになりました。


お外眺め、面白い?





待ち狆来る!!






鈴太くんとてんちゃん。

那須アウトレットに寄って、ゴルフ用品を眺めていらしたそうです。




一緒に夕ご飯をいただきました。



虹はじっとオスワリ。


こういう時のマナーの良さは、虹の方がずっと上です。


緑はキョロキョロ、ごそごそ。


分かりにくいですが、虹の上に乗って身を乗り出しているんです。


文句ひとつ言わない虹です。













エンゼルフォレスト

2019-11-14 21:52:51 | 日記



仙台の紅葉はこんなものでございます。


暑くもなく寒くもなく。


玄太郎はお留守番です。


「行ってきます」をしてもしら~~っとしていました。


置いて行かれるのに慣れちゃったところが切ない。





ガソリンスタンですぅ。


真っ先に給油というのもねぇ・・・


いつもは余裕がある状態で給油するんですが、


からっけつでしたのよ。





緑はスタンドのお姉さんが大好き。


あいにく本日は、おじちゃん。


むっとしているおぼっちゃま。






キャリーの蓋をしたら、さっさと寝ちゃう緑&虹。


良い子たちですぅ。



蔵王であたりが怪しくなってきました。


怪しくなった分、雲は幻想的でした。


今回もかっ飛ばして、白河まで一気。







エンゼルフォレスト那須塩原に着きました。


山深~~~いところなので、道中の黄落の見事なこと。


ところどころにアクセントに真っ赤があって、



毎度のことながら、「きれ~~~ねぇ」


と言っても二人はきょとん。








去年は玄太郎中心だったので、


緑&虹は自由にはさせてやれませんでした。


でも、覚えているもんです。





散歩したコースにちゃんと行くのよ。




虹は、湖が気になるんです。


まったく水が怖くないようで、のぞき込むんです。


それもあちこちで。


私の心臓によくない。



水が怖い青太郎は震えていたというのにねぇ。



こんなところも個性かなぁ。









湘南ボーイズ その参

2019-11-01 20:14:45 | 日記
大きくなったでしょ!!











すくすくすくすく育った健・康コンビ。


晴兄ちゃんに並びました。


みんな5キロ台。


さぞかし、大変だと思います。




うちは緑が小さいので、なんとかなりますが、


てんそらママさんのお膝に3狆でだっことなれば・・・










晴兄ちゃんもくたびれるはず。


一日見守るパパもでしょう。








伸びやかに育ててもらって、


てんそら家の代々の「おっとり」が、


ちゃんと引き継がれている感じがお顔をみているとしますよねぇ。





健太くんは、やんちゃ坊主筆頭だそうです。





康太郎くん、トレードマークの眉毛が薄くなってきたそうな。





心室中隔欠損症が見つかった康太郎くんは、


手術のタイミングを見計らっているそうです。


「大変な手術にはならないでしょう」との診断は、


ほんの少し心が軽くなりました。


心配していましたもの。




3狆引き連れての受診はとんでもなく大変でしょう。


おまけに混んでいるので2時間待ちだそうで・・・




目下の悩みは、「涙焼け」だそうです。


お顔に白が多い子は目立ちますもんね。




11月20日が、満一歳のお誕生日。


体がオトナになれば、解決すると思うけどな。








これからも、物語だの武勇伝だの、


ママやパパの心臓に悪いことは除いて、


増やしていってね。



湘南ボーイズ。