お墓参りの予定の朝です。
Bどのの目が覚めた時間に行く、というアバウトな設定。
なので、緑・虹の朝ごはんは通常通り。
ふたりの朝ごはんを用意しながら、お供えのお花を組みなおしておりました。
ご飯ができたので、ふたりは爆食しておりましたんです。
後片付けをしていたら、「クンクン」。
虹は、食い気が先なのよ。
虹、自分の分は食べ終わりました。
覗いているのは緑のです。
虹「緑ちゃん、ごちそうさまなの?」
かぁちゃんは、違うと思うけどなぁ。
ほらぁ~
お花クンクンしているから、
虹に食べられちゃったよ、緑ちん。
空になったお皿を見て、緑は虹にパンチ。
キミが悪いと思うよぉ~
清掃はあらかじめしていたので、今日はお参りするだけです。
一生懸命お参りをする虹。
緑はそれなりに。
うちの隣のお墓は、叔父なんです。
父の弟です。
その昔、兄弟で墓地を購入したんです。
うちの菩提寺には、もう1基あります。
叔母、父の妹です。
こういう墓碑銘もいいと思いません?
私はいいなと思うんですが、Bどのは「ふ~ん」でした・・・
さらにもう1基あるんですが、従弟なのでまだまだ。
足踏みしていた春が、やっと歩き出したみたいです。
猫柳の次に咲く、クロッカス。
蕾がふんわり。
初めて秋蒔きしたスナックエンドウ。
冷たい風、やたら降った雪に負けずに、芽を出してくれました。
今まで、覆いをしていました。
背が伸びたので、風除けだけにしました。
強風が吹く我が家には、必須です。
クロッカスの次は、すみれです。
今年株がちいさいなぁ。
でも、咲いてくれてありがと。