はじめとマリノス

素人がゆる~い記事を書いていきます。大きな心で見守ってください。

新ユニ、開幕に向けて

2012-03-10 17:20:21 | マリノス

昨日、勤め帰りに取ってきた新ユニ

20120310_01

昨年までは3年連続で「9番」を着ていましたが、
昨シーズンにチームを去ったため、今年は何番にしようかと迷っていました。
当初は「7番」が最有力候補でしたが、齋藤選手が愛媛FCから戻ってくるとわかり、期待をこめて彼の番号をオーダーしました。

20120310_02

「11」番、なかなかじゃないですか。
予約する時「MANABU」がいいんだけどなあ、とついつぶやくと受付のおねえさんから「すいません、決まっているもので」と丁寧なお返し。
いやいや、いいんですよ。
活躍してくれれば次は「MANABU」かなと密かに思っています。
あ、それとオーセンティックではありません。昨年はオーセンティックだったんですが、あれって結構絞ってあってちょっとメタボのおやじが着るとなじまないんですよ(笑)
なので今年はレプリカにしてます 痩せるしかないかもね

20120310_03

予約特典としてadidasとのコラボのポーチと監督のサイン入りの集合写真(生?)が付いてきました。(マグカップトリコロールは購入品)
集合写真は昨年もついていましたが、今年はポーチがプラスされています。

さて、明日はいよいよ開幕試合。
なあ~んか世間の反応は柏の事ばかりですね。読売の昨日の記事なんてマリノスのマの字も出てきません なんかムカつきますわ
残念ながら自分は日立台には行けませんが、現地応援の皆様よろしくお願いいたします。
私も横浜から念をお送りいたします。

がんばれマリノス!!! 開幕勝利だ!!!


さて話を戻してこちらは次のホーム開幕戦のために戦闘準備をしなければなりません(笑)。
ナンバーリストバンドは買いましたが、なんとナンバータオルマフラーは来週の水曜日(3月14日)から発売なんですと。
タオルマフラーは応援に絶対必要なアイテム。もうちょっと早く欲しかったよ~。
だけど考えてみれば今年はネンチケの販売も好調なようでニッパツ競技場なんて当日売りはなくなる可能性もあるなんてアナウンスされている。
ユニフォーム関連も予想外の注文が来てなんとか間に合わせた状況かも知れないなあ。
そう考えればよく間に合わせたと考えるべきか。

おまけ……

20120310_04

20120310_05

テディベアキーチェーンHOMEの「学」君です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 便利だねえ、チケットF・マリ... | トップ | 第1節 柏レイソル戦 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
学ゴーーール!!! (躍人)
2012-03-11 19:36:34
学ゴーーール!!!
個人的には五輪代表での活躍よりも、古巣できっちり結果を出してくれる方が嬉しいです。
このままゴール量産だー!!
返信する
躍人さん、コメントありがとうございます。 (hajime)
2012-03-11 22:26:37
躍人さん、コメントありがとうございます。
ナイスゴールでした。youtube何度も観ちゃいましたよ(笑)
試合後のコメントでは、「去年、愛媛で開幕スタメンだったので、それほど緊張することはなかった。」と言っています。
ほんとに彼が愛媛で過ごした時間は貴重なものだった事を示してくれました。
そしてマリノス携帯サイトの柏戦ベストプレイヤー賞の投票ではダントツの1位。マリノスサポーターも彼の活躍を認めています。
返信する

コメントを投稿

マリノス」カテゴリの最新記事