はじめとマリノス

素人がゆる~い記事を書いていきます。大きな心で見守ってください。

第20節 アビスパ福岡戦 何とも言えない悔しさ

2024-06-27 13:51:08 | 横浜F・マリノス

ハイライト|J1リーグ第20節|vs アビスパ福岡

 

ターンオーバーするとは思っていたが、自分の中ではロペスの扱いをどうするかを注目していた。

ホームでの勝利を優先すれば、ここは休ませた方が良い、と思っていたが、キューエルはあくまでもロペスにコダワリ続けた。

そのロペスは福岡のCB2枚の執拗なマークでちょっとイライラ感も出ていた。

かたやマリノスのCB、相手のCFに思うようにやられた。

先制されたセットプレイは仕方ないとしても、トドメの追加点は何とかならなかったのか。

サッカー素人の言い分だけど、マークしないなら確実にクリアして欲しいよ。

 

札幌戦からCB、ロペス、井上は左から右で連続スタメン。

両サイドバックは左カトレン、右はなんと村上、IHはナム、朝日、アンカーは山根とガラッと変わった。

前半はこれだけメンバーが変わったのにも関わらず、ビルドアップも良く前線にボールが渡り、チャンスも多くあった。

振り返ってみれば、ここで決められなかったのが敗因のひとつ。

 

かたや福岡は、長谷部監督が描くプランが見事に実り、福岡はボールを回され(持たせ)ながらも、得意のセットプレイで先制する。

その後も福岡はしっかり守り、何度もピンチを迎えるが失点を防いでゆく。

そして後半。前半とは打って変わり、前線からの強いプレスに戸惑うマリノス。

押されっぱなしで、ミスも重なり、ついに追加点を献上。

相手の出方に対して、柔軟に対応できず、自分達のサッカーができない、これが敗因の結果だ。

 

福岡は相手の長所を消して、自分達の持ち味を出して得点。

後半は相手の出鼻をくじき、自分たちのペースに持ち込んで追加点。

残念ながら、長谷部監督の方が、戦術も選手起用も上手だった。

 

個人的には、過密スケジュールの中でのロペスの酷使も疑問が残る。

納得いくように説明して、休ませることも監督の重要は仕事ではないか。

選手交代も、なぜ朝日を下げたのか、たらればだけど朝日を下げたからロペスの孤立はもっと増してしまったのではないか。

 

良い点も多くあった。

ナムテヒは時に中盤に下がってきてビルドアップに貢献していた。怪我で途中退場は非常に残念。

陸もいい動きで危険察知でチームに貢献。

イノケンはどんどん成長しているのがプレイでわかる。

エイベルの復帰は頼もしい。

意地の一発のアマジュン、この好調を維持して欲しい。

木村はSBでよく踏ん張り、FW能力を活かして攻撃にもスムーズに参加。

 

中盤から前線には、こんなにポジテブな選手たちがいるんですよ。

ただ、ここ最近は決定力が……。

問題は今シーズンを象徴している失点の多さ。

これは守備陣だけの問題ではないとは思うが、やはり問題を整理して対策をしないととんでもないことになりそうで不安だ。

ただ今の段階では、開き直っていくしかない。

試合はすぐに来るし、練習時間だってあまり取れない。

選手自身が問題を自覚して、意識して、プレイしていくしかない。

 

▼札幌から中2日で福岡の試合。こんなスケジュールは改善して欲しい。
「自分達のサッカーで」と言うことはいいんだけど、改善点が見えない気がする。
選手のスキルはあるのに、それを活かしきれないもどかしさ。
今シーズンは降格しなければ御の字。
確固たる戦術と的確な補強。クラブを強くする二大要素。
それを実行するためには、どうする?

 

文中の選手名は敬称略となっています。

画像はマリノス公式HPより

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第19節 北海道コンサドーレ... | トップ | 第21節 東京ヴェルディ戦 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tristan)
2024-06-27 18:09:47
今シーズンはあまりにも多くの要素が絡み合って、それらが全部悪い方に出てしまってるのかなと思うんですよね。
日程のこともそうだし監督がかわった事もそうだし、選手が変わったこともそうだしTDがいなかったこともそうだし、、、これ以外にもまだまだたくさんあるのかなと。
で、サポも早くあきらめて腹を括ることが必要だと思います。
「もう優勝は無理」とか言っても、気持ちのどこかには、もしかしたらまだなんとかっていう気持ちがあるんじゃないですかね。
それをきれいさっぱり捨てて、一喜一憂しないことが必要かと。
チームは自分達のやり方にこだわり続けて今の戦術を少しでもブラッシュアップすること、そして残留することを目標にすればいいと思います。
残留について言えば、勝ち点が50あれば大丈夫だと思うので、そうなると残り8勝11敗、7勝3分9敗、6勝6分7敗(←一番現実的かもw)位ですからね。
まあまだそれほど慌てることでもないと思います。
返信する
Unknown (hajime)
2024-06-28 11:14:37
Tristan様、いつもコメントありがとうございます。
>サポも早くあきらめて腹を括ることが必要だと思います。<
確かにこの状況を考えれば、そうした方が精神的には楽だと思います。

>チームは自分達のやり方にこだわり続けて今の戦術を少しでもブラッシュアップすること、そして残留することを目標にすればいいと思います。<
それしかないですよね。ただキューエルが道筋をうまく付けられない(指導できない)と、選手達が悟ってしまった時の内部崩壊が一番怖いです。
こうなると最悪の場合、能力のある選手ほど自分勝手なプレイをやり出し、最悪チームがバラバラに成りかねません。これだけは絶対に避けて欲しいですよね。

>残留
18位の湘南が勝ち点16、同じ勝ち点を得たとして32、安全を考えて3試合分の9を上乗せすると41。このあたりが最低ラインと考えると危ないですかね。
まあ、50なら間違いなく残留できると私も思います。
後半はもうここを目標としていきましょうか(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

横浜F・マリノス」カテゴリの最新記事