★ ゆるかわ写真館 伯爵夢人堂 1号館 ★

 ゆるかわ写真のフォトカードと新鮮な花・風景の写真をお届けします。

なばなの里に行ってみました

2019年08月31日 | なばなの里
にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性)へにほんブログ村カメラ女子ランキング

   
   なばなの里に行ってきました。

   
   と言っても、お盆休み終盤ころの写真ですが・・・

   
   暑かったせいもありますが、意外にもすいていました。

   
   写真になりそうなところを探してしまいます。

   
   空を見上げたりします。

   
   ツクツクボウシが鳴いていました。

   
   ニイニイゼミもいました。

   
   なんといってもアブラゼミが一番たくさんいました。

   
   でもやっぱり虫は苦手です。

   
   外壁に映った影がおもしろかったので。

   
   もう一枚。

   
   全体見るとこんなかんじです。

   
   園内はたくさん花が咲いていました。

   
   なかでもこの花が一番気に入りました。

   
   どこが花なのかよくわかりませんが・・・

   
   そういえば、近所にいっぱいのクマゼミがいませんでした。

   園内施設のベコニアガーデンにも入りました。
   もちろん花がいっぱいでした。それは次回ということで。
   ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なばなの里 チューリップ

2018年04月06日 | なばなの里
ブログランキングならblogramにほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村
カメラ女子ランキング


   
   なばなの里へチューリップを見に行きました。

   
   きれいに咲いていました。

   
   さくらが咲いています。日曜日の写真です。

   
   今年は、急に暖かくなって咲きそろっていました。

   
   いたんだ花が目立ち始めると、一帯の花の植え替えが行われます。

   
   きっと一気に咲いたので、植え替えも一気になるのか・・・・・

   
   そんな心配、わたくしに関係はないですけど・・・・・

   
   言葉はいらないくらいきれいです。

   

   

   

   

   

   

   
   見上げてさくらを撮ったりもしました。

   

   
   全体はこんなかんじです。

   

   


   ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なばなの里 ウィンターイルミネーション

2017年12月06日 | なばなの里
blogramのブログランキングにほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村
カメラ女子ランキング


   

   なばなの里ウィンターイルミネーションを見に行きました。

   

   今年のテーマは熊本の美しい風景。

   

   くまもとだモン! ~ くまモンのふるさと紀行 ~

   

   LED電球がとても美しい。

   

   

   

   

   

   
   光のトンネルは毎年同じ?吊り下げられた星が増えてる?

   

   もう一つの光のトンネル。

   

   鏡池。

   
  
   外の景色。

   

   ベゴニアガーデンの中のようす。

   

   とてもきれいだけど・・・

   

   かわったところばかり写してしまう。

   

   骨をおもわせる枝。

   

   猫のひげみたい。

   

   パフパフ。

   

   いろんな花たち。

   

   飾られたインテリア。

   

   

   

   あちこちにいっぱい。

   

   


   ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なばなの里 花風景

2017年09月09日 | なばなの里
人気ブログをblogramで分析にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村
カメラ女子ランキング


   
   なばなの里の花風景お届けです。この写真はブルーボネット。

   
   四角の花壇に植えられた花です。

   
   いきなりの反則技フィッシュアイで撮ってます。

   
   すっかり秋の空気になりました。

   
   イルミネーションなどのイベントがなくても花はいっぱい。

   
   丸く映った花壇、ホントはこんなふうです。

   
   看板などを避けたいけど、難しい・・・

   
   散水栓もいっぱい立ってます。

   
   鉢の中のスイレンも撮ってみました。

   
   
   

   

   


   花風景を撮ってみました。
   ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なばなの里 チューリップ

2017年04月29日 | なばなの里
ブログランキングならblogramにほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村
カメラ女子ランキング


   
   なばなの里のチューリップです。

   
   広い敷地に咲き誇るチューリップ。

   
   この景色を見ると負けてしまいます。

   
   こう撮ってみたくなります。

   
   まあ、言葉はいらないですね。

   

   

   

   
   ベルベット56という、ソフトフォーカスレンズを使っています。

   

    

   

   

   

   

   

   

   

   
   花ひろば以外のところに咲いているチューリップが魅力的だったりします。

   

   

   

   
   フィッシュアイという反則技登場。

   

   

   
   影を狙ってみたり。

   
   だんだん小さな風景に目がいくようになりました。

   

   
   アイスクリームという名前のチューリップ。

   
   ミラーレンズも登場してます。

   
   チューリップ以外もとってもきれいな花がいっぱい。


   ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。

   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする