葦毛湿原周辺ではシダ(ウラジロ?)の新芽をいっぱい広げていました。
イボタノキがピークをむかえ、ボチボチ散り始めているものも。
花のようすはこんなふう。固まって咲いて、それがいっぱいついて、よくめだちます。
つぼみはこんなふうで、かわいい。
今回の一番の花は、バイケイソウ。ユリ科の花です。
まだ、これからというかんじでした。それでも1~2本は満開になっていました。
すこしアップにしてみました。ぎっしり咲いているかんじです。
さらにアップ。花びらのストライプがなかなかおしゃれです。
つぼみはこんなかんじ。沢沿いに咲いていますが、あるところには固まって咲いています。
さらに若いつぼみ。まだまだこれから咲きそうです。
ハンカイソウ。大輪の花でよく目立ちます。
ただし、虫に食われたりして、きれいな花を見つけるのは容易でないです。
クロミノニシゴリ。まっ白できれいな花でした。
オカタツナミソウ。透明感のある薄紫色で、その形と相まってとても印象的な花です。
正面から。今年は全般に花の時期は遅れているようです。
少し花つきがわるいですが・・・・・
最後はイチゴの実。種は不明。ただおいしそうでした。
葦毛湿原ではこれから魅力的な花が咲きます。
梅雨入り近しで、お天気と要相談ですが・・・・・
今週末はちょっと毛色の変わったところへ、花を撮りに行きます。
ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。