★ ゆるかわ写真館 伯爵夢人堂 1号館 ★

 ゆるかわ写真のフォトカードと新鮮な花・風景の写真をお届けします。

葦毛湿原にバイケイソウを見に行きました

2015年05月31日 | 葦毛湿原
blogramのブログランキングにほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村
カメラ女子 ブログランキングへ


   
   葦毛湿原にバイケイソウを見に行きました。写真のウラジロは去年の5月31日のものです。

   
   今年はミカワバイケイソウに続いてバイケイソウも不発でした。

   
   一番咲いているところを切り取ってこれぐらいです。

   
   ここには20本ほど咲いていました。

   
   一本の花茎にたくさん花が付き、背も高いので見ごたえがあります。

   
   バイケイソウの仲間は年によって、当たり外れがあり今年はハズレ年でした。

   
   ならばと、一本のバイケイソウを下からあおって撮ってみましたが・・・

   
   ないほうがよかったような・・・

   
   ノハナショウブがフライングで咲き始めていました。

   
   大輪のササユリも咲いていました。

   
   今回、はじめてきれいなハンカイソウを見ることができました。

   
   いつも虫に食われたりしていて、いい花を見ていませんでした。

   
   花の後ろ姿もなかなかです。

   
   よかったのは一株でしたが、唯一の収穫でした。

   
   まさかミゾソバではないよね。

   
   あまりに暑いので間違った?

   
   これは完全に正体不明です。

   
   きもかわなんて一時、はやったけど、これキレカワ。きれいだけどかわいそう。

   葦毛湿原内ではトキソウが咲き始めました。 
   周辺ではテイカカズラがいっぱい咲いています。
   これからカキランやノハナショウブなど次々咲いていきます。

   ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。

   

名古屋港ワイルドフラワーガーデン “ブルーボネット”

2015年05月26日 | ブルーボネット
ブログランキングならblogramにほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村
カメラ女子 ブログランキングへ


   
   ブルーボネットの外のようすを撮ってみました。

   
   駐車場から見たブルーボネット。

   
   駐車場から伸びる歩道橋の上から。

   
   三角屋根のウォールが見えます。

   
   駐車場にまっ赤な葉っぱを発見。

   
   これからどうするつもり?と聞きたくなります。

   
   廃線になった線路風景。

   
   右後方はブルーボネットの案内看板。

   
   地味に美しい。

   
   雑草はたくましい。


   5月17日にカキツバタを見に刈谷市、小堤西池に行きました。
   だけど花が少なくて残念。その足でブルーボネットに立ち寄りました。
   開園まで二時間以上あり、ひまつぶしに散歩して撮った写真です。
   普通には絶対撮らない写真がいっぱい撮れました。

   ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。

ワイルドフラワーガーデン “ブルーボネット”のアリウム

2015年05月25日 | ブルーボネット
人気ブログをblogramで分析にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村
カメラ女子 ブログランキングへ



   
   昨日とその前の日曜日、二週続けてブルーボネットへ行ってきました。

   
   今、一番目立っているのが、ガウラの白い花と、アリウムの紫色の花。

   
   アリウムは小さな花がいっぱい集まって球のようになっています。

   
   そのまんまるさにびっくりです。

   
   まるで葱坊主の親玉みたい。

   
   ネギ科の花と知って、またびっくり。

   
   ガウラの中にニョッキリと大きな顔をのぞかせてます。

   
   ガウラ対アリウム、まるで怪獣どうしの決闘みたい。

   
   でも、どっちの花もとってもかわいい。

   
   どうしても撮っちゃいます。

   
   整列、よくできました。


   やっぱり、春がいちばん花が多くていいですね。
   ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。


刈谷市 小堤西池のカキツバタ

2015年05月19日 | 日記
blogramで人気ブログを分析
カメラ女子 ブログランキングへ


   
   刈谷市 小堤西池のカキツバタを見にいきました。

   
   5月10日(日)と17日(日)と二週続けて行ってきました。

   
   残念ながら、今年は花が少なかったようにおもいます。

   
   ここのカキツバタは日本三大カキツバタ自生地の一つだそうです。

   
   国の天然記念物に指定されています。

   
   カキツバタというと、木道から観察するのが定番ですがここは違います。

   
   油断してると、池に落ちますというのでなくて・・・

   
   池のほとりをゆっくり散策しながら観察できます。

   
   自然が色濃く残っているのがすてきです。

   
   もちろん、たくさんの方々の環境保全の為の努力があってこそです。

   
   わたくしのようにきれいな時だけやってくる人は、汚さないようにしなければいけません。

   
   自然のままで、肥料などはあたえてないとのことです。

   
   花の背は低くて、花もちょっと小さめのものが多いです。

   
   人工物を入れずに撮れるのが、なんと言っても魅力です。

   
   ぎっしり植えられた庭園の風景とはひとあじ違います。

   
   去年に比べると、花が少ないような気がします。

   
   とても暑い日が続いたせいでしょうか。

   
   5月10日に見た時、花が少なかったけど、つぼみも少なかった。

   
   満開というには、花がすくないけど、どうなのかなあとおもって、

   
   一週間後にまた行ってみたわけです。

   
   一番花が終わって二番花が多くなっていました。

   
   花の数は減っていました。

   
   葦毛湿原のミカワバイケイソウに続いて二連敗です。

   
   次は5月末ごろの葦毛湿原のバイケイソウですがどうでしょうか。

   
   それでもここまで美しい風景が見れて満足しました。

   
   いつまでもこの風景がみられますように。

   
   この一枚だけ17日の写真です。他は10日の写真です。

   ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。