![blogramで人気ブログを分析](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![](http://photo.blogmura.com/camerajoshi/img/camerajoshi88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/22/2f7eb0c3d49bc75466cafba69e04e09c.jpg)
蕎麦の茎は、まっ赤になります。透明感があって、とてもきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/618df7cca154a8b24146c2e6cef16f46.jpg)
さて、ブルーボネットの園内はハロウィーンパーティーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/62/63023233d2609cdd83df3f87caadbeb7.jpg)
うーん、微妙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/ac2f2a89e0c93fb54fd4a43174fbd015.jpg)
日曜日はものすごい風でした。今回はイメージカットもどきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/11/e79b95a55b52afc38a96acada76bd441.jpg)
穂の輝きを撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cb/9107791835a2672b5a0e22ed229f5998.jpg)
がまの穂、ほうける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e7/72cb1b0beefca5d9a632276c7947531f.jpg)
コスモスも花びら落ちた子が主役だったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2c/f0f9dcc66df25905e82eca334d064928.jpg)
これもどうでしょう? ミラーレンズを使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/68/638c3971bd119f08e5c362de8f240911.jpg)
とんでる?いやぁぶっ飛びです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ca/0431225ec51690c6869040ce6080346e.jpg)
とても赤紫色があざやかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/2ba51f2b679eb48a841bd4715ed85725.jpg)
じつはプリンターがとうとうダメになりまして・・・兆候はあったんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/85/200b444bd77ccf83b914c67e91bd790e.jpg)
年賀状印刷に向けて、プリンターは新製品ラッシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/31/b9ded6a4286e7fa4004bffcb0d2dce1d.jpg)
迷わず型落ちさがしましたけど。今、型落ちといえどもあまり安くならないんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/40272c08894bc9261e622418ab001948.jpg)
それと、A3ノビサイズまで印刷できる複合機が登場してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/99/f7b8613f417ffe1e2590dd4e2ca577bf.jpg)
そして、カードや名刺サイズを印刷できる機種は少なくなりました。
あんな精密機械がとても安い!
たぶん本体だけしか売れなかったら、メーカーお手上げでしょう。
プリンターの話はどうでもよかったですね。
ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。