★ ゆるかわ写真館 伯爵夢人堂 1号館 ★

 ゆるかわ写真のフォトカードと新鮮な花・風景の写真をお届けします。

名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット花情報 つづき

2013年08月20日 | ブルーボネット
ブログランキング・にほんブログ村へブログランキングならblogram


   
   ブルーボネット花情報のつづきです。

   
   ワイルドフラワーの里のようす。見ごろをむかえています。

   
   園内は、自然の中にいるような錯覚をおぼえます。

   
   黄色い花びらがたれさがるように咲いて、かわいいです。

   
   もともとライトスカイブルーの花の色を強調してみました。

   
   ルドベキアでしょうか。道をふさぐほどにいっぱい咲いています。

   
   メールボックスにも巣箱にもみえるこれは何でしょうか。

   
   水が霧状にまかれます。霧がかかったようになります。

   
   フィッシュアイレンズで遊んでみました。

   
   いつもペンキ塗りたてのように鮮やかなブルーのベンチ。ひよどりがとまっています。

   
   おみなえしがまさに見ごろです。

   
   ネコジャラシの親分みたいな花です。

   
   ちいさな橋がかかっています。

   
   園内はごらんのとおりの花盛りです。


   メインのワイルドフラワーの里は、いろんな種をまぜて、まいているそうです。
   種類ごとに整列して咲く花壇とは、違った魅力があります。
   コスモスがいっぱい咲くところが見たいなあ。

   ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。

   

  

名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット花情報

2013年08月19日 | ブルーボネット
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログをblogramで分析


   
   日曜日のブルーボネットのようすをお届けします。

   
   ワイルドフラワーの里のようすです。とてもきれいに咲いています。

   
   園内のようすです。

   
   少し、涼しげにしてみました。

   
   床もタイルやレンガなど、いろいろ工夫されていて楽しいです。

     
   木の橋が架けられています。

    
   テーブルの上に小鳥がいますが、どうやら日時計になっているようです。

   
   かめの中に浮草がいっぱい。そして木漏れ日で白く光っていました。

   
   たぶん、これボネットちゃんなんでしょうね。

   
   下の方のうずまきは椅子の背もたれです。

   
   われもこうが咲いています。なんとなく秋に咲く花のイメージがありますが・・・

   
   はみだしものはやっぱりいいですね。

   
   入口のコバンソウ。みごとに咲いていました。


   ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。

   

安城産業文化公園デンパーク 花情報

2013年08月17日 | デンパーク
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へblogramで人気ブログを分析


   
   デンパークへ行ってきました。

   
   デンパーク園内のようすです。

   
   フィッシュアイという、ちょっと反則技のレンズで撮っています。

   
   夏の暑さに負けず、どうだと言わんばかり、いっぱい花が咲き誇っています。

   
   水のステージ東側の池で、パラグアイオオオニバスが水面を覆っていました。

   
   大きな風車が、ところどころで涼しげに回っていました。

   
   ほら、こんなところにも。木の影がおもしろかったので、撮ってみました。

   
   暑苦しい写真をどうぞ。アブラゼミのシュインシュインシュイン・・・けたたましい。

   
   クマゼミのシャアシャアシャア・・・・・ 暑さが倍増。

   
   こんなとこ、つかまられては迷惑なんですけど・・・

   
   アメリカフヨウでしょうか。花はともかく、葉っぱがへたれてます。

   
   大きな花で、子どもの顔くらいあります。

   
   センニチコウもたくさん咲いていました。

   
   この花、たくさん咲いていました。とてもかわいらしく、いつも撮ってしまいます。

   
   フローラルプレイスに現れた恐竜、「ミドラ」という名前だそうです。

   
   体がうねって地面にもぐって、また現われてます。

   
   フローラルプレイス(大温室)のようす。

   
   食虫植物のサラセニア。みるからに不気味ですね。

   
   でも、立派な花を咲かせるんですよ、びっくりするくらい。

   
   クロトン。蛍光色のような、鮮やかな色の観葉植物です。

   
   グンネラ マニカタという、一枚の葉っぱが1.5~2mになる世界最大級の草花だそうです。

   
   名前不明です。ブラシのような姿が珍しくて撮ってみました。

   
   トウモロコシの“金髪ヒゲ” 輝いてたなあ。

   
   これも名前不明です。

 
   デンパークでは、いろんな花が四季を通じて、わたしたちを楽しませてくれます。
   照りつける日差しから、園内の施設館や大温室の中に逃げ込むという必殺技も使えます。
   特色あるレストランなど、一日ゆったりと遊べます。

   ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。

   
   

   

   

   

   

豊橋市 葦毛湿原 花情報

2013年08月16日 | 葦毛湿原
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へブログランキングならblogram


   
   葦毛湿原 花情報をお送りします。これはわが家に咲いたバラの花。

   
   今、一番の注目は、何といってもサギソウでしょう。ミカヅキグサに囲まれ窮屈そうなサギソウ。

   
   サギソウはたくさん散らばって咲いています。まさに見ごろとおもいます。

   
   二輪のサギソウの絡みを撮ってみました。翼がキラキラ輝いてとてもきれいです。

   
   いまにもサキソウなサギソウ。

   
   葦毛湿原でもっとも目立って多いのが、ノリウツギ。風景的に撮ってみました。

   
   装飾花といわれる部分が、とても哀愁を漂わせ、かわいいです。

   
   形も大きさも不揃いな花びらがたまらないです。

   
   もう一枚、サービス。

   
   サワシロギクもたくさん咲いています。10~11月くらいまで咲いて、楽しませてくれます。

   
   ミズギクもところどころに咲いています。木道から遠いところにかたまって・・・ くやしい。

   
   ヒメシロネ。地味ながら、真上から見た葉っぱの付き方がおもしろい。

   
   ミズギボウシも残っています。弱々しい咲きっぷりが何とも言えません。

   
   ホザキノミミカキグサ。背を高く伸ばして花を咲かせています。

   
   あわてもののシラタマホシクサが小さな白い花を咲かせ始めました。
   一ケ所から放射状にのびる茎を撮ってみました。

   
   キセルアザミも発見。ほんとは9月中旬くらいから、いっぱい咲く花です。

   
   湿原最後は、クモの芸術作品です。

   
   湿原外でいっぱい咲いていたオオフタバムグラ。北アメリカ原産の花です。

   
   アップで見ると、かわいらしい花です。

   
   背の低いユリが、草むらにたくさん咲いていました。

   
   ヤブランは湿原周辺あちこちで咲いています。見ごろだとおもいます。

   
   ヤマノイモ。この花の根っこが大きくなったのが、自然薯とよばれるものです。

   
   どうでもいいけど、絡まれるほうは、たまったものではありませんね。


   ご訪問ありがとうございました。葦毛湿原は一年を通して楽しませてくれます。
   ただ、今は暑いのがネックですが・・・・・ それではごきげんよう。