★ ゆるかわ写真館 伯爵夢人堂 1号館 ★

 ゆるかわ写真のフォトカードと新鮮な花・風景の写真をお届けします。

名古屋港ワイルドフラワーガーデン “ブルーボネット” 

2015年08月18日 | ブルーボネット
人気ブログをblogramで分析にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村
カメラ女子 ブログランキングへ



   
   日曜日 ブルーボネットに行ってみました。

   
   暑さにめげず、たくさんの花が咲いていました。

   
   カラフルな風景をさがしてみました。

   
   ガマの穂がよく目につきます。

   
   うしろにオミナエシが咲いています。

   
   暑いとはいえ、やはり峠を越えた感がありました。

   
   ガマの穂は絵になります。

   
   ふわふわ感がたまりません。

   
   水の流れを撮ったつもりが何の写真かわからなくなってしまった。

   
   いっぱいある黄色の花はルドベキアの仲間でしょうか。

   
   たまには建物も入れてみました。

   
   オミナエシをボケで入れてみました。

   
   影にも注目してみました。

   
   もう一枚。

   
   ストロベリーフィールドのかくれんぼ。

   
   光に透けるスイセンはとてもきれい。

   
   これも影を狙ったけどちょっと失敗。いや大失敗。

   
   白いツクツクが風にそよそよ。

   
   オミナエシの咲く小道のイメージです。

   
   私を写して!とこっちを見ている花をバケツといっしょに。


   ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。

葦毛湿原 花情報 2015.8.14

2015年08月14日 | 葦毛湿原
ブログランキングならblogramにほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村
カメラ女子 ブログランキングへ



   
   葦毛湿原の花情報です。この写真はブルーボネットで撮ったものです。

   
   お盆の葦毛湿原はやっぱりこの花、サギソウ。右側にヒメシロネが見えます。

   
   そのヒメシロネ。とってもちっちゃな花です。

   
   大きく写してなお小さいです。

   
   ノリウツギの花がいっぱい咲いています。

   
   なかなかきれいな花に会えないミズギク。

   
   ミズギボウシも咲いています。なにか弱々しい花です。

   
   ホザキノミミカキグサを久しぶりに撮ってみました。

   
   他にミミカキグサ、ムラサキミミカキグサもたくさん咲いています。

   
   木道の上から見下ろすので、こんな感じです。

   
   オオフタバムグラ。北アメリカ原産の外人さんです。

   
   タカサゴユリが近くの原っぱにチラホラ。

   
   これ7月26日の葦毛湿原で撮ったノカンゾウ。

   
   キノコのことは分からないけど、シロオニタケでしょうか。

   
   トンボソウ。さらにさかのぼり7月12日の葦毛湿原沢沿いのものです。

   
   トンボというよりオタマジャクシのように私には見えます。

   
   これは湿原入口で見た、オオバノトンボソウです。

   
   こっちはさらにトンボから遠ざかり、ウーパールーパーのよう。

   
   あまりに見事なトウカイコモウセンゴケ。

   
   ウラジロの群生?

   あまりにさぼりすぎて、更新しないうちに葦毛湿原は3度目です。
   カチカチの写真が続いたので、次回くらいはゆるふわといきたいです。
   ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。

伊吹山 花情報

2015年08月13日 | 伊吹山
blogramで人気ブログを分析にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村
カメラ女子 ブログランキングへ




   
   伊吹山の花情報をお届けします。

   
   久々の更新ですが、夏バテでも多忙でもありません。これはシオガマギク。

   
   単にさぼっていただけです。ルリトラノオはたくさん咲いていました。

   
   これは端正なルリトラノオです。

   
   キヌタソウもたくさん咲いています。

   
   キバナカワラマツバ 地味に美しい。

   
   数が少ないのか、目立たないのかオオヒナノウスツボ。

   
   いっぱいあるクルマバナ。

   
   数が減ったような気がするキンミズヒキ。

   
   こわい伝説のあるオトギリソウ。

   
   優雅に風にゆれるカワラナデシコも数が少ない。

   
   キリンソウもちらほら。

   
   コオニユリも数が減ったような・・・

   
   キオンはところどころに群落が。

   
   細々とイブキジャコウソウ。

   
   不気味に唐突にニョキッとウバユリ。

   
   上から見ると花火のようなシシウド。

   
   マルバタケブキは群落をつくっています。

   
   秋の花のイメージのイブキトリカブトが咲き始めています。

   
   チョウなのかガなのか興味ないけど、きれいだったので。

   
   そして淋しくなったシモツケソウとメタカラコウ。
   これで、一番咲いているところです。

   
   10年ほど前の同時期に撮ったものです。


   どうなってしまったのか なにが原因なの?
   伊吹山は昔に比べてずいぶん花の数が減りました。
   とても残念で淋しいことです。
   保全作業中というか復古作業中というか、そんなものを感じます。
   以前のようなピンクのシモツケソウのじゅうたんが見てみたいです。
   がんばれ伊吹山(を支えてくださってる人々)。

   ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。