![ブログランキングならblogram](https://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](https://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant88_31.gif)
![カメラ女子ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4431_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/18/e3d8150dea43774ce171466c79770941.jpg)
毎日とても暑い。雨が恋しい。とおもっていたら台風が来るらしい。なにかがおかしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/56/48104b48c52cd9585bfded9296114f19.jpg)
ブルーボネットのようすです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/87/699efb4b235e9e782c9a9c1933e5e597.jpg)
新反則レンズ“BURNSIDE 35mm”を試してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ea/0bb555ef4ad996742edb222a82b50ef0.jpg)
条件によってグルグルボケが出るのが特長のレンズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f3/773d3f30ba1d6129a508b79ec69e8436.jpg)
もともとフルサイズ用のレンズなので、マイクロフォーサーズでは効果が小さいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/c3327ff1f3247d23d1708c61771a023c.jpg)
確かに言えることは、全く使いこなせていないということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/fbd879c031d494a2d6bc87d2959e609d.jpg)
こちらは反則レンズ300mmのミラーレンズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b7/50d26a3b68f88fae29f249ccfd5e53b3.jpg)
ピント合わせが難しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/75/e9502841998710c419f533e83681588b.jpg)
リングボケだけでなく、それ以外の独特のボケ方もすてきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/42/326a15289f297a253eb3f221b13eaf58.jpg)
小さくて軽いので、いつも連れていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/0cd1e0c2aa67cc4c468c95cc42258fac.jpg)
遠景より近くの撮影の方が得意なような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f3/212376c270e7f92f77095be837064c52.jpg)
写真を撮っていると、使いたい衝動にかられるレンズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/db7ce9f92de63ebbb08175d6dcec0c1f.jpg)
さらに反則レンズ、“VelVet 56mm”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/7173b40d3d23aa279e77c6c996aec079.jpg)
なんとも言えない滲むようなボケがすきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/f590553f36d3cca9af0ca40a255d2d80.jpg)
ソフト効果を絞りで調節するレンズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/54e050d37064f611974c13186a61cb78.jpg)
このレンズもカメラバックの中で、レギュラーとしてがんばってくれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/eb/78701f3c21aeb676b9d9ca1504718d60.jpg)
普通のレンズで普通に撮っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/0d2bfbf9526a4e16aca7d202d4ad9877.jpg)
名古屋港のようすです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9d/afd481473228577f70a7a381b8516a20.jpg)
園内の涼し気なところを撮ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/03/d0fd36bbc6ee52b01563e446fdb81031.jpg)
目一杯のプラス補正で遊んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/dfd84139e2d61d5edb3e67d78e74c340.jpg)
ゆるい写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2d/18ec77ad3fbed407fabd16399833ec60.jpg)
園内は撮りたいところがいっぱいで、いつも時間が足りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b1/626249664cc3dcfec346f16dde6d77bd.jpg)
暑さに負けてすぐ退散するのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/43/2475da772c27ec6fadd34c75f57eea1c.jpg)
ふわふわは大好きです。さわさわしたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/67/32c03b1428ee7b08bd875eff12900296.jpg)
ただ色がきれいなので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/94/d512c1fa7c1c9d927ed87344ad17055c.jpg)
水色はベンチ。前の写真はプラス水色の服の散水してるおねえさん?です。
ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。