★ ゆるかわ写真館 伯爵夢人堂 1号館 ★

 ゆるかわ写真のフォトカードと新鮮な花・風景の写真をお届けします。

名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット 花情報

2012年06月26日 | ブルーボネット
にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ

   
   先週に続きブルーボネットへ行ってきました。

   
   園内の様子はこんなかんじです。梅雨から盛夏にかけて次々新しい花が出迎えてくれます。

   
   白い花がよく目立っていました。

   
   アップでみるとこんなふう。図鑑で名前をしらべたら「ガウラ」とありました。怪獣のようななまえ・・・・・
   別名「ハクチョウソウ」 よかった別名があって。ギリシア語で「ガウラ」は華麗なという意味だって。
   これは失礼しました。

   
   これクレマチスの咲いたあとなんでしょうか。哀愁をただよわせていました。

   
   こちらも咲き終えた花の方を主役にしてみました。では、わき役のほうを見てみましょう。

   
   花びらの切れ込みが特徴的なストケシアでした。秋までずっと咲き続けるようです。

   
   まだまだアジサイががんばっていました。ここからフィッシュアイで遊んだ写真がつづきます。

   
   変に縦に並んだ様子がおかしかったので撮ってみました。

   
   アジサイといえば、でんでんむしでしょうが! こがねむしくん、かくれようとしてます?

   
   アジサイって、まんまるのや、線香花火みたいなのや色々あるけど、この真ん中プチプチなのがいいなあ。

   
   エキナセア。なぜか花びらがたれさがってる。エキナセアはギリシア語でハリネズミという意味らしい。
   たしかに真ん中のところが大きいけど、ハリネズミというほどでもないとおもうけど・・・・・

   
   もうひとつ園内の様子。フィッシュアイ独特のゆがみが撮ってて楽しかったです。

   
   これは関係ないんですけど、家の水連鉢のなかの水草のつぼみ。メダカが通り過ぎて行きました。
   水中で透明なたまごのようだったので撮ってみました。

   
   こちらは水上に出て、花が咲いたところ。何とも言えない味わいのある容姿です。

   さいごまでありがとうございました。それではごきげんよう。
   
   そうそうやっとと言うか、とうとうと言うか、ゆるかわ写真館 伯爵夢人堂2号館ができました。
   さらに、ゆるゆるの写真をのせていこうとおもっています。
   どうか、よろしくお願いいたします。入口は 「こちら」 です。こんどはほんとにごきげんよう。   

  

葦毛湿原 花情報

2012年06月23日 | 葦毛湿原
にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ 季節の花へ

   葦毛湿原・・・台風の影響は・・・・・?

   
   蓼科バラクライングリッシュガーデン(本文とは関係ありません)

   
   さて葦毛湿原にあらわれた土の山?

   
   これ台風によって、倒された木の根っこが土とともにめくれ上がったのでした。
   実は、去年の台風でも、たくさんの木が同じ状態になっています。
   風の力の恐ろしさを感じるとともに、木の根っこって、深くなくて、浅く広がっているんだなあと意外におもいました。

   
   カキランが見頃をむかえていました。今年は株が小さくて、背が低いように感じましたが・・・・・

   
   横顔もどうぞ。端正な顔立ちはさすがランの仲間ですね。

   
   上から見るとこんな感じです。かわいらしい花です。

   
   アップにすると、カラフルでしかも派手すぎないとても上品な花です。

   
   次は、ノハナショウブ。たくさん咲いていました。ただ固まって咲いていないので一輪の写真になってしまいます。

   
   咲きかけの花を見つけたので撮ってみました。

   
   真上から見るとこんなふうです。花の構造って、複雑ですね。とても色鮮やかで湿原内でもよく目立ちます。

   
   クチナシの花。口無しなのかな、なんて思っていたら、「梔子」なんて難しい漢字が当てられていました。

   
   でも調べてみたら「口無」というのもありみたいです。

   
   ハンゲショウ。開花が近くなると、写真のように葉っぱが半分くらい白くなります。

   
   こちらはまだ緑色のままのもの。花より白くなった葉っぱが目立つ変わり者です。

   
   コバノトンボソウを探しに行ったのですが、見つけたのはオオバノトンボソウでした。

   
   先っぽの方をアップにすると、おたまじゃくしのような花がみえます。開花が楽しみです。

   
   ヤンマの仲間でしょうか。
   飛ぶスピードも速く、何かに止まって休憩というのもなかなかないので写真に撮るのは難しいのですが・・・・・
   朝の寒さで飛べなかったのでしょうか。カメラを近づけても逃げませんでした。

   
   バッタかなにかの脱皮したぬけがらのようでした。
   真っ白できれいだったのと、ちょうど草がバッテンのようになっているのが面白かったので撮ってみました。

   
   ここからオリンパスペンのフィルターを使った写真です。これはトイフォト。

   
   雨が続いて、いたるところに水がながれていました。ファンタジックフォーカス。

   
   シダも台風の影響を受けて、傷んでいるものがたくさん見受けられました。ドラマチックトーン + ホワイトエッジ効果。

   
   雑木林も魅力的です。サルやイノシシ等見た人がいないので、大きな動物はいないようです。ファンタジックフォーカス。

   
   シダの固まっているところ。PaintShop(画像編集ソフト)のソフトフォーカスを使用。

   葦毛湿原も台風の影響を少なからず受けていました。散策にたくさんの人が訪れます。
   いつまでも楽しめるところであってほしいと願っています。今回も通常通り、長~くなりました。
   最後までありがとうございました。それではみなさんごきげんよう。             
                                                    にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ                                                            

ワイルドフラワーガーデンブルーボネット アートフィルター vol.2

2012年06月20日 | ブルーボネット
にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へにほんブログ村 花ブログへ

   アートフィルターvol.2です。

   
   最初のフォトカードはいつも関係ありません。6月なのに台風上陸なんて、近年の気候は変ですね。

   
   リーニュクレール

   
   ジェントルセピア + ソフトフォーカス効果

   
   ポップアート + ソフトフォーカス効果

   
   ドラマチックトーン + ホワイトエッジ効果

   
   デイドリーム + ソフトフォーカス効果

   
   トイフォト

   
   ファンタジックフォーカス

   
   ポップアート + ソフトフォーカス効果

   
   トイフォト

   
   ファンタジックフォーカス

   
   ドラマチックトーン + ホワイトエッジ効果

   
   ファンタジックフォーカス

   
   リーニュクレール

   
   ライトトーン + フレーム効果

   
   ファンタジックフォーカス

   オリンパスペンのフィルターで遊んでしまいました後編です。
   簡単に効果がかけられる半面、効果の調整ができません。そこがちょっと残念です。
   あまりにも自由にできすぎて、かえって不自由な思いを感じているのは私だけでしょうか。
   ワイルドフラワーガーデンブルーボネットは、行くたびに違う表情を見せてくれるのでとても楽しいです。
   次回訪問の際には、さらに隠れた美をさがしてみたいとおもいます。
   さいごまでありがとうございました。それではごきげんよう。       にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
   



 
   

   

ワイルドフラワーガーデンブルーボネット アートフィルター vol.1

2012年06月18日 | ブルーボネット
にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へにほんブログ村 花ブログへ

   名古屋港ワイルドフラワーガーデンブルーボネットに行ってきました。

   
   蒸し暑くなってきました。それでも日曜日は天気が回復していたので、出かけてみました。
   アートフィルターで遊んでみました。たまにはゆる~い写真もいいものです。

   
   ポップアート + ホワイトエッジ効果

   
   トイフォト

   
   リーニュクレール

   
   ファンタジックフォーカス

   
   ジェントルセピア + ピンホール効果

   
   デイドリーム + ソフトフォーカス効果 + ホワイトエッジ効果

   
   トイフォト

   
   ライトトーン

   
   デイドリーム

   
   ポップアート + ピンホール効果 + フレーム効果

   
   デイドリーム

   
   ポップアート + ソフトフォーカス効果

   
   ジオラマ

   
   ドラマチックトーン

   
   ポップアート

   どうでしたか? オリンパスペンのフィルターで遊んでしまいました。
   ワイルドフラワーガーデンブルーボネットの紹介は過去の記事にまかせて、わがままに撮ってみました。
   天気予報では傘マークがあったので、出かける予定はなかったのですが・・・・・
   陽は時々さしていましたが、海が近いこともあって、風が強くてめげそうになりました。
   フィルターの使い方は、ただいま勉強中で、偏食しないように、いろいろ試しています。
   この写真、もっと他のフィルターを使ったほうがいいよというのとか、教えてくださいね。
   それでは、vol.2までごきげんよう。

    

葦毛湿原 花情報 カキラン・ノハナショウブまもなく

2012年06月10日 | 葦毛湿原
にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ 季節の花へ

   葦毛湿原に花探索に行ってきました。

   
   秋の紅葉と違って、新緑の季節は長く楽しめますね。

   
   まずはカキラン。まだまだこれからという感じ。ほとんど咲いているのを見つけることができませんでした。

   
   アップにするとランの名に恥じない美しさをもっています。ただランの仲間の中では花の寿命が短いです。

   
   ノハナショウブ。こちらもこれからという感じ。つぼみはたくさんありました。

   
   咲いてる花はちらほら。紫色の花は大きくて湿原内でもよく目立ちます。

   
   駐車場から湿原までの道のりで一輪だけササユリを見つけました。
   ユリ独特のこみ入った葉っぱでなく、名前の通り笹の葉のようで、やさしくて上品な感じがします。

   
   ハンカイソウが固まって咲いていました。沢沿いで黄色の大輪はよく目立ちます。
   どういうわけか、いたみのないきれいな花というのは少ないです。

   
   テイカズラ。そろそろシーズンオフでしょうか。落ちた花がたくさんありました。

   
   湿原内はモウセンゴケがいっぱいです。ワラビのように先が丸まっているのが花茎です。
   だんだんまるまりを伸ばしながら花を咲かせていきます。陽が照らないと花を開かない駄々っ子です。

   
   ネジキ。そんなに木がねじれているようには見えなかったですが・・・・・

   
   ネジキもシーズンオフ近し。花がポロッと落ちて他の木の葉にくっついているのがたくさんありました。

   
   イヌツゲでしょうか。ちょっと自信がありません。ごめんなさい。

   
   ミヤコイバラ。昨日の雨にうたれて、しょげてますが、バラの仲間ですからきっときれいに咲くとおもいます。

   
   こうして見ると、やっぱり葉っぱもバラですよね。

   
   クロミノニシゴリ。今、湿原内は白い花が多いです。

   
   バイケイソウが見事に咲き誇っていました。

   
   真っすぐ上に伸びた変わり者。去年は不作だったんですけど、今年は数多く咲いてくれました。

   
   実際の咲いてる風景がこちら。緑がかった白花で背景に溶け込んで、写真に撮りづらいのです。
   前2枚の写真はストロボを使うという姑息な反則技を使ってしまいました。

   
   今回は遠くの花も500ミリのミラーレンズで撮ってやろうと意気込んでいました。
   しかしこれと言った被写体なし。ボケが虹色になる所を探して遊んでしまいました。日食ではないです。

   
   本日一番の収穫。なんの芽なのかわかりませんが、つるがくるくるらせん状になっているのがかわいかったので。

   いつも出かける時は、「せめて一枚いい写真」とおもっているのですが、なかなか希望はかないません。
   これから葦毛湿原では花本番をむかえます。しかしそれは暑さとの戦いでもあるんです。
   真剣になりすぎて、まわりが見えなくなる熱中症と、体の水分が失われる熱中症と両方に注意しなければ・・・
   ダラダラ長いのが常態化してしまいました。さいごまでありがとうございました。それではごきげんよう。