![blogramで人気ブログを分析](https://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](https://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant88_31.gif)
にほんブログ村
![カメラ女子ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4431_1.gif)
カメラ女子ランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/31/80f06735f81c0c3c230eb0bf1f45dc62.jpg)
今年の秋はちょっと雨が多すぎるとおもいます。奈良井宿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/b9f4841bfcb7438ba0b973cc7623c13e.jpg)
岐阜県海津市の津屋川にヒガンバナを見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/d0915514b5d3e2b296a020538fb7b8d2.jpg)
昨日、ちょうど見ごろをむかえていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/03/3c4c7ebe7fa1d6a337761b04ed54b239.jpg)
川岸の土手を真っ赤に染めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5b/f95dcfc67c3bcd713814cf3d87b3a3cc.jpg)
いろんな本で紹介され、ヒガンバナの名所になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1e/2cdce1aae1bef4a643f4eac6b1218ff9.jpg)
たくさんの人が押しかけてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/75/000619f72565b293c05a60b174e7e4c0.jpg)
ひとが来る前に撮って、ひとが来る頃には帰ることにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/db73b576c7abcffc66854695fd65e0b9.jpg)
写真は朝6時前のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6f/4b65450627d87d32091209cf94b19a64.jpg)
これはまだ薄暗い5時半ごろの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/9238528afe668cee69243e3fac97b74d.jpg)
6時ごろ陽が昇ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/5845629bb6a737c705a8e8304d33560a.jpg)
ヒガンバナ以外にも魅力的なところはたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d1/3b83543a0ee65749831089c69d624e4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/eb3b218a0eae7b8bad02e93add351e88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/82/b06417828f332010cbd3e036a4f49cdd.jpg)
土手の上の車道か橋、梅園から撮ることになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e7/82bf70a08cdb4a0493bb0f63194ebda0.jpg)
なんか毎年同じ風景を撮らされてるかんじです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c7/8aa6c535643fa3162389d2b4985c7e56.jpg)
フィッシュアイであそんでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/50/9d10eda0537014b79338d83e9b6dc0cc.jpg)
さらにもう一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/c0541517481378e99c4bd61f9479de47.jpg)
ここからミラーレンズであそんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/75/b41838951daf0cb3932c6d2effd9f639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5d/9fc3784a3766edee33d05ca9fc3c1d87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/922bf41787e3239803b72965f2a88d87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/883936070735263e7c0642978dda2974.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/edf44f83a7b4fb11e32005df3afb8572.jpg)
茎も美しい。蛍光のような黄緑色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/ff5cf3dd00261b0eee29130aa6e4ecc5.jpg)
なんとなく毒々しい花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/4586cf99c34d9599fccce2a9f0e6303e.jpg)
実際に鱗茎に毒があるそうですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/35ba3300e3361e1cf6d4854f40eaa6f5.jpg)
ちょっとあつくるしいですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/a02e4aa4acfd224c7faeb9c3b79c4ee7.jpg)
絶妙なウェーブがたまりません。
9月初めて写真を撮りに出かけました。
もう少しでカメラの操作の仕方忘れそうでした。
ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。