

にほんブログ村

カメラ女子 ブログランキングへ

デンパークのつづきです。

デンパークのガーデンルームにとうがらしが展示してありました。

これは入ってすぐのところの皿の盛り付け?

色とりどりでとてもきれいです。

入口の案内板です。

なんかきれいで、不思議と辛そうと思わなかったです。

うめぼしなんか見たら、すっぱそうに見えるんですけど・・・

このまま、とうがらしにかぶりつくことがないからかしら。

黒いとうがらしもあるんですね。

だんだん黒にかわっていくのか、だんだん赤くなってくのか、それともこのまま?

観賞用のとうがらし?オレンジにイエロー、きれいすぎる。

これは園芸店でよく見るような・・・

強烈な個性をもったとうがらし達。

きっと魔よけになるんだろうなぁ。

これは、とうがらしと違います。

もふもふして、なでなでしたくなります。先祖は猫?
とうがらしは食用、観賞用など、いろいろ20品種の展示だそうです。
辛く大変危険ですので、さわらないでとありました。
さわっただけで危険なんて言われるとよけいに・・・
でも、ちゃんとがまんしました。
ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。
いつもコメントありがとうございます。
畑があるなんて、とてもうらやましいです。
いせえびさんの写真、いつも見させていただいております。
どれもビシッと決まっていて、すばらしいですね。
それに毎日のように更新、とてもまねできません。
わたくし、とても不精で怠け者でございます。
それではまた。ごきげんよう。
トウガラシを見事な絵にされましたね。
トウガラシというと、お書きのように、野菜界の個性派、異端児、ちょっと危険な奴という感じで、あまり親しみが湧かなかったのですが、すばらしいお写真を拝見していると、なんだかいい奴に思えてきました(^^)。
ちょっと紐につるして、部屋の入り口にでも、飾っておきたいようなかわいい奴にさえ見えてきました(^^)。
思わず口に含むのはだめですが・・(^^)。
わが家の狭い畑の一隅で、家内がトウガラシやピーマンを作っています。
すべてではないようですが、青から黒、赤から黒にだんだん変っていくのもあるようです。