★ ゆるかわ写真館 伯爵夢人堂 1号館 ★

 ゆるかわ写真のフォトカードと新鮮な花・風景の写真をお届けします。

葦毛湿原 花情報

2012年08月16日 | 葦毛湿原
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ人気ブログをblogramで分析

   久しぶりに 葦毛湿原に行ってきました。

   
   お盆も終わり、若干、風が秋めいてきました。
   天気がはっきりしなかったお盆、行楽地のにぎわいは、どうだったんでしょうか。

   
   葦毛湿原のようす。後方の白い花はノリウツギ。たくさん咲いていました。

   
   そのノリウツギ。ガクアジサイに似た、かわいい花です。

   
   虫がやって来て、花を食べるんでしょうか。

   
   だれか、助けてくれー!と言っているのかどうか。花がクモの巣に引っ掛かっています。

   
   なんと言っても、今一番なのはこのサギソウ。今年はたくさん咲いています。

   
   見頃をむかえています。いつ見ても、この造形には感心します。

   
   横顔と後ろ姿を撮ってみました。白一色というのは気品を感じさせます。

   
   ミミカキグサ。今回はヒメミミカキグサを求めて来たのですが、発見できませんでした。

   
   上の花の下にできている種の形が、耳かきに似ているので、ミミカキグサという名前になったようです。

   
   湿原の中で、黄色い花はよく目立ちます。花も5ミリくらいあると思います。

   
   ホザキノミミカキグサ。ミミカキグサの中では一番のノッポで、花も一番大きいです。

   
   花を前から見るとこんなかんじ。花に模様があります。今年は花の数がとても少ないような気がします。

   
   ムラサキミミカキグサ。去年は数が多かったのですが、今年は数がすくないようです。

   
   ホザキノミミカキグサの方が、紫色に近い気がします。
   このムラサキミミカキグサの色は紫と言うより、青に近いようにおもいます。

   
   ムラサキミミカキグサの花が、きれいに並んで、私を出迎えてくれました。

   
   ミズギボウシ。この花は、もう終わりかけです。

   
   ミズギク。固まって咲いていました。なかなかきれいに咲いている花はないです。

   
   木道から遠いところには立派な花が咲いていました。
   写真に撮るのはきびしいので、指をくわえて見ているしかありませんが・・・・

   
   キク科の花とおもいますが、名前は不明です。

   
   ヤマイの生き残り?水滴をいっぱいつけて、きれいでした。

   
   ミカヅキグサは今が一番の盛りでしょうか。近年、数が増えたような気がします。

   
   ヒメシロネ。地味ながら、葉っぱの付け根あたりに花を咲かせています。

   
   ノギラン。ランと付きますが、ユリ科の花です。きれいに咲いたところを見たことがないです。

   
   この一株しか見つけられませんでした。

   
   あわて者のシラタマホシクサがポツポツ咲いていました。今年たくさん咲くといいなあ。

   
   ヤブラン。湿原への入口周辺にたくさん咲いていました。

   
   つぼみなのか、これで咲いているのか? なかなか咲いたところを見たことがありません。

   
   葦毛湿原は、とにかくクモの多いところです。
   クモの巣にかからないように歩くのは至難の業です。変わった模様のクモの巣を撮ってみました。

   
   最初見たとき、ハルジオンのような花が折れて、地面近くで咲いているかとおもいました。
   近くに行ってみると、正体不明のキノコでした。傘が透けて神秘的でした。

   葦毛湿原では、サギソウが見頃です。今年は数も多いです。他にはノリウツギがたくさん咲いています。
   これから徐々に秋のよそおいに変わっていき、シラタマホシクサが主役になります。 

   今回は長くなってしまいました。最後までありがとうございました。
   それでは 次回までごきげんよう。
            
   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿