

にほんブログ村

カメラ女子ランキング

名古屋港ワイルドフラワーガーデン“ブルーボネット”ゆるかわ写真です。

毎日、とんでもなく暑いですが、みなさんどうお過ごしでしょうか。

わたくしは暑さによわいので半分のびております。

ブルーボネットのお花たちは頑張っておいでです。

暑さで朦朧とするなか、ゆるかわに撮ってきました。

メインはソフトフォーカスレンズでございます。

一番のお気に入りのベルベット56ミリです。

なんでもオートの時代にマニュアルなレンズがいいです。

絞るとファインダーが暗くなる感覚がなつかしいです。

ぼーとした頭でも絞りをまちがったりしません。

ファインダーで見えてるとおり写るから・・・・・

ブルーボネットでは40-150ミリのレンズの出番がおおいです。

ここにその画角が合ってるのか、たんにわたくしの趣味なのか・・・

ボディ3台とレンズ7~8本連れてくのがいつものスタイル。

でも、使うのはいつも4本くらいです。

3~4本は出番なしです。

実は最近発売になったレンズ2本買いました。

1本目はマクロ専用レンズです。

マクロと言っても4.5倍の倍率の虫眼鏡級の変なレンズです。

これで何撮るんでしょうみたいな。

まだと言うか、もちろんと言うか、外に連れ出していません。

そして2本目が、ラオワの7.5ミリ。

35ミリ換算15ミリの超広角レンズです。

12センチまで寄れてF2.0で、フィルター径46ミリ。

スペック見ただけで買ってしまいました。

驚きの小ささです。ほんとに写るんでしょうか。

まだ出番がありません。

2本とも電子接点すらない、はみ出し者です。
ひとつのことしかできないわたくしこそ“はみ出し者”です。
なにかに興味を持つとそればっかり。ブログほったらかしです。
ほんとにごめんなさい。
ご訪問ありがとうございました。
それではごきげんよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます