にほんブログ村カメラ女子 ブログランキングへ
紅葉もだんだん下の方へおりてきました。これは 2014.11.30 白鳥庭園の写真です。
八千穂高原自然園へ紅葉を見に行ってきました。
と言っても、前回の自然湖の前の日、10月11日のことです。
今年の紅葉は、例年より一週間から10日ほど早いようです。
この自然園は、長野県南佐久郡佐久穂町にあります。
ちょうどこの日から、紅葉祭とのことでした。
ただ、見た感じ、紅葉のピークは過ぎているように見えました。
入場料が一人300円と安いところもうれしいところ。
ここではシラカバ、カエデ、ナナカマド、カラマツなどが紅葉するようです。
この日は、陽射しがあまりありませんでした
その上、吹き飛ばされそうなくらいの強風にたたられました。
大きなシラカバの木がたくさんありました。
モミジもまっ赤になる種類でなく、ほどよい赤みがここちよかったです。
笹のみどりもさわやかでした。
ときには見上げて撮ったりしました。
モミジでなく、カエデのようです。
新緑でなくて、黄葉です。
ごちゃごちゃして、悪い写真の見本みたい。
ちょっと融かしてみたりしてます。
背の高いノッポなシラカバがいっぱいありました。
シラカバにグリーンやオレンジをからめてみました。
高~い木を見ると、ついついこう撮っちゃいます。
そしてこうなっちゃう、マンネリ。
道の落ち葉もきれい。
池がありました。
水をみると、撮ってしまいます。
陽射しがなく、いまひとつ。
水の流れも中途半端。三脚を横着して車に置いてきてしまいました。
まさか水があるとは・・・・・悔やんでも戻れなぃ。
なんとか一脚で粘ってみたものの・・・
これが限界。
ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。
紅葉もだんだん下の方へおりてきました。これは 2014.11.30 白鳥庭園の写真です。
八千穂高原自然園へ紅葉を見に行ってきました。
と言っても、前回の自然湖の前の日、10月11日のことです。
今年の紅葉は、例年より一週間から10日ほど早いようです。
この自然園は、長野県南佐久郡佐久穂町にあります。
ちょうどこの日から、紅葉祭とのことでした。
ただ、見た感じ、紅葉のピークは過ぎているように見えました。
入場料が一人300円と安いところもうれしいところ。
ここではシラカバ、カエデ、ナナカマド、カラマツなどが紅葉するようです。
この日は、陽射しがあまりありませんでした
その上、吹き飛ばされそうなくらいの強風にたたられました。
大きなシラカバの木がたくさんありました。
モミジもまっ赤になる種類でなく、ほどよい赤みがここちよかったです。
笹のみどりもさわやかでした。
ときには見上げて撮ったりしました。
モミジでなく、カエデのようです。
新緑でなくて、黄葉です。
ごちゃごちゃして、悪い写真の見本みたい。
ちょっと融かしてみたりしてます。
背の高いノッポなシラカバがいっぱいありました。
シラカバにグリーンやオレンジをからめてみました。
高~い木を見ると、ついついこう撮っちゃいます。
そしてこうなっちゃう、マンネリ。
道の落ち葉もきれい。
池がありました。
水をみると、撮ってしまいます。
陽射しがなく、いまひとつ。
水の流れも中途半端。三脚を横着して車に置いてきてしまいました。
まさか水があるとは・・・・・悔やんでも戻れなぃ。
なんとか一脚で粘ってみたものの・・・
これが限界。
ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。
いせえびさんは24~105㎜一本で撮られているとのことでしたが、フルサイズですか?
ちょっとあこがれちゃいます。
わたくしキヤノン一筋できていました。
2011年にオリンパスのミラーレスを取り入れました。
今ではすっかりオリンパスに乗りかえてしまいました。
八千穂高原では高倍率ズーム一本勝負です。
これからもよろしくお願いいたします。
いろいろな表現方法を駆使されて写されていますね。
幻想の世界へ迷いこんだようです。
こういう美しいシラカバ林などを歩くのは、両手をあけてゆるやかに歩きたいものですね。
私も最近、三脚なしがほとんどです。
思いがけず、いい水の流れなどがあったりすると、悔みます。お気持ち、よくわかります。
しかし、黄葉に囲まれた小さな沢はいい雰囲気で、すばらしいです!