![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/96/fedae64e689e97774c4981a54bba3fac.jpg)
今日は下界に下りる用事があったのでついでにイロイロ寄ってみた。
エアガン関係の店って結構無くなってたのには驚いた・・・。
ボークスも移転していたし、まるで浦島太郎状態である。
ダミーカートだけ入手できた・・・。
ハンドガード内に入れているリポの白さが目立つなあ。
M249はとりあえずはこのまま使うとして
今後は内部パーツの更新しないといけないよなあ・・・。
多分ベアリングが先に逝くだろうなあ・・・。
ベアリングが逝ったらノズル、ピストン、ピストンヘッド、メタル軸受けを
一気に交換かなあ?
あと、チャンバー回りだなあ・・・。
適当に回り止めだけ伸ばしとくかな・・・。
しかし、メカボにベアリング使うのはいいんだけど、等級が低いベアリングだろうから
一発でつぶれると思うんだけどなあ・・・。
所有する弾速測定器は銃身に取り付けるタイプなんだけど、たまにエラーがでるんで調べてみると・・・。
銃身前部の受け部が斜めになっている・・・。
さすが中華><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/72bfa0ccb6227498743de95269d82d69.jpg)
最後までねじ込むと銃身が斜めに向いてしまうのでスペーサーを入れた。
交換したシリンダーのグリスを拭いてから内部を何気なく見てみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e7/d55344686f89e4d75cfc6bd6db8eb081.jpg)
ええっ!内部が傷だらけ・・・。
前側3分の1のコーティングが剥げて傷だらけじゃん!!!
しまったなあ、シリンダーヘッドのケツに黒い堆積物があったんだけど、劣化したグリスだと思って
気にしてなかったよ・・・。
こいつのコーティングの禿げたやつだったのか><
もう一回バラしてピストンチェックするのだるいなあ・・・。
まあいいか、壊れてからで・・・。
エアガン関係の店って結構無くなってたのには驚いた・・・。
ボークスも移転していたし、まるで浦島太郎状態である。
ダミーカートだけ入手できた・・・。
ハンドガード内に入れているリポの白さが目立つなあ。
M249はとりあえずはこのまま使うとして
今後は内部パーツの更新しないといけないよなあ・・・。
多分ベアリングが先に逝くだろうなあ・・・。
ベアリングが逝ったらノズル、ピストン、ピストンヘッド、メタル軸受けを
一気に交換かなあ?
あと、チャンバー回りだなあ・・・。
適当に回り止めだけ伸ばしとくかな・・・。
しかし、メカボにベアリング使うのはいいんだけど、等級が低いベアリングだろうから
一発でつぶれると思うんだけどなあ・・・。
所有する弾速測定器は銃身に取り付けるタイプなんだけど、たまにエラーがでるんで調べてみると・・・。
銃身前部の受け部が斜めになっている・・・。
さすが中華><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/72bfa0ccb6227498743de95269d82d69.jpg)
最後までねじ込むと銃身が斜めに向いてしまうのでスペーサーを入れた。
交換したシリンダーのグリスを拭いてから内部を何気なく見てみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e7/d55344686f89e4d75cfc6bd6db8eb081.jpg)
ええっ!内部が傷だらけ・・・。
前側3分の1のコーティングが剥げて傷だらけじゃん!!!
しまったなあ、シリンダーヘッドのケツに黒い堆積物があったんだけど、劣化したグリスだと思って
気にしてなかったよ・・・。
こいつのコーティングの禿げたやつだったのか><
もう一回バラしてピストンチェックするのだるいなあ・・・。
まあいいか、壊れてからで・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます