穏やかに…シニアブログ

日常・民話など

冬支度&左目手術

2022-11-14 17:20:20 | 菜園

今年の11月はあまりお天気が続かない。 金曜と土曜はいいお天気だった。あとは、雨。

白菜や長ネギ・大根などを取り込んだ。防虫ネットを張っても ヨトウムシと思われる虫穴だらけの白菜

ニックキやつめ! 防虫ネットで青虫はつかずとも 土の中に潜んでいるヨトウムシが 

自在に歩き回って 存分に食べたのだろう

👇この白菜、防虫ネットから外れたので穴だらけ  👇今年の白菜は、まあまあの出来だった

 

 

👇このキャベツは、立派に大玉に         遅く種蒔いて ようやく大きくなってきた雪菜👇

 

 

こちらも遅く蒔いてしまい、ようやく青梗菜の形に・カリフラワー 周りを縛ってあげるのが遅くなって

 

                           まだ、カリフラワーが見えない👆

ネギは少し干してから、10本くらいづつ 新聞紙で巻いて束ねました。

今年の大根は、太りすぎて 皮の周りが黒くなり 皮を厚めに剝かないと食べられない(;^_^A

皮をむいてビール漬けを漬けました。早く漬かって食べごろになったが。

血圧の関係上あまり食べられない。もう、3人の方に差し上げたんですよ。

 

敷地の周囲の 花の咲き終わりも片づけた。50センチに切りそろえて5束

細かいものは、45㍑の袋に2袋つめ ゴミ集積所に。土に帰せる部分は土に。

金・土と集中的に頑張って ちょっと疲れました。今週は雨の日が多い(泣)

まだ、片づけるものはあるが、おおざっぱなところが 出来て良かった(^^♪

 

明日(15日)午後 左目の手術をするので、1週間は 外仕事をやれない。

目に埃が入ったら大変。運転も 数日控えようと思います。

今日はあちら、こちらと用事を足してきました。

白内症と 硝子体を手術して、白内症用レンズ装着です。

土曜日から 消毒用の目薬をつけてます。明日午後は 瞳孔の開く薬を 家で15分間隔に

点眼してから 行くことになってます。硝子体とは、網膜と隣り合わせた場所です。

 

    

    日が昇るとき 枯葦がこのように お日様色に染まって この時期の好きな景色です

 

手術後は 三日位 顔も洗えなくて、拭く程度。少しブログを休みますので。 

コメントできないことを お許しください<(_ _)>

 

                    コメント欄とじてます


秋野菜

2022-08-23 19:17:22 | 菜園

気まぐれブログでして・・・(;^_^A

昨日 秋野菜の種を蒔きました。 天候不良でなかなか出来ずにいました。

大根40本分 どのくらい育つかなぁ。

白菜1畝(5m位) 久しぶりに33度ほどになったので ず~と外にいると熱中症になるので

(過去 熱中症に2度なっている)長く外にいないように 気を付けている。 

息子からお昼休みに「熱中症になっていないか?」とメールがきたが 「大丈夫!」と。

 

夕方近くから続きを開始しましたが。 結局 計画の半分もできずに。

ブロ友さんは、堅実に育苗から始めているそうです。 私はいつも直播き。

今までは、ちゃんと育ってくれましたが 昨年は、どうしたことか 良く芽がでていたのに

白菜は全滅でした。で・ホームセンターから苗を買って植えましたが 半分くらいダメになり

がっかり Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン でした。

 

白菜を あと2畝 青梗菜1畝の種まき。 キャベツ・ブロッコリーなどは 苗を買います。

二人で食べるには 多すぎますので 知人・友人などに差し上げているのですが・・・

肩が痛くて 水路から水を汲むのがたいへんで 畑に大きな桶を置いて 汲んでもらいました。

かなり楽でした♪ ただ、あまり長く置くと ボウフラが住み着くと困ります(;^_^A

なんとか、動けるうちはと思うのですが あと何年続けられるかなぁ?

 

本日(23日)雨   午前中「いいあんべぇ体操のサポーター研修会」があって参加。

認知症予防の コグニサイズを。

講師 秋田大学大学院医学系研究科 保健学専攻理学療法学講座 若狭教授

梯子型のマットを使い 手と足の動きを別々に けっこう難しかった(;^_^A(認知機能が下がっているかも)

若狭教授はいつも ユーモラスに進めてくれ 笑いが絶えません。

 

なり終えたので、蔓を取っていたら 胡瓜がとぐろを巻いてました@@ 

いたずらして爪楊枝を刺して 👇       ひっくり返して👇

  

 

  

ホトトギスが 咲き始めました👆        今年はトンボもあまり見かけない👆トラノオに止まって

 

今週も あまり天気は良くないようで 次の作業を早く終えたいのですが・・・

 

                コメント欄とじてます


花アブがいない?減った?

2022-07-28 17:51:54 | 菜園

今年は何かが変だ。ズッキーニを毎年植えてますが いままで雄花・雌花を受粉させなくても

たくさん実がついたのだが、今年は 小さいズッキーニは たくさん付くのに 少し大きくなると

腐ってしまい う~~ん・・・ と 思っていたら、あっ!そうか

受粉させてあげないと いけないのか。と気づき 毎朝1番目にすることが ズッキーニの受粉。

結果 結実し ようやく 収穫できた。

なんで、もっと早く気づけなかったのか(;^_^A 

 

今頃は、たくさん採れて 知人・友人に差し上げていた頃だった。    本日の収穫

初採れのズッキーニを 肉と炒めて オイスターソース・豆板醬で おいしかった~

 

いったい虫たちは(花アブ・蜂)どこへ行っちゃったんだろう??? 

不思議なのは、カボチャだって 受粉してあげた方が いいんだろうけど

実がしっかり 付いているのよね。花の咲いてる時間帯が ズッキーニより長いから

風とかでも 受粉されるのかなぁ・・・

 

ズッキーニの花は、あっという間にしぼんでしまい、

無理やり花をこじあけて 受粉させることも(;^_^A

 

 

受粉してなくてもたくさん結実してます         毎朝居間の カーテンを開ける楽しみです

 

先日梅雨明けしたとたんに 暑いです。 でも、今の所は31~32度で

お友達地方は 36度とか うわ~~オドロキ!  私なら耐えれないな(;^_^A

     

どうか、みなさま 体調にお気をつけて 夏を乗り超えてくださいね。

 

 


菜園どうにか植えました

2022-06-02 20:15:34 | 菜園

当地は、ただいま雷雨でにぎやかです。 少し前に竜巻注意報もでました。

腰のだるさは なかなかとれなくて 雨になる前に草取りしようと、思ったのですが

体全体がだるくて、気持ちと裏腹に動けませんでした(;^_^A

昨日まで取った草を 45㍑入りのマチ付き袋に4袋詰めました。まだまだ、草取りは続く・・・(泣)

菜園は、秋野菜の場所を残し 夏野菜はどうにか植えました。

かぼちゃ・ズッキーニ・ナス・トマト.胡瓜・モロヘイヤ・ツルムラサキ・つるいんげん他

 

👆ツルムラサキ6 レタスの苗をいただき脇に植えた  トマト、ナス15本づつ 昨年連作で失敗💦

  

ズッキーニ3本👆    じゃがいも初めてマルチをかけて植えた、土寄せをしなくてもよいというので、果たして結果は? 花が咲き始めました。

 

 

   クレマチス 2種類咲いています。白は咲き終えました。👆

 

今年は 昨年に比べ不調が長引いてます(;^_^A  歳のせいかと思いますが・・・

今週は お天気があまりよくない。まさかこのまま梅雨入りではなかろうが?

明日は シルバーカレッジの移動学習で 大館に行きます。遠いので座っているの 大丈夫かしら?

 

                     コメント欄とじてます


ジャガイモの畝づくり

2022-04-13 17:51:36 | 菜園

ネットが 切れたり 繋がったりでしたが、改善しました。

まだ たま~に切れることもありますが、しょっちゅうではないので良かったです。

 

昨日 畝を作ってましたが、腰痛くなってきて 1本分残しました(;^_^A

みなさまの所では、ジャガイモの葉が、もうしっかり生えて 早いなぁ!と思いました。

苦土石灰を入れて耕運機かけたので 1週間おいて17~18日あたり 植えようと思います。

なんとか、楽に管理できる方法がないかしら~と ネットで見てましたら

畝に黒マルチをかけて 穴あけ器で30センチ間隔で穴をあけ その中に種芋を植える方法を 

動画でみつけました。

ジャガイモは、日にさらされると毒素が増えるので、芋を隠すように何度か土寄せをします。

それが、腰にけっこうくるのよね~。  黒マルチは、日を通さないので、毒素が出ないとか。

土寄せしてないから 収穫も楽だという。 ん~??? あまり腰が痛くならないなら

ダメ元でやってみようかと、畝に黒マルチをかけた。

やってみないと、わからないので うまくいきましたらまた、ご紹介します。

     キクザキイチゲ

 

先日 田沢湖高原の温泉に行く途中 刺巻という地域の 水芭蕉が盛りでした。

見頃でしたので、あとでまた 載せたいと思います。

            コメント欄閉じてます