穏やかに…シニアブログ

日常・民話など

孫と親

2023-09-23 18:02:54 | 日記・雑記

お友達のブログで、お孫さんが(男の子)が、まつ毛が長くて 目もパッチリして

キューピーちゃんのようだって 画像見ると本当にかわいいんですよ。

幼稚園児なの きっと将来はモテモテだね(^^♪

 

あ~そういえば、孫の父(次男)も 幼稚園~小六まで キューピーって呼ばれてました。

目がくるっとして、まつ毛にマッチ棒のせたりして 親が遊んでました💦

本人はスゴク嫌だったのに スポ少で野球をやっていた頃、指導の先生に迄 「お~いキューピー」と

呼ばれ ずっと嫌だったと話してました。

    孫☝ 2歳ころ          ☝孫の父 たぶん同じ2歳ころだと思います。まだ丸々して

                     キューピーには見えないが、幼稚園頃にはキューピーらしく

 

しかし、この親子は 小さいころが 本当によく似てました ( ̄m ̄)ぷぷっ!

子は中2になり 親は50代になりました。孫が難しい年ごろになり 一時期、父親が気の毒だったと

嫁ちゃんが話してました。今はだいぶ落ち着いたとか。。。 

父親と娘って けっこう難しいんですねぇ・・・時代は、変わっているし 色々な情報が溢れすぎて

親と子にとっても 難しい時代になっているのかも。 

 

コロナ以降 4年も、夏休みには我が家に来ていません。それは、それで楽でいいのですが(;^_^A

今年の夏は、ずっと畳を上げていたので 無理だったかも。 

来ると言えば 前から寝具の乾燥だったりとたいへんでした。

孫も、親もダニアレルギーなんです。コインランドリー乾燥機で ダニ退治してました。

 

孫は冬の間、ほとんど学校を休み、色々なスキー大会に参加したり、合宿などで勉強が遅れているとか。

その分 夏は勉強の遅れを取り戻すべく「夏期ゼミ」にでも参加しているのかと思いきや、

体力づくりが忙しく、ゼミにはいかなかったとのこと(来年は受験生なのにタイヘンだ!) 

どこの高校にも入学出来なかったら?  心配している婆なのです(;^_^A

 

 

                      コメント欄とじてます


短時間ですごい雨

2023-09-19 18:30:37 | 日記・雑記

大気の不安定で うわ!びっくりしたぁ~ 午後からちょっと出かけてましたが、雷はスゴイし@@

雨は強い。帰宅するときに低い道路は、川になってました ザーと水をかき分けて🚗💨帰って来た。

家の前の水路からは 水があふれ 短時間で近くの川がすごい水量に@@

少し落ち着いたが、この水路からも どんどん溢れて☟我が家の方へ

 

先月氾濫した川も かなり増水し ビックリしました ええ!また? スゴイ濁流になってます(17時ころ)

 

川のふちにあった家は、7月15日の氾濫で住めなくなりました。

昨日あたりは川底が出ていた川なんですよ 手前の岸はけっこうすれすれまで水 向こう岸はまだ余裕あり

現在☔止んでますから、大丈夫と思います。 1時間に100ミリ超えの雨が降ったんだそうです。

 

上にかぶせた土もみんな流されてます

やっと芽が出た大根 あまり強い雨に打たれて 折れたみたい。生き抜けるかな?

 

   秋田市で大雨、広面の県道冠水

追記:秋田さきがけニュースより 動画を追加貼り付けしました

 

夜中に川の水位を見に行ったんですよ  上の画像よりは 下がっていたので安心してましたが

テレビニュースでは、川のような道路上で水没車もけっこうあったそうです。  いや~~驚いた。

みなさまも お気を付けください・・・

                     コメント欄とじてます

 


性懲りもなく

2023-09-16 11:25:14 | 菜園

懲りない婆様は、腰痛で動けなくなったことを忘れて(いえ忘れてません)

菜園をあきらめきれずに、また植え付けています。

キャベツ(10本) 白菜(10本) お弁当ブロッコリー(4本) カリフラワー(3本)苗を買って

畝を作らず、耕起してあったので、穴をあけて植え 肥料を少しやって、防虫ネットをかけました。

考えてみたら、お弁当ブロッコリ苗1本248円(税抜) 後で、実ったものを買える値段だよね(;^_^A バカみたい

水没でトマト・ツルムラサキ・モロヘイヤ全滅し、空いている所もたくさんあり、

気になるので、種を蒔きました

①ちじみ雪菜の蒔き時期は、9月下旬までなので、まだ大丈夫です。

➁ビタミン大根は8月上旬~9月上旬 いまはまだ暑さが残ってます。

 まだ、ぎりぎり大丈夫かな?遅いかな? 小さくてもいいからビタミン大根になってね~

③白菜 8月下旬まで蒔き時期です。(半月遅い)

 きっと巻きが弱くて玉になれずに、バサバサ白菜になるかな?

④チンゲンサイ 9月中旬までなのでこれは、大丈夫かも。

⑤聖護院大根も9月上旬までの 蒔き時期ですが、小さくても食べられるといいなと。

    

防虫ネット6本張りました。葉物は(キャベツ・ハクサイ・雪菜・チンゲンサイ)青虫、ヨトウムシなどに

食い荒らされて、食べる分がなくなりますから 防虫ネット必須。

植えた苗は、丈夫に生き残り 収穫できるかわかりませんので 種も蒔きました。

 

雨樋を短く切り 大き目の桶をおくと、水が満タンに溜まる。すぐ近くて水やりが楽です♪(満杯状態)

ボウフラ除けのふたはしてますよ。安心してください! 

今年は日照りなどで、野菜高騰の秋です。小さくても、巻きがゆるくても 食べられたらいいな。

 

欲張り婆さまは、のど元過ぎればなんとかで 歩けなかったときの、腰の痛さを忘れ(いえ、まだ忘れてないです)

性懲りもなく また、また畑に種を蒔いたり、苗を植えて精を出したのでした(;^_^A 

                         とっぴんぱらりのぷう

 

                           コメント欄とじてます


むかしっこ・角助堤の河童

2023-09-15 09:54:30 | 昔っこ・民話

昔 角助堤にいたずら好きの 河童が住んでいたという。カッパはジュンサイ採りの舟や

馬の体を洗う村人、水遊びする子どもたちを おぼれさせるなど 角助堤に来る人達を困らせていた。

あまりのいたずらに 耐えかねた一人の村人が カッパを捕まえ、こらしめてやろうと思いたった。

      👈無料イラスをお借りしました

村人は堤の岸辺の葦に 身を隠しバシャバシャと 子どもたちの水遊びのような 音を立て

カッパがやってくるのを じっと待ち続けた。 水の上に目だけ出したカッパが、キョロキョロ周りを

うかがいながら、音の方へやって来た。 村人は慎重に浅い所までおびき寄せ 持っていた棒で

カッパの頭の皿をピシャリ。突然頭をたたかれた河童は、皿の水がこぼれて、すっかりのびてしまった。

村人は荒縄で カッパをグルグル巻きにし、

 

「こら!いたずらカッパ。村さつれで行って みんなでこらしめてやる!」と 引っ張って行こうとした。

「悪がった。なんとかごめんしてけれ。おれ一人ぼっちだったので、遊ぶ友達がほしくてよぉ・・・ごめんしてけれ」

カッパは涙を流しながら、土下座してあやまった。

「ともだちがほしいって いいながら 子どもの足を引っ張ったりするもんだから だれも来なくなったんだ。

 悪さをすれば 誰も来なくなってしまう!!」と 村人はいった。

「でも、おれどご見れば みんな逃げてしまう。どうしたらいいべ」

カッパは泣きながら 村人にたずねた。 「どうしたら好かれるか 考えてみれ」と村人

「もう絶対に悪いごどしねぇ。それに溺れそうな人が居たら かならず助ける。うそじゃねぇ。」

と 河童はいった。情け深い村人は、縄をといて河童を堤に返してやった。 

その後 角助堤では、誰も溺れる人がいなくなったそうな。(旧山本群に伝わるはなし)

とっぴんぱらりのぷう・・・

 

                    

朝顔が、まだ咲いています。どんどん高く延び、換気口そば屋根下で咲いてます(左側) ☝これはこぼれ種が

下に咲いてます。毎朝外を見るのが楽しみ(^^♪                                                 

                              コメント欄とじてます


男鹿梨を買いに

2023-09-12 05:55:27 | 日記・雑記

県内では、男鹿の梨が有名です。男鹿の道の駅「オガーレ」で、梨の販売と新聞に出てました。

お友達から連絡をいただき 「梨畑にいかない?」

気分転換にいいかなと 🚗💨乗せてもらいました。1時間以上かかりますので

腰がだるくなるかしら?と 思いながら 梨に魅かれて行ってきました。

幸水という品種で別名 青梨ともいうそうです。日にちが経って皮が黄色ぽくなると

商品価値が下がるんですって。少しのすれたあとや、黄色ぽくなると選果場ではじかれて

とても厳しいんですって。食べても同じく みずみずしくて美味しいのにね~

 

男鹿市若美の中台(ちゅうだい)というところ 美春園という梨園に行きました。ほかにも数園あります。

案内看板を見て行ってみました。選果場に出せないものを 格安で売ってくれましたよ(^^♪

    

   2週間後にまた来てくださいね~ 豊水という梨が食べ頃になりますよと。

 現在は男鹿市といいますが、以前は若美町という町でした。私は、とても運転して行けないです(;^_^A

 昨年も乗せてもらったのに、全然道がわかりませんでした。方向音痴なんです。

 自信のある場所でないと、一人ではいけないのです(/ω\)ハズカシー

 お友達に感謝です。2週間後も行きたいですが、また誘っていただけるかしら~

                            コメント欄とじてます