穏やかに…シニアブログ

日常・民話など

目の保養

2022-11-26 17:26:07 | 日記・雑記

お天気の良い先日、妹と潟上市の 道の駅昭和「ブルーメッセ」に行ってきました。

毎年行って 買ってくるのですが、手入れしてまた来年咲かせることが 出来ないので

花が咲いている間だけ楽しんでいます。

たくさんの シクラメン 目の保養になりました(^^♪

 

       

      

小椋佳さんの作曲 布施明さんが歌った「シクラメンのかほり」1975年に発表され

大ヒットしましたが 当時、シクラメンに香りはないとのことでした。

今回は 匂いシクラメンが 販売されてましたよ@@ 真綿色ではなく、ピンクの花だったかな?

マスクの上からは、香りがわからず、外して嗅いでみたら わずかに香りを感じました(^^♪

 

花き栽培者の、若い28歳の方が 新種を作ったとテレビニュースで 見ましたが、

どのお花だったかわかりませんでした。お値段は800円(ミニシクラメン)~4・5千円くらいまで。

みんなきれいで、華やかで目移りしましたが 👇を2鉢 古家が明るくなりました

       ボケ画像でスミマセン

目は、かなり良い感じですが、まだ 少しゴロゴロ感が 徐々にです・・・

12月に入ったら雪という 予報ですが、え~!早い@@ やばい

 

                         コメント欄とじてます


だいぶ回復しました

2022-11-23 17:09:40 | 健康

目の調子は だいぶ回復しました。痛みもゴロゴロ感もなくなり 見え方も良くなってきました。

調子に乗って 本を読んでいたら 頭が痛くなり、まだ使い過ぎは良くない(;^_^A

30日にまた受診ですので、その時D.rよりの 注意など聞きながら徐々に・・・

 

前に手術した右目は、視力はあがりましたが いまだに、見え方が少し歪んで見えます。

今回手術した左目は、網膜の引っ張られ具合は、右目ほどひどくなかったので

全く歪んで見えることはないです。その点は良かったと思っています(^^♪

右目よりは、回復が早いかなぁと 勝手に思っているのですが。

下のような ゴーグルを2週間使用します。上、脇、下からの ホコリをがっちり ガードしてます。

これは、花粉症の方にもいいのではないかと 思いますが、私は花粉症は、まだ罹ってないです。

眩しよけの 薄い色が入って、購入すると4200円ですが、亡き母が使用したものです。

    

 

 

まだ、畑の食用菊・アゲラタム等を、かたずけてなかったので、根元から切り50センチに切り揃え

3束に束ねてゴミ集積所へ。残り花の部分はなるべく土に返し 茎の部分は硬いので

土に返るのには 時間がかかるのでゴミに。

 

   外側の葉をしばってあげるのが 遅くなったカリフラワー 小さい玉になったかしら~と

   👇朝、中を覗いてビックリオドロキ! なんと!直径20センチくらいに育ってました@@

   

   キャベツは、直径27~28センチもあり 二人で食べきれません(嬉しい悲鳴)

 

   

   👆 このキャベツは、夏 玉になるところの芯を 虫に食われてしまい そのままにして置いたら

   脇芽がでたのでしょう。4個のキャベツになってます。小さいのはソフトボール大3個

   ひとつは、倍くらい大きくて、みんな硬く結球しているんですよ・感激! たくましいなぁ。

   なんだか、キャベツの逞しさに 元気をもらいました。霜に何度もあたっているので

   きっと 美味しいことでしょう!

 

   来週あたりから みなさまのブログにも 時々お邪魔させていただこうと思います。

   よろしくお願いいたします<(_ _)>

 

             コメント欄とじてます


目の手術無事に

2022-11-18 11:54:59 | 健康

11月15日 無事に目の手術を終えました。

本日(18日)術後3日目の 診察にて順調に回復してるとのことで ほっとしています。

今後の回復を見ながら、あまり目に負担をかけない程度にと思っています。

本日は、自分の運転で行ってきました。

 

説明・同意書より抜粋

1.診断名.原因など

 左目 黄斑上膜 網膜前膜

2.予定されている手術.検査.麻酔の名称と内容

 左目 硝子体手術(+超音波硝子体乳化吸引術+眼内レンズ移植)

 *黄斑上膜とは網膜の中心の1番重要な所 黄斑に膜がはって 網膜にしわがよるため

 ものがゆがんで見えたり ものの中心が見えにくくなったりする病気です。

 この硝子体と、網膜の上にある膜を、手術で取り除きます。

 *水晶体は、白内障の手術に準じて手術し 原則、眼内レンズを挿入します。

 3.(手術に伴う やむを得ないトラブル) 省略します

 4.手術後の合併症

  手術後の出血:手術後に一過性に出血することがあります。

  多くは1~2週間で治ります。

  網膜剥離:手術後しばらくして、網膜剥離起こることがある。

       この場合再手術が必要になる

  角膜混濁:手術によって角膜が障害され、腫れが続く場合がある。

  感染症: まれな事ですが、眼内で細菌が繁殖することが。薬や手術による洗浄で

       対処しますが、高度になると失明することがある。

 

 と、まあ たくさんの事項があり、不安になりましたが、D.rに お任せしかありません。

 これから、手術する方の参考になればと 記載しました。

 

 手術中は、時々チク!と痛みはありました。赤い小さな点のようなものが ぱーっと散ったり

 黄色いものが広がったり、毛細血管のような赤い細い線が 目いっぱいに 広がったり

 たまに、D.rの手が見えたり@@ まあ.にぎやかに宇宙空間?万華鏡?でも見ている感じでした。

 

 その日の手術者は、10名。私が9番目でした。 

 火曜日・木曜日午後は 手術日となってます。午後から一人で10名も手術するなんて

 スーパーD.r@@。白内障は10分以内で出来るよと 話しておられましたが。

 私の場合は、白内障の手術後40分くらいかかると話してました。

 

 とにかく無事で終えたことに感謝します。 あとは、ホコリを目に入れないこと。

 むさ苦しくても ゴーグルを2週間、掃除するときや、炊事の時は必ず装着すること。

 寝るときも装着。寝ている間に目をこすったりしないようにとのこと。

 1日4回の点眼薬2種 1日2回のものと 3種類の薬をしっかりつけてます。

 あまり、目を使い過ぎないように 回復に気を付けたいと思います。

 

  

  今朝は今シーズン1番の 強い霜でした。カーテンを開けたら真っ白で、

  雪?と思ってしまいました。

  もう少し休んで、みなさまの所へ オジャマさせていただきますので、

  よろしくお願いいたします。

         

               コメント欄とじてます


冬支度&左目手術

2022-11-14 17:20:20 | 菜園

今年の11月はあまりお天気が続かない。 金曜と土曜はいいお天気だった。あとは、雨。

白菜や長ネギ・大根などを取り込んだ。防虫ネットを張っても ヨトウムシと思われる虫穴だらけの白菜

ニックキやつめ! 防虫ネットで青虫はつかずとも 土の中に潜んでいるヨトウムシが 

自在に歩き回って 存分に食べたのだろう

👇この白菜、防虫ネットから外れたので穴だらけ  👇今年の白菜は、まあまあの出来だった

 

 

👇このキャベツは、立派に大玉に         遅く種蒔いて ようやく大きくなってきた雪菜👇

 

 

こちらも遅く蒔いてしまい、ようやく青梗菜の形に・カリフラワー 周りを縛ってあげるのが遅くなって

 

                           まだ、カリフラワーが見えない👆

ネギは少し干してから、10本くらいづつ 新聞紙で巻いて束ねました。

今年の大根は、太りすぎて 皮の周りが黒くなり 皮を厚めに剝かないと食べられない(;^_^A

皮をむいてビール漬けを漬けました。早く漬かって食べごろになったが。

血圧の関係上あまり食べられない。もう、3人の方に差し上げたんですよ。

 

敷地の周囲の 花の咲き終わりも片づけた。50センチに切りそろえて5束

細かいものは、45㍑の袋に2袋つめ ゴミ集積所に。土に帰せる部分は土に。

金・土と集中的に頑張って ちょっと疲れました。今週は雨の日が多い(泣)

まだ、片づけるものはあるが、おおざっぱなところが 出来て良かった(^^♪

 

明日(15日)午後 左目の手術をするので、1週間は 外仕事をやれない。

目に埃が入ったら大変。運転も 数日控えようと思います。

今日はあちら、こちらと用事を足してきました。

白内症と 硝子体を手術して、白内症用レンズ装着です。

土曜日から 消毒用の目薬をつけてます。明日午後は 瞳孔の開く薬を 家で15分間隔に

点眼してから 行くことになってます。硝子体とは、網膜と隣り合わせた場所です。

 

    

    日が昇るとき 枯葦がこのように お日様色に染まって この時期の好きな景色です

 

手術後は 三日位 顔も洗えなくて、拭く程度。少しブログを休みますので。 

コメントできないことを お許しください<(_ _)>

 

                    コメント欄とじてます


2回目の訪問・少し悲しかった

2022-11-11 20:48:29 | 介護支援ボランティア

本日11月の 訪問に行ってきました。 15日に左目手術なので、ちょうど良かったです。

みなさまは 本当に歌うのが好きで 大きな声で歌ってくださいます。

演歌の楽譜に困っていたら、以前この本を 買ってあったことを思い出しました

      欲しい楽譜が全部あるわけでもないです

 オカリナで 演歌は けっこう厳しい。音域が狭いんです。

 下の音は、ラ・シ 中間音は ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド 高い音は レ・ミ・ファまで。

 オカリナによっては、高音のファと 低音のラが出なかったり 

 出ても、少し外れたような音だったり 演奏しにくいです。 

 それは 私が下手なせいもありますけど(-_-;)

 

 きょう歌った曲 歌詞帳にある歌のみです 

 紅葉・ボケない小唄(お座敷小唄替え歌) たき火 見上げてごらん夜の星を

 知床旅情 港 浜辺の歌 星影のワルツ 上を向いて歩こう ドンパン節 秋田県民歌

 12月訪問は10日、歌詞帳にないが、クリスマスソングも 1曲くらい入れたいと思います。

 

 前回のコメントに のびたさんが 聴いてもらう曲も 間に入れてはどうかと 

 アドバイスを下さったのですが、聴いてもらうほどの 曲も無いですし(;^_^A 

 強いて言えば さだまさしさんの曲で 「あ~~あ~ぁ」だけの曲

 ドラマ「北の国から」の 挿入歌「はるかなる大地より」くらいかなぁ。

 

 今回の演奏を一通り終えて帰るとき 一人の方が「私〇〇町内です」「ん?」 あ!思い出した。

 息子たちが、幼稚園の頃の先生だ。「〇〇先生ですね。子供たちがお世話になりました」

 「???」反応なし  再び「私〇〇町内です」 話し方は当時と変わらず おっとりと。

 ああ・・・ とても複雑な気持ちで帰宅しました ごく近い将来の自分かも・・・

 

 そういえば・頭のMRI検査 昨年のいまごろ撮ったなぁ。

 1年たったから 検査しなくっちゃ! 脳が委縮してないかしら。

 細い血管狭窄の箇所は 大丈夫か? 最近忘れることがあるなぁ(;^_^A