穏やかに…シニアブログ

日常・民話など

大腸検査・振り返り

2022-07-17 11:48:55 | 日記・雑記

振り返り記事が届きました。

記事の中に地元のコピーバンド 「若美ベンチャーズ」のことも 少し紹介しました。

リーダーでけん引役の ハリ―さんが 2020年にお亡くなりになって コロナも重なり

あまり、活動されてないようですが、そろそろ元気の出るサウンドを 聞かせて欲しいなと

思っているところです。旧若美町は、合併後 男鹿市になりました。

若美町と言えば メロンの生産です。県内の方は「若美メロン」を 食べているかと。

 

 

 
テケテケテケ~・・・

エレキの神様こと 寺内タケシさんが 6月にご逝去されました。Youtubeでたくさんの演奏動画を見て ひと時 青春を・・・思えば、若い頃エレキバンド盛りで、たくさんの......
 

15日に 日赤病院で 大腸検査をしました。昨年 初期胃がんの摘出を受ける前に

大腸検査を受けるようにと言われ 初めて受けました。その時ポリープが 2個あったので

1年後に また検査を。という成り行きでした。

今回は、3個あったそうですが、昨年の見落としということです。 

良性だから また1年後に検査をとのことです。 大腸検査は、胃カメラよりも大変で

良性なら もう、検査はいいかなと思って 帰宅しました(;^_^A

本当に疲れました・・・年寄りにはきついなぁ。 でも、年配の方が多かったです。

 

当地しとしと雨です。 各地の大雨被害に遭われた 方々にお見舞い申し上げます。

 

                    コメント欄閉じてます