今シーズン1の寒さです。マイナス2.8度だったそうで、最高は0どなんですって。
1昨日からの強風で、古家を心配しましたが、大丈夫でした。ほっ!
積雪は5センチくらいです。強風はまだ、続くようですから 安心はできないですけど・・・
おとなりと向かいの空き家は 屋根の庇も折れているし、けっこう傷んできました。
強風が吹くと 本当に気になります(;^_^A
私の部屋は風当たりも良いし、寒いです。うんと冷えた時は,鼻が寒くて目覚めるんですよ(;^_^A
かといって、ストーブも危ないし、古家はどうしようもないです。
昨冬 危なくないオイルヒーターを、見に行ったら 電気やさんの店員さんは、
これは、この地では、電気代がかかりすぎて、お勧めしませんと@@
寒くて外に出ないので、編み物を。ペットボトルカバーです。
前に編んだのを、従妹が欲しいというのであげました。ベレー帽を編んだ毛糸が残っていたので、
長あみ、玉あみ、引き上げ編みと、繰り返すので何度か間違えてほぐして 完成。
前に載せたと思いますが
私は白髪隠しと 保温を兼ねて寒くなればベレー帽を着用。
☝ファーのポンポンがお気に入りですよ ☝30年位前のベレー帽 当時ほとんど使用してなかった
が、いまになって髪の色と同じような色だから 保護色と保温を兼ねて被ってます(虫穴あり)
母が 被ってましたが、まだ使えるので雪寄せの時に使用
30年くらい前に編んだのですが、丈夫でまだ使えます。頂上からくるくるとコマ編みで編んだものです。
コメント欄とじてます