![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/be4f3aa785b10698d410617e6b736378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
彩雲についてネットで調べてみました。
{巻積雲,高積雲または層積雲にみられる雲のふちなどがピンク,緑などに美しく色どられる現象。
光冠と同じく微小水滴による太陽光の回折が原因で起こる。雲全体が色づくこともある。
昔から瑞徴とされ,景雲,慶雲,紫雲,瑞雲などと呼ばれてきた。}
以前、幻日を3度ほど見た時とは 全然違うし、彩雲も何度か見ていますが 縦型は初めてかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bd/5d46851e2eff27cf0d99bf2334f3e06c.jpg)
これは、環水平アーチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ac/4243e16c01803d655765d07a6010613b.jpg)
これは幻日 太陽の周りに輪ができて 外側が虹色
空を見上げるの好きで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
つい、運転中も見上げてしまいますが危険なので以後慎みます(^^;
どなたか、彩雲などに詳しい方 ご教示お願いいたします・・・
お返しにポチポチ。わんわん。
こちらこそ いつもありがとうございます。
お返しのポチもありがとうございます♪