ネットで面白い記事を見つけましたので、ご紹介します。
「プリンのカラメルはなぜ下にあるのか」参考URL:http://netallica.yahoo.co.jp/news/95552
「そんなの、容器を逆さまにしてお皿に入れるためでしょ?」と思ったのですが、実は(?)深~い理由があったのです。
市販のプリンの製法について、森永乳業の方の談話が載っています。
なんと、プリンを容器に入れてから、その後、カラメルを入れるのだそうです!
なのに、なにゆえカラメルが下に?
以下、上記記事の森永乳業広報の方のお話より引用させていただきます。
「当社の場合、液状のプリン液を充填した後、直後にカラメルを充填しています。
カラメルの充填は細めのノズルからある程度の速度で充填される為、プリン部分を一気につきぬけ、底面で広がります。
表面張力の差により、境界面も綺麗に分離するんですよ。」
プリンって科学の申し子だったのですね!
何気なく見たり使っている日常風景の中に、意外な奥深さを見た記事でした。
「プリンのカラメルはなぜ下にあるのか」参考URL:http://netallica.yahoo.co.jp/news/95552
「そんなの、容器を逆さまにしてお皿に入れるためでしょ?」と思ったのですが、実は(?)深~い理由があったのです。
市販のプリンの製法について、森永乳業の方の談話が載っています。
なんと、プリンを容器に入れてから、その後、カラメルを入れるのだそうです!
なのに、なにゆえカラメルが下に?
以下、上記記事の森永乳業広報の方のお話より引用させていただきます。
「当社の場合、液状のプリン液を充填した後、直後にカラメルを充填しています。
カラメルの充填は細めのノズルからある程度の速度で充填される為、プリン部分を一気につきぬけ、底面で広がります。
表面張力の差により、境界面も綺麗に分離するんですよ。」
プリンって科学の申し子だったのですね!
何気なく見たり使っている日常風景の中に、意外な奥深さを見た記事でした。